学校の様子

学校の様子

晴れ 生徒集会を行いました

 県内もようやく梅雨明けとなり、夏の青空の広がった本日の朝、体育館で生徒集会が行われました。
 最初に、各専門委員会から6・7月の反省と、9・10月の取組についての説明と呼びかけが行われました。写真は文化・図書・JRC委員会からの説明の様子です。
 次に生徒会執行部から、アルミ缶やペットボトルキャップの回収にについての報告がありました。ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
 次に、木城中のいい日(11日)の取組についての報告がありました。これは、生徒会執行部からの提案で本年度取り組んでいるもので、毎月11日に、クラスで順番にボランティアをしていくというものです。ボランティアの内容はクラスで考えて決めます。今回は6月11日の3A、7月11日の3Bの取組の内容について、インタビュー形式で報告がありました。写真は3Bの報告の様子です。
 それぞれのクラスで活動内容を考え、あいさつ運動や普段行き届いていない部分の清掃を行ったという報告がありました。とてもいい取組ですね!次は9月11日、クラスは2Aです。さて、どんな取組になるでしょうか?楽しみです。
 最後にA1グランプリ(あいさつについての生徒会の取組)の学級賞として3Bが表彰されました。3Bの皆さんおめでとう!他のクラスもがんばりましょう!

晴れ 体育大会の結団式

 平成30年9月9日(日)に行われる、第72回体育大会に向けて、本日の午後、結団式を行いました。
 最初に体育大会実行委員長のあいさつと、実行委員の紹介があった後、さっそく団の色を決めるための戦いがありました。行ったのは各団のリーダーによる、長縄跳びと綱引きです。これで1対1の同点になったので、最後は団長同士のあっち向いてほい対決となりました。写真は綱引き(上)と、あっち向いてほい(下)の様子です。
 この結果、赤と青の各団の色がきまり、各団の団長の決意表明が行われました。
 最後に、団ごとに集まって、それぞれに団員の気持ちを高めて、W優勝(競技と応援)を誓っていました。
 大会は2ヶ月後ですが、この日から準備と練習が始まります。本年度の体育大会のテーマは「完全燃焼」です。言葉通りの熱い闘いをご期待ください。

曇り 新しき村を訪問しました

 総合的な学習の時間「地域の宝を探そう」で、日向新しき村について調べ学習を行っている1年生ですが。今日は、実際に新しき村を訪問しました。
 ときおり小雨の降るあいにくの天気でしたが、1時間ほどかけて村の様子を見せていただいた後、新しき村で生活されている松田省吾さんのお話を、ピノッQパークでお聞きしました。
 写真は、松田さんが、武者小路実篤先生に書いてもらった色紙を紹介しているところです。この他、松田さんからは、新しき村の歴史や、松田さんがそこに住むことになった理由などについて、詳しくお話を聞くことができました。
 この後、1年生はそば打ちの体験をし、自分が打ったそばをおいしくいただいた後、えほんの郷を訪問して学校に帰ってきました。
 さて、どんな「宝」を発見することができたでしょうか?今後、学んだことを学校で整理し、まとめて、発表につなげていきます。10月に行われる校内文化祭や、11月に実施される「日向新しき村100周年記念式典」で発表されますので、こうご期待!

曇り えほんの郷について学びました

 1年生は、総合的な学習の時間で、「地域の宝を探そう」をテーマに、ふるさと木城町についての学習をしています。その一貫として、本日の6校時に、えほんの郷の村長さんである、黒木郁朝さんにおいでいただき、お話をお聞きました。
 子どもたちのよく知っている絵本の話しから始まり、えほんの郷をつくったいきさつ、さらには、えほんの世界のベースとなる豊かな自然を大切にしていくことなどについて、いろんな角度から教えてくださいました。
 子どもたちは、来週、実際にえほんの郷に行く予定になっていますが、それに向けて、興味や疑問、イメージが膨らむよい機会となりました。
 黒木村長さん、ありがとうございました。

曇り レベルアップタイム(3日目)

 本日も、テスト終了後にレベルアップタイムを実施しました。明日が期末テスト最終日となりますので、今回のレベルアップタイムはこれで最後となります。
 写真は、上が理科、下が社会の教室の様子です。
 明日のテストに向けて、勉強がはかどったでしょうか?
 このように、テスト前の勉強も大切ですが、それ以上に普段からの勉強が大切です。また、分からないことを分からないままにせず、先生に積極的に質問することも、普段から習慣化しておきましょう!明日のテスト、がんばってください!

晴れ レベルアップタイム(2日目)

 本日も3時間目の終了後にレベルアップタイムを実施しました。(レベルアップタイムの内容や目的については、2つ下の記事をご覧ください)
 写真は上から、理科と英語、数学の教室の様子です。
 黙々と勉強している人もいれば、先生に質問している人もいます。30分という限られた時間ですので、家に帰ってからはできないようなことをすると効果的だと思います。がんばりましょう!

晴れ 今日から期末テスト

 本日から3日間(6/27まで)1学期末テストが行われます。
 写真は上から、1年生の理科、2年生の社会、3年生の国語のテストの様子です。
 みんな真剣に取り組んでいます。1年生にとっては。初めての定期テストですね。うっかりミスのないように、見直しも含め、時間いっぱいがんばりましょう!

晴れ レベルアップタイム(1日目)

 今日は、久しぶりに青空が広がりさわやかな一日になりました。
 本日6校時終了後に30分だけ時間を特設し、レベルアップタイムを実施しました。
 これは、来週から始まる期末テストに向け、テスト勉強をしたり、分からないところを先生に質問したりすることのできる時間です。教科別にきまった教室で、各自勉強道具を持ち寄って勉強に取り組みます。
 学年を縦割りで行います(1つの教室に1年から3年までいます)ので、今回、初めて定期テストに臨む1年生にとっては、先輩たちの姿から、テスト勉強の仕方を学ぶことができたのではないでしょうか。
 写真は上から、国語、英語、数学の各教室の様子です。
 どの教室も、真剣に勉強に取り組む生徒たちの姿が見られました。
 もちろん、この時間だけでテスト勉強が十分なわけはありません。また、先生への質問も、この時間だけでなく、日頃から積極的に行ってほしいと思っています。
 レベルアップタイムが、家庭学習の充実や、先生に質問に行く習慣化につながってくことを、先生たちは期待しています!がんばりましょう!
 レベルアップタイムは6月25日(月)と26日(火)も行われます。

晴れ 新しき村について学びました

 1年生は、総合的な学習の時間でふるさと学習を行っています。その一貫として、本日の6校時に、「武者小路実篤と新しき村」について学習しました。
 今回お話をしたのは、本校国語科の倉永先生です。実篤が木城にいた頃に書いた代表作「友情」についての紹介から始まり、いくつかの作品を通して作家としての実篤に迫るとともに、「新しき村」をつくるあたっての実篤の思いなどについて学ぶことができました。
 今回の学習を通して、武者小路実篤や新しき村に対して、「もっと知りたい」という気持ちが高まったのではないかと思います。来週は「えほんの郷」の村長さんのお話を聞き、さらに次の週は、実際に「新しき村」を訪問します。
 今年は「日向新しき村」が創設されて100周年となる記念の年です。子どもたちの学びの成果は、校内文化祭や町の記念式典等で発表する予定でいますので、その際は、是非見に来てください。

雨 3年実力テスト

 本日と明日、3年生の実力テストが行われます。写真は、本日1校時の国語のテスト、教室は3Aの様子です。みんながんばってますね!
 実力テストは今回が2回目となります。この2回のテストの結果を参考に、夏休み三者面談で、卒業後の進路について話し合うことになります。
 先週までは中体連の大会があり、部活動をがんばった3年生ですが、今度は勉強面での勝負です。最後の1秒まで粘ってベストを尽くしましょう!