第2学年の様子

第2学年の様子

楠の葉魂100まで・・・

二日間にわたり、開催されました『楠の葉祭』
様々な表情を見ることができました。

2年生は『立志』をキーワードに発表を行いました。
当日は朝7時30分集合でリハーサルを行っていましたよ。

まずは『立志』とはなんなのか・・・という説明から。


各クラスの代表による発表に移り。



学年としての誓い。


素晴らしい発表でした。緊張しながらも自分の役割をしっかり果たしていたと思います。良い経験ができました!(*^_^*)
学年以外に舞台に立った2年生の様子は次回、お届けします。
後日インタビューもお楽しみに。(^_^)v

本日。

生徒会演説選挙が終了しました。




演説終了後、この台で投票が行われました!!



学級通信等にいろいろと写真が載ると思います!
お楽しみに。(*^_^*)

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/

先日行われました、延岡市英語暗唱弁論大会。
暗唱の部に出場した2年の山口百華さんが最優秀賞
延岡市の代表として県大会に出場します!!


楠の葉祭でも披露されます!お楽しみに!(^^)/

段々と。


秋めいてきましたね。朝の温度差、結構体に来ます。(T ^ T)
さて、今日は盛りだくさんです。

まずは朝の修行・・・いや、感じ良い活動。
男子バスケ部の2年ボーイズ。
出勤すると、この姿が。

こだわって掃除ができる、そんな良い感じ、出せそう...かな。

続いて。生徒会選挙に向けて色々な活動が行われています。アピールポスターも掲示されていますが、たまたま、本人がいたので。

え?盛って・・・( ゚д゚)いや、似てる。そのまま。(笑)
10月4日の演説選挙に向けて、是非是非気持ちを高めてください!!

更に。
10月20日、21日と開催されます楠の葉祭。
2年生は〝立志〟がテーマです。
1人1人、漢字を決めて、その漢字に込められて思いを書いています。
制作現場です。







えーっと、まじめでしょ。(笑)
動きがおかしいのも何人かいますけど(^_^;)
なんやかんや言いながら、やりながら懸命に仕上げています!!


さて、それでは最後に。
写真の中に、絶対ばれない、と調子に乗った大人が紛れています。ど〜こだ。


     ※個人情報保護の為、名前の部分を編集しております。ご了承ください。

お久しぶり。お日様。

暑くて、ちょっと面倒くさいなー、と思っていたお日様が恋しかった今日この頃。
やっと会えました(*^_^*)
...まぁ、会えたら会えたで暑いですけど。(笑)

先日の予行での一コマです。
2年生は各クラスで考えたダンスを体育大会で披露します。
思考錯誤の中、練習を重ねました。
予行で入場からダンス、退場までを通して実施。

1番楽しそうだったのはこのクラス。


ギリギリになって中身が変わったり。(^_^;)
いろんな時間を過ごしたと思います。
まぁ-、でも。良かったですよ。
見てるこっちも楽しくなる空気が。(^_^)

さて、いよいよ本番。
どのクラスが1番の笑顔を見せてくれるでしょうか。
楽しみ(^^)/
        
         ※個人情報保護のため、名前を消しています。ご了承ください。

始まりと終わり・・・

先日の17日は、登校日!!

久々に学校に生徒達が集結しました!

その表情はと言うと・・・・・・・・・

もちろん・・・・・・・・

元気いっぱい・・・・・・・

と言いたいところですが、お疲れ気味の人が多く、

おそらく休みを謳歌しすぎているのではないかと少し心配になりました。(笑)

その後集会では、

多くの生徒が表彰を受けました。

岡富中学校を代表して立派に戦い抜いた皆さん、本当にありがとう!

君たちは岡中の誇りです!!



夏休みも残すところ1週間になりました。

楽しい夏休みも終わりは必ず来ます・・。



宿題をしていない人、早急に終わらせよう!

テスト勉強、すぐはじめよう!!

お手伝い、毎日何かしよう!!

早めに寝よう!!!

命は絶対に粗末にせずに、始業式の日はみんなで笑顔で登校しよう!!


始業式の日にみんなに会えるのを楽しみにしています!

終業式を終えて・・・

先日の金曜日、終業式が行われました。

校長先生の話であったように、

私達は、未知の自分を探すためにいろいろな努力や挑戦をしていかなければなりません。

あなたたちは、自分が思っている以上に素晴らしい存在なのです。

でも、努力をしないとそんな素晴らしい自分に出会うことは出来ません。

ならば、努力しないともったいないよね・・。

終業式後は学年集会。
今回も学プロのメンバーが仕切ってくれました。

学プロのメンバーはこの一学期間色々な場面でみんなの前で発表をしたり、みんなをまとめ

たり、休み時間に話し合ったりと積極的に活動してくれました。

その挑戦しようとする姿が何よりも輝いており、かっこいいですよね。

これからも色々なことに挑戦してください。

先生方はみなさんの挑戦しようとする心を全力で応援しますよ。

今日二年生の校舎に行ってみると・・・・・・・・。




当たり前ですが誰もいません・・・。

本来なら、休み時間毎に多くの生徒であふれかえり、笑い声が響き渡っています。

この状態があと30日以上続くのかと思うと、とても寂しいですね・・・・・。

まずは登校日、元気なみんなと会える日まで、頑張ります。

なので、みんなも健康に気をつけて、毎日を頑張って過ごしてくださいね。

見識を広げる・・

さてさて、早くも残り数日で一学期が終了します。

気持ちはもう既に夏休み・・・・・・いやいや、まだ早いですよ(笑)

二年生のみんななら、油断せずに最後まで乗り越えられますよね?

ね??

油断大敵!!!

さて、話は変わりますが、一学期後半色々な行事がありましたね。

まず、高校説明会で高校の先生方の話を聞きました。

興味のある高校はありましたか?

まだまだ先の話・・・ではありませんよ??

先手必勝。

夏休みに是非自分でも高校調べをしてみましょう。

そして、平和学習がありました。
延岡大空襲を描いた劇を観ました。


どの生徒も真剣な表情で聞いていました。

平和って、当たり前だと思っているけれど、本当にかけがえのないものなんですね・・・。


このように、毎日の授業以外にも、私達は日々色々なことを学び、色々なことを知り、色々なことを考えます。

1つとして無駄なことはありません。

夏休みは時間がありますよね?

ボランティアなどいろいろなことに挑戦する大チャンス!!

色々なことを見て、触れて、感じて、見識を広げていってください!!

表現って難しい・・・

先日、読み語りが2年生で行われたのですが。
3組は特別バージョン。
なんとー、講師は-、

そう。福嶋先生です。

道徳の教本の中から選んでくださいました。
真剣に聞いてました。
あー、えーっと、先生、顔、固いです。(-_-)

そして、この日は福嶋DAY!!
6時間目に行われた合同学活。
もちろん、講師は-、Mr. Fukushima!!

「仲間とのつながり ~2年目を迎えて・・~」

去年の様子を写真で振り返る時間もあり、生徒たちも真剣に・・・
真・・・剣・・・に・・・


いやいや真・・・剣・・・に・・・


いや、だから真剣・・・


はい、じゃぁ次の話題に。
この時間に、スローガン発表もありました。

修学旅行のスローガンです。


そして学年スローガン。


手作り感溢れる温かみのあるプレゼンでした(^_^)v

あ、お疲れ様でした!Mr.Fukushima!!
次を楽しみにしています!!(*^_^*)

水もしたたる・・・

毎日、気候や気温の変化が激しくて体がなかなかついていきません・・・(-_-)
昨日も激しい雨が降っていました。(>_<)

・・・が・・・

どこに向かっているかというと・・・


そう。プールです。昨日、2年生になって初めての水泳の授業でした。
雨だろうがなんだろうがプールに向かう2年ボーイズ達。


傘が無いとこうなります。(^_^;)


若さと元気で毎日頑張ってます!!!!(^^)/

今週の・・・

ナイススマイル・・・・

えーっと、この写真を撮ったのは・・・先・・・週・・・(-_-)


先週のナイススマイル!!!!
さて、ナイススマイルはこちら!!

良い笑顔(*^_^*)

続いてこれ。

えー、何が違うかほぼわかりませんが(笑)
何かが違うんでしょうね。

ねぇ、2年ガールズ、この笑顔は毎日、どこでも、いつでも見られますか?
おはようの時も、休み時間も、授業中も、さよならの時も。
この笑顔でおはようって言われたら相手も笑顔になりますよ。
この笑顔でバイバイ、また明日ね、って言われたら相手も明日も頑張ろうって思えますよ。

いいなー、この笑顔。羨ましい。

今週の

ナイススマイル!

6時間目の避難訓練の後、グラウンドから上がってくる生徒がスリッパを拭くのに使った雑巾を洗ってくれている2年ボーイズです。
誰かの為に、こういう行動が当たり前のこととしてできるようになってくれるのは嬉しいことです。そして、この笑顔。(笑)教室で、この笑顔が溢れるといいなぁ、と思いました。(^_^)

あ、そうそう。清掃前のこの表情、どうですか?



あ、念のためですが、清掃前です。(笑)何気に見てるこちらも癒されてます。(^_^)

しかし、この空気も清掃開始のチャイムでこうなります。

切り替えの速さは岡中1かも・・・(>_<)


あー、これもありました。
朝、出勤して・・・車から降りて・・・職員室に入ろうとした時の風景です。

えーっと、今はやりのネタを体で表現中です。(笑)
何気に癒されます。(^_^)

修学旅行に向けて その2

先日学年集会で学年主任が修学旅行の話をしました。

皆さん、まさか修学旅行をただ楽しむだけの旅行だと思っていませんか??

修学、
修学、
修学旅行ですよ!!

この修学旅行で学ばなければならないことがあるのです。



修学旅行を通して、公共の場所でのマナーや、お金の使い方、感謝の心など、いろいろ学んでもらいます。

これから計画や班分けなど、いろいろな準備が始まります。

さあ、最高の修学旅行にするため、みんなで頑張っていきましょう!!!

修学旅行に向けて・・・

先日、学年集会が開かれました。
学年プログラム委員会のメンバーが各クラスの紹介、及び学年目標の発表をしてくれました。

学年目標は、ENJOY(えがおで、仲よく、時間を守り、大きな心で、やりきろう!) です。

全クラスで出し合った様々な目標の案から決定しました。
素敵な目標じゃないですか~!!

でも、目標は決めただけではだめですよ!!
みんなでしっかり守って行きましょう!

Let's  enjoy  our  school  lives  !!

今日は、第1回参観日!

みなさんが2年生になって、早くも2週間です。
そして、1年生が入学して『先輩』という立場になってから1週間が経ちます。
時が過ぎるのは本当に早いですね・・・・・・・・

今日は参観日。
やはりみなさん少し緊張気味だった様子・・・・
でも、授業ではばっちり頑張ってくれ、かっこいい姿を見せてくれましたね!
さすが岡中2年生!!

今後も様々な活動に一生懸命取り組み
『かっこよくて、頼りになる』、そんな素敵な先輩になってくださいね。

保護者の皆様、2年職員一同全力でお子様の成長をサポートして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

先生方の思いを胸に・・・


今日は離任式が行われました。

2年生の先生からは、木野先生・木村先生・桑引先生が転出されます。



離任式後に行われた、3人の先生方との最後の学年会。
これまでの先生方との思い出が駆け巡ります。






気持ちがあふれるあまり、先生に飛びつく生徒も・・・
もみくちゃにされる桑引先生(>_<)

大好きな3人の先生との別れを、それぞれの形で惜しんでいました。

先生方が残してくださった熱い思いを胸に、新3年生として活躍してくれることを期待しています!


最後の学年集会・・・

本日の修了式のあと、最後の学年集会が行われました。

2年間いろいろな行事に頑張ってきた、この学年もついにあと1年になりました。

最後の1年をどう過ごすか?
そのことを考えながら過ごしてほしいと思います。
しっかりと聞けます
学習面
・何よりも「高校受験」を意識すること!
・そのために課題に対する取り組み方を、工夫してほしいです。わからないときは、答えをみるのではなく、まずは自分で「調べる」ことを意識しよう!
1年後に、全員の花が咲くようにこの春休みを大事に!!

生活面
・あいさつ・返事をもっと良くしよう!身近な人や地域の人に、どんどんしていこう。
・「目先のことにとらわれずに、自分のするべきことを考えよう」

保健・安全面
・何事も「最後」がつくことを意識して行動すること
・来年度の体力測定で、全国平均を突破しよう!そのために、自分の心と体を鍛えよう♪

主任より
・一歩の努力を惜しむな!!
・遅刻をせずに学校に行こう!
・岡富中学生として、決まりを守っていこう
・とにかく勉強しよう!!

でした。来年度はどんな学年になるか今から考えるだけでもワクワクします♪

1年間お疲れ様でした!
そして、来年も頑張ろう!!

ボランティア遠足


昨日は雨が降り、天候等が心配でしたが・・・



天候も回復し、ボランティア遠足が行われました!! 

西階陸上競技場に集合し、歩いて植物園へ!
約3キロ道のりも、楽しそうに歩いていました。
中には肩を組んで歌いながら歩く生徒も(*^_^*)


植物園では、クラスマッチが行われ、多脚リレー・綱引きを実施。
熱戦が繰り広げられました!!




おっ!うまい!!というグループもいれば



あららら・・・・・(^_^;

続いて綱引き!!必死に縄を引きます!



力を合わせて踏ん張る生徒たち。



白熱した分、勝った時の喜びは大きかったようです。

昼休憩ではおにごっこをしたり、けいどろをしたりと、午前中の疲れを感じさせないほど元気に走り回っていました!!



おいしいお弁当を食べたり


はないちもんめをしたり(*^_^*)
懐かしい・・・



疲れた人は休憩(^_^)

2年生もあとわずか。
とてもいい思い出になりました!(^_^)v



最後は「いもたこ」
どういう意味か気になる方は、お子さんにぜひ聞いてみてください♪

植物園に行きたいぞ!!

先日、学年プログラム委員会による学年集会が開かれました。

内容は、明日の遠足に向けての注意事項でした。

注意事項を言います!!

連絡があったのは、晴天時・雨天時の連絡、集合時間etc
学プロもしっかりとしてきました♪ 
2年生もあと少し。これなら3年生になっても大丈夫ですね★


楽しみだなぁ・・・

晴れないかなぁ・・・

聞いている方もそわそわ(?)したい気持ちを抑えて、しっかりと聞くことができます。

そして最後に保体委員会よりレクレーションの説明がありました。
綱引き頑張るぞ~♪
これは、保体委員会を中心に計画を立ててくれたようです。

クラス総当たりの熱戦が始まりそうな予感・・・!?
もうすでに火花がバチバチと飛び散っている・・・かもしれない?

なにはともあれ、明日は楽しみな校外活動です!!
あとは、晴れることを祈るばかり!!

お願い!晴れてくれぇ!!!!!!

朝セミナー開始!

以前、お知らせしたとおり2月5から朝セミナーを開始しました。
3年生が私立入試が終わり、合格発表がチラホラ始まり、7日には推薦入試も始まるという、まさに「受験」を意識する時期になりました。

この機会を大事にして、2年生も1年後に慌てて受験勉強をするのではなく、今からしっかり二年間の学習の復習をして、来年の受験に備えてほしいです。

そんな受験を意識している(?)2年生、朝の生徒の様子です。
1組の様子
真剣に解きます!

今回は社会です

2組の様子
一年生からの復習

今のうちからです!!

3組の様子
三年生に向けて!!

受験はすぐそこ!

4組の様子
日々の積み重ねを・・・

1年後は、全員合格

これからは、わからないところなど少しづつでも良いので、質問したりして、来年は全員が志望校に合格できると良いなと思います。

3年生になるまであと2か月!頑張るぞぉ~!!

立志の集い

2月3日に、「立志の集い」が実施されました。
今回のテーマは「延岡・岡富をどうするか」をもとに、講演とフォーラムを計画しました。

静かに聞きます

保護者の方も
保護者の方にも多く参加していただきました。

まずは、美郷町南郷区上渡川地区から来られた、今西猛さんに来ていただき、講演をしてもらいました。
今西さん

今西さんは「山師」をしながら、渡川地区で地域興しをしてこられています。
そんな今西さんも、一度は都会に出て、そこから田舎のよさを実感し、「ここでできることは何か?」を考えているうちに、今に至るようです。

「当たり前」と感じていたことから、渡川の良さを見つけたり、宮崎でお店を開くなどして周りに伝えることで、観光する人が徐々に増えてきているとのことでした。
※ お店は「若草Hutte & co-ba」です。
生徒と楽しく
生徒と会話をしながら、「どんなことでもプラスにとらえる」など多くの提案をしてもらいました。
気になることは・・・
みんなもこれからのため、一生懸命メモをしていました。

街の将来を考える上で、大人になってからではなく中学生の今のうちから考えておくことが大事といわれました。
10年後の延岡のために、今からできることを考えてみませんか?

そしてこのあとは、生徒が中心になって「岡富フォーラム」が行われました。
この日のため「これからの延岡・岡富をどうするのか」を、学年・クラス全体で考えて来ました。

テーマは「城山をどうやって残すか?」
とてもおもしろい意見が出ました。
一組代表
「テーマパーク化して,お客を呼びます」

二組代表
「VR化して、歴代城主と花見をします」

三組代表
「石垣にプロジェクションマッピングなどを利用します」

四組代表
「石垣でロッククライミングをしてみたいです」

意見があります!
このあとは、各主張に対して意見を言います。

こうはどうでしょうか?

多くの意見を言い、岡富・延岡の将来を一生懸命考え、意見を伝え合っていました。
これが将来の延岡の発展につながるはずです。

「大人」に近づいた瞬間を感じることができた時間でした。

どうする?岡富??

本日の総合的な学習の時間では、「立志の集い」にむけて、各学級で話し合い活動が行われました。

各クラスとも、白熱した議論が行われていました。

1組では・・・
提案します!!

意見があります!!

2組では・・・
こんなことをしたいです!!

こんなのはどうですか?

3組も・・・
こういうのはどうでしょう??

どうしようかなぁ?

4組は・・・
こうしていきたいです!!

こうしましょうよ!!

多くの討論をしていたので、本番ではどのようになるのか楽しみです♪

さて、この議論のようすは2月3日に行われる立志の集い「岡富フォーラム」でみることができます。時間がある方はぜひ足を運んでください。

ちょっと一息・・・
2人仲良く

意見を

残すとは・・・?


本日の総合は、残したい岡富の宝 第2弾

今回は、残すとは何か?ということについて授業を行いました。

残すとは何か?
なんのために残すのか?
どのように残すのか?

生徒のさまざまな意見が飛び交いました。





延岡を有名にしたい!人を呼びたい!
城山を多くの人に知ってもらいたい!という生徒たちの声。

手を加えずそのままの状態を保って残す、保全と
人が何か手を加えて残す、開発 など少し難しい話かな?と思いましたが、一人一人が真剣に考えていました。

次回の総合では、今日の授業をもとに作文を書いてもらいます。
どんな意見がでてくるか、楽しみです!


※ インフルエンザが流行っています ※
手洗い、うがいなどを行い、予防を徹底しましょう!

岡富の宝


 あなたの 残していきたい岡富の宝 はなんですか?
 これは、総合の授業から、冬休み出された課題です。

 今日の総合の時間では、生徒たちが考えてきた「残していきたい岡富の宝」ベスト8を発表しました。
 
 以下は、その結果です。

第3位

今山大師

第2位

延岡の自然
 山や川、夕日や夜景など、延岡のその場所でしか見ることのできない自然の風景を書いてくれていました!


第1

城山
 岡富中学校からも見える城山。「桜が咲く春に見る城山がいい」
 「ライトアップされている城山がとてもきれい。」「城山の鐘を残したい」
 など、多くの生徒が城山について書いていました。

 他にも、「マンホール」や「紅渓石硯」、「ガンガン石」など、さまざまな視点から
 「残していきたい岡富の宝」を考えていました。
 
 私たちも知らないような、岡富の魅力を生徒たちはたくさん知っているのだな、と関心したところです。


 「残していきたい岡富の宝」について考えた生徒たち。

 さぁ、それでは「残す」とはどういうことでしょう?

 次回の総合では、残したいとは?残すとは?という題について全体討論会を行います。

 2年生全員で話し合い、考えを深めていきましょう!
 
 
 
 
 

3学期スタート!


 あけましておめでとうございます。
 本日は3学期始業の日。
 朝から元気のいい子どもたちの挨拶が聞こえてきました!
 久しぶりに再会した友達と、冬休みの様子を楽しそうに語らっていたようです。

 始業式では、2年生代表・生徒会と二名の生徒が3学期の抱負について全校生徒の前で発表してくれました!

 
 


二人とも、3年生へ向けてこの3学期を充実したものにしたいとのことでした。
それぞれの立場で、3学期も頑張って欲しいです。


始業式のあとは、学年集会。
各担当の先生方から、学習面・生活面・保健、安全面についてのお話がありました。

どの話でも共通していえることは、
3年生の準備をこの学期でしっかりと行う こと。

3学期は、次の学年への0学期とよく言われます。
約3ヶ月後には、岡中の最上級生となります。その自覚をしっかりと持ち、3学期をよりよいものにしてもらいたいです。


学活では、各クラス今年の目標を書いたり、席替えをしたり、と心新たにスタートを切っていました!







3学期には、立志式も控えています。
新年の決意を忘れずに、夢に向かって頑張って欲しいです。

保護者のみなさま、今年もよろしくお願いいたします。

2学期最後の


本日は、2学期の終業式。

その中で、2年生では2人の生徒が2学期の反省と3学期に向けての抱負を述べてくれました。
以下はその2人の写真です。



体育大会のリーダーをして、人をまとめる難しさを学んだこと、3学期からは部活動でのメリハリをつけて練習を頑張っていきたいこと。また、時間を守り、心を落ち着かせて勉強に臨めるよう、3学期では頑張りたい、と決意表明をしてくれました。




生徒会の具体的な活動内容、あいさつは人と人の信頼関係を築く大切なものである、と力強く述べたあと、岡富中学校へ恩返しの意を込めて、3学期も生徒会活動を頑張りたい、と抱負を語ってくれました。


その後に行われた学年集会では、冬休みの過ごし方等について2年生の先生方からお話がありました。

★ 学習面について
 ・1月に行われる実力テストに向けて、宿題にきちんと取り組むこと。
 ・分からない問題は答えを写すのではなく、なぜこのような解答になるのか解説もしっかりと    
  読むこと。
 ・問題を解き、そのやり直しを宅習にすること。
 ・2年生は勉強に対して前向きな気持ちの生徒が多いので、冬休みも頑張りましょう!

★ 生活面について
 ① ルールを当たり前のように守れるようにすること。
   ルールは自分自身を守るためにある!
 ② 困った時は、誰かに相談をすること。
 ③ ネットのトラブルに気をつけること。
    写真の取扱には十分に気をつける。自分のスマホ等の使い方を省みてください!

★ 保健・安全面について
 ① 虫歯など、治すべきところは休みのうちに治しておくこと。
    体調管理には十分に気をつけましょう!
 ② 部活動の終了時間を守ること。
   16:30には部活終了。また、ヘルメットをかぶるなど、部活動の服装も整えましょう!

★ 学年主任のお話
  ・冬休みのうちに、3年生になった自分を想像してみること。また、3年生へ向けての気構え         
   をする冬にすること。これができているかどうかは、表情、行動、成績にでます!
  ・大人のマネをする必要はありません。岡富中学校の生徒なのだ、という自覚を忘れずに  
   冬休みを過ごしてください。


最後に・・・・




今年最後のサプライズは、牛乳のプレゼント!!
寒いかな?と思いましたが、おかわり!という生徒が多数いました!
元気いっぱいの2年生。
3学期もみなさんが最高の笑顔で登校してくれるのを楽しみにしています!!

部活に勉強にと充実した冬休みを過ごしてください!!

学年集会♪

本日は,2017年最後の学年集会が行われました。
おおまかな内容としては、容儀検査と振り返りです。

服装容儀面で、少し違反があった生徒の皆さんは早めの改善をお願いします。
(ほとんどが、すぐなおせるものです。)

後半は、2学期の活動を写真で振り返りました。

映像を見ています・・・
体育大会から、学習発表会、職場体験などとても楽しくみることができました。

みんな笑顔

楽しい時間です

とても和やかな時間が過ぎました。
ここまでよく頑張ってきました。
もうすぐ3年生になります。今以上に頑張る学年であってほしいです!

集合写真!!
来年も、みんな頑張るぞー!!

講師派遣事業(延岡鉄工団地)

本日、延岡鉄工団地の協力をいただき、2年生全員で事業所ごとに分かれ、見学等をさせていただきました。

※協力いただいた企業 
 花菱精板 泰誠工業 向陽鉄工 吉玉精鍍  県技術センター 修電舎 アドバンスカワベ 共同設計 森山工業 木村鐵化 昭和

各事業所ごとに、仕事の話やこれから未来の話をしていただきました。
生徒にとって、自分の将来の進路や仕事を考えるきっかけになったようです。

写真は、県技術センターでの活動の一部の写真です。
いろいろな装置の説明や体験などあり、とても楽しい時間でした。

話しを聞きます

お礼の言葉

職場体験でした。

11月15日・16日は延岡市内で職場体験を実施しました。

本当に多くの職場の方の協力をいただくことができました。
ありがとうございます。

生徒も、とても楽しく活動することができたようで、これからの生活に生かしてほしいと思います。

活動の様子を、ほんの一部だけ紹介します。
マクドナルド

レジうち

自動車会社

夕刊デイリー

看護婦さん!?

虎屋にて

セブンイレブン

珉珉

冷蔵庫の紹介

眼鏡拭いています

写真は、まだまだあります。ここでは紹介しきれないので、左にあるフォトアルバムからみることができますので、そちらをご覧ください。

職場体験です

本日と明日、二年生は職場体験を行っています。

延岡市内の様々な職場で、緊張しながら一生懸命仕事をしていると思います。

もし、見かけたら声をかけて下さい。

こどもに伝えたいもの

本日は、日新興業の河野社長(岡富中学校出身)に来てくださり、二年生に向けて「こども達に伝えたいもの」という題のもと、日新興業の仕事から、河野さんが携わっていた「NPO法人アスリートタウンのべおか」についてなど幅広く話をしていただきました。

河野社長

特に「アスリートタウンのべおか」では、いろいろな活動を紹介してもらい、地元延岡の様々な面でとても恵まれていることや、それがとても素晴らしいことであることをあらためて知る機会になりました。

活動例
延岡西日本マラソン
大きなイベントです。
ベガルタ仙台を招いて
サッカーのキャンプ誘致
琴恵光
岡富中学校出身、琴恵光関と・・・

また、ご自身の趣味である「登山」から、何かに打ち込むことの大切さを教えてくださいました。
山登り

また、自分の良いところを。
良いところは?
いざ、自分の良いところはなかなか答えられません・・・
長所を答えるのは恥ずかしい?

自分の長所を自覚することは大事で、またそれを意識して伸ばていくことが、「社会で通用するということ」につながることのようです。

本日は岡富中学校の先輩から貴重な話を聞くとができました。また、明日からどんどん伸びていってほしいですね。

最後に河野さんと・・・
あいさつしたあとに

お菓子展・・・?

 本日は、菓子投票会が開かれました。
といっても、本当のお菓子ではなく、美術の時間で作成した「紙粘土」によるお菓子の展示会でした。
それぞれが「季節」をテーマにして、思いのままに作成しています。
どれも、紙粘土とは思えない、食べたくなる(!?)ようなものばかりでした。

その様子をご覧ください。
おいしそう?
これ、紙粘土なんです。

ワイワイと・・・
「どれにしよう?」 みんな悩んでいます。
なんと
教頭先生も選んでいます。
後ろから・・・
「見えな~い」 でも楽しそう♪
みんなで
「イエ~イ」  良い笑顔ですね★
最後の最後まで
「悩む・・・」 「どうしよう・・・」

真剣に悩んでいながら、ワイワイと楽しんでいるようでした。
このグランプリ作品などは「OKABI」でもまた展示されます。
そちらも楽しみにして下さい。

たくさんのご参加・・・

ありがとうございました。
参観日では、みんな緊張しながらも、楽しそうに授業を受けていました。

1組の様子
話しを聞いています・・・

1組は、国語の授業でした。古典の勉強中です。

興味津々!?

たくさんの保護者の方にも来ていただきました。

2組
ん!?
こちらは音楽の授業中ですが・・・
写真に夢中みたいです。
先生と一緒に
先生の生演奏から、一生懸命歌を歌います。
2年生の歌はほんとに素晴らしいですね♪

3組
イカの解剖中

イカを解剖中。ニオイとの戦いですが、子どもは楽しそうです★
楽しそうですねぇ

ワイワイ言いながら、一生懸命勉強(?)していました。

4組
心意気とは?

社会の授業でした。小テスト全員合格を目指して!

授業を

みんな集中していましたよ。

2年生もあと5か月。先輩らしく、なりつつあります。
部活動もよく頑張っています。あとは3週間後の期末テストを頑張ろう!!

役員決め!!

本日は、新しい学級役員決めをほとんどのクラスでしています。

子どもたちにとって係決めは大きなイベント。
「何にしようかな?」 「どっちをしようかな?」
と悩んでいる様子もうかがえました。

11月からは新しく決まったところで一生懸命頑張ってほしいと思います。

では、みんなの様子です。

2-1


演説の様子

演説の様子

一組は各委員長希望者の演説がありました。
みんなわくわくドキドキしているようでした。

2-2
先生の話

悩むぅぅ

2組は全員が希望の係を書いています。
どこに決まるかドキドキしますね。

2-3
担任の話

立候補します

3組も委員長希望者の演説に始まり、三役が決まったあとすぐ、学級を仕切っていました。
係も決まり、新たな気持ちで頑張ろうという姿が見えました。

新しい係ももうすぐ始まります。「ここから頑張ろう」という姿勢がみられました。ぜひ頑張ってほしいと思います。

ちなみに4組は・・・
動画鑑賞

合唱鑑賞

4組は担任の先生が不在のため、修学旅行と合唱の様子の写真を動画にして、楽しんでいました。
4組は来週に決まるようです。
どの役職でもしっかり頑張っていきましょう。

遅くなりましたが・・・

大変遅くなりましたが、先日文化発表会が行われました。
どの学年も、とても素晴らしい合唱でした。

特に2年生の合唱は、1年生が憧れる、3年生がライバル視するものでした。

2年生は残念ながら表彰されませんでしたが、昨年よりも上達してきているので、3年生になったときの合唱がどんな素晴らしいものになるかとても楽しみになります。

なお、学年優秀賞は2年4組でした。

では、合唱の様子をご覧ください。
① 2年1組

② 2年2組

③ 2年3組


④ 2年4組


今日から中間テスト!!
しっかり頑張ろう!

学習発表会に向け、合唱練習!



今日の6時間目は学習発表会に向けて、合唱練習を行いました!
本番まであと9日
残り少ない練習ということもあって、各クラス熱が入ります!









どのクラスも、声にまとまりが出てきた様子。
各クラス様々な工夫が見られ、練習を重ねるごとに上達していくのが見て取れます。
本番での発表が楽しみです!!

生徒会役員、立会演説!

 生徒会役員、立会演説が行われました。
これから岡富中学校の中心になってひっぱていく学年ですので、この演説会もすごく熱が入ったものでした。

立候補者と応援者の人達の様子です。
(個人情報法に基づき、たすきの部分の名前を消しています。ご了承下さい。)

演説した順番に紹介します。
一番目

2番目

3番目

4番目

5番目



7番目



9番目

10番目

11番目

12番目

13番目

新しい生徒会役員になる人もそうでない人も、先輩の伝統を全員で引き継ぎ、岡富中学校をもっと良くしていきましょう。

学習発表会に向けて

体育館にて、学年全体で合唱の入退場を含めた練習をしました。

みんなにみられる緊張感の中、本番と同じステージに立つことで意欲が高まってきたのではないでしょうか?

そんなみんなの様子。
2年1組

一組

2年2組
2組


2年3組
3組

2年4組
4組

今日は、入退場の練習をメインにしたので、全体でしか歌えませんでした。
でも、本番ではどのクラスも素晴らしい歌声を聞かせてくれるはずです。
ぜひ楽しみにしてほしいと思います。

おまけ(準備を待つ生徒たち)
ピース
カメラを向けたら

じゃれています?
わいわいと・・・

合唱練習の様子


先日行われた体育大会の次は、文化発表会です。
各クラス、文化発表会に向けて合唱の練習がスタートしました。


1組の練習の様子です。
男女分かれて音とりをしていました。声量ばっちり!


2組の練習の様子です。
一人一人、クラスのために頑張ります!



こちらは3組。
真剣な子どもたちの表情に、武田先生の指導にも熱が入ります。



こちらは4組の練習です。
いきいきとした表情で、とても楽しそうに練習していました!


どのクラスも一致団結して練習に励んでいる様子がみられます。
歌うことが好きな2年生。
文化発表会が楽しみです!!

学年集会

本日(9/13)の朝、学年集会が開かれました。

今回は、それぞれの先生方の『熱い』思いを語っていただく時間になりました。

○松田先生より
『夢をもて』
 現在日本で「グラチャンバレー」が行われています。ここには宮崎県出身だったり、縁のある選手も多く出ています。彼らのほとんどが、中学時代から一生懸命練習していました。君たちも全国や、世界で活躍する可能性は大いにあります。自分の夢をもち、それを信じて頑張りましょう。

○武田先生より
こだわりをもて
体育大会も2年生はよく頑張り、来年ももっと素晴らしいものができると期待がもてます。
だからこそ、もっと多くのことにこだわりをもって過ごしてほしいです。
①時間の使い方
もっとメリハリをつける!今でも十分良いけど、もっと良くしていこう!
②勝ちにこだわる
もうすぐ地区中学校秋季体育大会です。どの部活動も一生懸命練習をしています。でも、もっとできるはず。時間をうまく使って、他のチームと差をつけよう。結果を出すことも大事だけどもっと大事なのは、結果を出すための努力です。そしてケガには注意しよう。

○上渕先生より
『全力でやることのかっこよさ』
自身の経験から、学年で一番良い背番号をもらえたこと。でも気を抜いた練習したら背番号が悪くなったこと。そして中学時代も一生懸命シュート練習をするも試合で決まらず、シュートを打つことに自信がもてなくなっていたときに、友人から励まされたこと。
自分の努力している姿は必ず誰かがみてくれている。

以上の話をしてもらいました。
一生懸命頑張る学年がもっと良くなることを期待します。


★連絡です。
明日(9/14)は柔道着の販売です。袋ありが、3,400円。袋無しが、3,200円になりますので忘れずにお願いします。

体育大会練習(団技)

 今回の学年練習では、団技の作戦会議が行われました。
今回は、綱引きがベースになっていますが、ただの綱引きではありません。
レスキュー隊やら救助対象者、そして応援者に分かれて活動します(詳細は後日)

今回の団技も初めてすることが多いので、とても悩みながらそして楽しそうに活動しています。
応援者
大きな声を出す練習です。

作戦会議中です
「あーしようか、こうしようか」

よーい!
どんっ!!

ここからどんな綱引きが行われるのか?
果たして作戦は成功するのか?
あと一週間が待ち遠しいです。

体育大会の練習!(学級対抗リレー)

体育大会練習も各学年で行われています。
2学年では、本日学級対抗リレーを練習しました。
本番さながらの雰囲気で、どのクラスもすごく盛り上がっていました。

①スタートからピリピリしています。
スタート

②見事なバトンパス
白熱!

③白熱したレース展開!!
激走!!

とても一生懸命走っていましたが、まだまだ満足していないようです。
本番では、果たしてどのクラスが優勝するのか?
楽しみです!!

学年集会の様子



 今日から2学期が始まり、学年集会が行われました。

 先生方のお話
○ 学習面について
 ・課題テストに向けて勉強をして臨むこと
 ・目標をしっかりもつこと
 ・与えられたものをしっかりとすること

○ 生活面について
 ・多くの生徒が元気よく登校できていてよかった
 ・気が抜けることなく服装も乱れていなかった

○ 保健安全面について
 ・体育大会に向けて体調管理に気をつけること

学年主任のお話
 ・提出物の期限を守って確実に提出すること
 ・ルールを守って過ごすこと

 以上の話を忘れずに2学期も頑張ってほしいです。
2学期は多くの行事があります。学年一丸となって成功させましょう。

1学期終わり

2年生になり、後輩ができ、修学旅行も終え、大きく成長することができました。
今日は1学期最後の学年集会が行われ、1学期の反省と2学期に向けての話しがありました。

①学年プログラム委員会より
学年プログラム委員会
1学期の反省
・良かったこと 全員が正しい判断をすることができた
・悪かったこと メリハリがない 私語が多い
2学期に向けて
課題を全員だし健康に気をつけ、全員で2学期を迎える

②先生方より
学年主任より
学習面について
・時間帯を考えて勉強すること
・2学期には今までよりも一問でも多く解ける努力を
生活面について
・立ち入り禁止場所には行かない(特に海・川は命に関わります)
・不審者には気をつける(逃げる・複数で帰るなどすること)
・犯罪行為に巻き込まれない
保健・安全・部活動について
・命を大事に
・生活習慣をしっかりする(特に朝の起きる時間にこだわる)
全体として
・課題を期日までに終わらせる。

以上のことを守り、有意義な夏休みにしてほしいです。

なお1学期、多くのご協力ありがとうございました。
8月17日登校日、28日が2学期の始業式になっています。
よろしくお願いします。

いよいよ!

明日から修学旅行に行きます。子どもたちも、とても楽しみにしています。
今日はまず荷物を先に運ぶために、トラックに搬入しました。

一足に出発!

そして午後は事前説明会をしました。

主任からの話

明日から2泊3日が充実したものになるように、まずは体調管理をしてほしいと思います。

お願い
明日は6時までに市民体育館に集合になっています。
また、5時40分からしか入り口も開きませんので、この時間以降に来てくださるようにお願いします。

2年生のこれまでの活動

 2年生は昨年に続き、多くの場面で活躍してくれています。
これまでの活動をほんの一部ですが紹介します。

①コノハナロードの花植え(5月20日)
楽しく花を植えています

校長先生も一緒に作業しました。

②修学旅行の準備

みんなでルートを話し合っています

体験学習先に連絡しています