学校の様子

2017年11月の記事一覧

曇り 作文の指導をしていただきました

 本日の午後、高鍋高校の国語担当のスーパーティーチャー・三浦先生においでいただき、3年生を対象とした、作文の指導をしていただきました。
 生徒一人一人にタブレットPCを配り、それを使っての授業でした。普段の中学校とは違う、1段階レベルの高い高校の授業の雰囲気を、ちょっぴり味わうことができました。
 県立高校の推薦入試では「作文」があります。高校入試以外でも、大学入試や入社試験で作文や論文を課すところが、今後増えてくると思われます。本日学んだことをしっかり整理・復習して今後に生かしていきましょう。

曇り 認知症キッズサポータ講座

 本日の3・4校時、木城町福祉保健課の主催による、認知症キッズサポーター講座が1年生を対象に行われました。
 最初に、認知症や認知症サポーターについての説明をしていただきました。町内でキッズサポーター講座を行うのは今回が初めてで、受講する1年生44名が、町内初のキッズサポーターになると言うことでした。
 説明を聞いた後は、グループに分かれてロールプレイをしました。祖父・祖母・父・母・自分の5人家族という設定で、認知症の方のいる家庭にありがちな一場面を想定して、それぞれの役を演じました。写真は、ロールプレイ後の「ふりかえり」を行っているところです。
 最後に、認知症サポーターの証である「オレンジリング」をもらい、腕にはめてみんなで記念撮影をしました。
 木城町キッズサポーター第1期生として、自分にできることをがんばりましょう!

晴れ レベルアップタイム3日目

 本日は、期末テスト2日目ですが、レベルアップタイムの3回目を実施しました。レベルアップタイムのねらいや内容については3つ下の記事をご覧ください。
 明日は、国語、社会、英語のテストが予定されている学年が多いことから、本日のレベルアップタイムはこの3教科に人気が集中しました。上から英語、国語、社会の教室の様子です。シャーマン先生に教えてもらっている生徒もいるようですね。
 ねらいである、苦手教科克服、そして期末テストの点数アップにつなげることができたでしょうか?明日のテストもがんばって!

晴れ 租税作文の表彰式がありました

 税についての作文のコンクールがあり、本校から1年の三輪さんと谷岡君が銅賞に入選したことは、学校だよりでもお伝えしましたが、本日、高鍋税務署の方が見えて、その伝達と表彰式を校長室で行い、最後に記念撮影をしました。
 学校にも、租税教育の推進についての感謝状をいただきました。ありがとうございました。今後も、コンクール等には積極的に挑戦していきましょう!

曇り 今日から期末テスト

 本日から3日間、2学期末テストが実施されます。今日は日差しも弱く、ぐっと冷え込んだ一日となりましたが、生徒たちは、テストに真剣に取り組んでいます。写真は上から1年生と2年生の理科のテスト、3年生の英語のテストの様子です。
 テストは21日(水)まで行われます。最後まで諦めず、粘り強くがんばれ!

曇り レベルアップタイムを実施しました

 本日の6校時終了後、レベルアップタイムを実施しました。
 これは、定期テストを前にして、苦手教科の克服を中心に、勉強の仕方なども身に付けて、生徒一人一人の学力アップにつなげる取組で、本年度初めての試みです。
 生徒は、事前に勉強する教科を決め、その教室に移動し、自学自習をしながら、先生に質問したり、友達同士で教え合ったりしました。写真は上が英語、下が数学のクラスの様子です。
 一人黙々と勉強する生徒もいれば、積極的に先生をつかまえて質問している生徒もいます。30分という短い時間ですが、この時間を有効に使って、勉強の仕方や成績をレベルアップさせましょう!
 レベルアップタイムは、11/20(月)と21(火)にも行われます。

曇り 小中連携・社会福祉体験活動

 本日の午後、社会福祉体験活動を行いました。小6を含めた、木城小との小中連携事業の1つです。
 最初に、グラウンドに集まり、JRC委員長の大山君からあいさつと諸注意がありました。このあと、小中縦割りで、14の班に分かれて活動しました。
 老人ホームの新納荘では、3班に分かれて、車いすの掃除をしました。
 めばえ保育園では、子どもたちがお昼寝中に、廊下などの清掃をしました。
 「はぐはぐ」では、花壇の花植をしました。
 このほか、仁の里、椎木児童館、高城児童館、どんぐり保育園にも訪問し、お掃除やお手伝いをさせていただきました。施設やお仕事の内容について教えていただいたところもあります。また、いくつかの班は、道を歩きながらゴミ拾いをしました。
 曇り空で、雨の心配もありましたが、なんとか最後まで活動できました。日頃からお世話になっている地域の方々に、少しでもお役に立つことができたなら幸いです。

晴れ 租税教室を実施しました

 本日の5校時、1年生を対象に租税教室を実施しました。
 お忙しい中に、税理士の三谷さんにおいでいただき、税の仕組みや税金を納めることの大切さについて、お話しいただきました。
 中学生にとって、税金のことを身近に感じる場面は少ないかもしれませんが、住みよい社会を築いていく上で大切なものです。3年生の「公民」でも、再度、税について学習します。ちょっと難しい内容も含まれましたが、数年後、税金を納める立場になったときに、本日教えてもらったことを思い出してほしいです。

雨 今日は参観日でした

 本日は参観日で、1・2年生は参観授業が行われました。写真は1年B級の家庭科の授業の様子(上)と、2年B級の数学の授業の様子(下)です。
 3年生は、授業の代わりに高校説明会を実施しました。本日は、近隣を中心に8校の高校の先生においでいただき、生徒と保護者が一緒に話を聞きました。8校のうち、県立と私立を1校ずつ選んで話を聞いてもらいました。写真は西都市に新設される「(新)妻高校」の説明の様子です。
 3年生は高校説明会の後、体育館で県立高校入試に向けた説明会を行いました。これにも、生徒と保護者一緒に参加してもらいました。
 2年生は12月の修学旅行の説明会を行いました。2年生も、保護者と一緒に説明を聞きました。
 あいにくの雨で足下の悪い中でしたが、保護者の方々には、お忙しい中にご参加いただき、ありがとうございました。

雨 県英テストがありました(1年)

 本日の2校時、1年生を対象に県英テストが行われました。これは、県内の中学校で一斉に行われるもので、英語力がどの程度身に付いているかを確かめるためのテストです。写真は、テストに真剣に取り組む1年A級の生徒たちの様子です。
 2・3年生はすでに4月に実施済です。1年生は4月の段階ではまだ英語の学習をしていないので、1年生だけ毎年この時期に実施されます。
 手応えはどうだったかな~?

晴れ 県秋季大会が行われました

 11/4(土)から県中学校秋季体育大会が行われました。
 木城中からは、卓球と陸上、柔道の部に参加しました。1週間前に計画されていた空手は、残念ながら台風のため中止となりました。
 卓球は佐土原体育館で行われ、本校からは個人戦に5名出場しました。写真は1年女子シングルスに出場した、本校1年の宮田さんの2回戦の様子です。宮田さんはこのあと3回戦まで進むことができました。
 木花の総合運動公園では陸上競技場が行われ、本校からは8つの種目に出場しました。写真は2年男子1500mの様子です。本校2年の平元君が、6位に入る健闘を見せてくれました。
 柔道は県武道館で行われ、1年の中武さんが出場しましたが初戦敗退でした。
 結果はどうあれ、県レベルの大会に出場できたことはよい経験になったと思います。この経験を日々の練習の中に生かしていきましょう。
 おつかれさまでした!