日誌
2019年4月の記事一覧
合同帰りの会
全校合同で帰りの会を行って、明日からの連休の過ごし方に
ついて全校共通の指導を行いました。10日間の連休となります
ので、交通事故や水難事故に遭うことがないように、犯罪等に巻
き込まれるようなこともないようにくれぐれも注意して欲しいと思
います。また、連休明けには普段の生活に戻れるように生活リズ
ムの安定や疲れをためないなどの心がけも大切にして欲しいと
思います。
ついて全校共通の指導を行いました。10日間の連休となります
ので、交通事故や水難事故に遭うことがないように、犯罪等に巻
き込まれるようなこともないようにくれぐれも注意して欲しいと思
います。また、連休明けには普段の生活に戻れるように生活リズ
ムの安定や疲れをためないなどの心がけも大切にして欲しいと
思います。
タブレットを使って
1校時の授業から
<3年・美術>
タブレットで題材となる資料を探して画を描いています。紙の資料集だと
載っている資料の数は知れていますが、インターネットを使えば無限大で
す。 これだけの量の資料を図鑑で揃えるとなれば、とてつもない冊数・重さ
となるでしょう。しかもインターネットでの情報は常に最新のものが入手でき
個人ごとに使えるのも強みです。
<2年・理科>
実験後のレポートを書いています。実験中にタブレットで写真を撮り、それ
をレポートに取り込んでいます。タブ レットは写真(静止画)や動画(音声も)
を撮影することもできるなど多機能で、これ1つでまかなえること (オールイ
ンワン)も優れている点です。
↓ 印刷したレポート
↓ 校内の植物調べのまとめ(1年)
<3年・美術>
タブレットで題材となる資料を探して画を描いています。紙の資料集だと
載っている資料の数は知れていますが、インターネットを使えば無限大で
す。 これだけの量の資料を図鑑で揃えるとなれば、とてつもない冊数・重さ
となるでしょう。しかもインターネットでの情報は常に最新のものが入手でき
個人ごとに使えるのも強みです。
<2年・理科>
実験後のレポートを書いています。実験中にタブレットで写真を撮り、それ
をレポートに取り込んでいます。タブ レットは写真(静止画)や動画(音声も)
を撮影することもできるなど多機能で、これ1つでまかなえること (オールイ
ンワン)も優れている点です。
↓ 印刷したレポート
↓ 校内の植物調べのまとめ(1年)
階段横の掲示板
終わった行事の様子を階段横の掲示板に貼って紹介しています。今はまだ昨年度のものが殆どですが、少しずつ更新もしています。掲示物の作成の段階から今年赴任した青木先生が担当してくれています。この掲示板を見ると、今年度のこれからの行事を見通すこともできますし、「ああ、ここまで来たのか」と今の立ち位置を実感することもできると思います。入学式でも話しましたが、中学校生活の3年間が過ぎていくのは速いです。
参観日・PTA総会
毎年第1回の授業参観は、学級担任の授業を実施し
ています。今日は1年生が音楽、2年生が数学、3年生
が国語でした。大画面テレビやタブレットの利用にも積
極的に取り組んでいます。有り難いのは、こういった機
器が各教室に置いてあるので、使いたい時にすぐに使
えるということ、使うための前準備や後片付け(移動や
配線など)にあまり手間がかからないということです。
参観授業のあとは学級懇談でしたので、学級担任に
とってはハードスケジュールでしたが、保護者とのコミュ
ニケーションづくりにはよい機会だったと思います。明
日からの家庭訪問の話題にもなるといいです。参観日
等は毎回ほぼ全員が出席してくださいます。これも、
たいへん有り難いことです。学級懇談の後はPTA総会
を行いました。
ています。今日は1年生が音楽、2年生が数学、3年生
が国語でした。大画面テレビやタブレットの利用にも積
極的に取り組んでいます。有り難いのは、こういった機
器が各教室に置いてあるので、使いたい時にすぐに使
えるということ、使うための前準備や後片付け(移動や
配線など)にあまり手間がかからないということです。
参観授業のあとは学級懇談でしたので、学級担任に
とってはハードスケジュールでしたが、保護者とのコミュ
ニケーションづくりにはよい機会だったと思います。明
日からの家庭訪問の話題にもなるといいです。参観日
等は毎回ほぼ全員が出席してくださいます。これも、
たいへん有り難いことです。学級懇談の後はPTA総会
を行いました。
授業の様子
今年赴任した先生が、タブレットを使って授業をしている場面にも遭遇しました。ナイス・ トライです。そういう姿勢が生徒にも反映していくと思います。
↓ タブレットで自分の考えを
説明しているところです
↓ タブレットで自分の考えを
説明しているところです
アクセスカウンター
6
0
4
3
6
1
お知らせ
日本教育工学協会
学校情報化
認定委員会より
学校情報化優良校の
認定を受けました。
(R5. 7.29)
学校情報化
認定委員会より
学校情報化優良校の
認定を受けました。
(R5. 7.29)
お知らせ
宮崎県ICT活用推進先進校に係る授業公開
11月17日(金)
多数の参観ありがとうございました。
R5年度 循環型社会を実現する環境教育推進事業指定校
学校関係者評価書
R5年度 学校関係者評価書
部活動に関する方針等
西米良中いじめ防止対策基本方針
子ども人権SOSミニレター
「いじめ」、親からの虐待など、先生や保護者にも話せない悩みごとのご相談に応じ、解決に導きます。
詳しくは、法務省人権擁護局のページ(http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00013.html)をご覧ください。(外部サイト)
訪問者カウンタ
6
0
4
3
6
2