第3学年の様子

第3学年の様子

ようこそ先輩「アルゼンチンからのメッセージ」

今日はアルゼンチンに住んでいる岡富中学校出身の
富高さんという方からテレビ電話でお話をして頂きました。


また、オーストラリア出身で延岡市のALTであるブレア先生からも
お話をして頂きました。







お二人の話は、「自分の夢を強く持って、その夢を追いかけてください!」
というもので、将来のことを考えて受験校を選ぶ3年生にとって、
とても貴重なメッセージになったのではないかと思います。

体育館にて、全校生徒が集まり、
テレビ電話で遠く離れたアルゼンチンに住む方と話をすることができるという、
この体験も、20年前なら考えられないことです。
お二人からのお話と、この体験が、生徒たちの心に響いていると嬉しいです。

最後に、バザー前日準備のボランティアをしたいと
教頭先生の所へ集まってくれた3年生です!

カメラを向けるとピースや笑顔を向けるかわいい3年生でした絵文字:ハート

学習会

今週から昼休みに学習会を行っています。

開放している教室で勉強したい生徒たちが自習し、
わからない所を学習会を監督している先生方に聞いていました。

受験する高校の過去問題を解いていたり、
最近勉強した内容をワークブックで復習していたりと、
各々が静かに勉強しています。

生徒同士で教えあう姿もありました。(^^)

昼休みや放課後に、自主的に勉強する姿勢が
素晴らしいですね!

学年集会

今日は朝自習時間に「学年集会」が行われました。

まずは新しい学級委員長の挨拶がありました。


次に新しい学年委員長からの挨拶。


そして、新しい学年プログラム委員会からの取組について話があり、


福嶋先生からのお話がありました。

野球部には「そろえる」ことを常々指導していること、
「そろえる」とは、時間をそろえる、服装をそろえる、挨拶をそろえる、
そこから「心が自然とそろってくる」
これからの高校入試に向けて、「そろえる」ことを心がけて
各クラス頑張っていってほしい、とお話がありました。

牧野先生からのお話では、
「砂漠」の写真を生徒に見せながら、人生は砂漠のようだと思う。
中学校生活はもう半年も残っていない。
先生方はもうすぐ君たちを手放さなくてはいけない。
その時に、砂漠のような人生でもきちんと立って、
行くべき場所へ自分の足で向かっていけるように、
口うるさいと感じるかもしれないけど、先生方はたくさん指導します。とお話がありました。


最後に、原田先生からのお話がありました。
明日は容儀検査があるので、容儀検査直前にバタバタするのではなく、
前髪や爪の長さ、袖のボタンなど日頃から気をつけてきちんとしましょう。

今週から、昼休みと放課後は「学習会」を行うことになりました。
勉強したい生徒は、昼休みと放課後に開放している教室で勉強することができます。
各クラス、だんだんと落ち着いた雰囲気の中で
勉強できる日が多くなっています。
この調子で、残り半年を切った中学校生活を充実させていきましょう!

学年集会

今日の6時間目は、武道場にて学年集会がありました。

初めに、日頃の生活面について、松濵先生からお話がありました。

「みんなで勉強を頑張っていこう!そういう雰囲気を作っていこう!」



次に、学習面について、山本先生からお話がありました。

「あなた達が学校に来る日数は、私立入試まで50日を切っています。
自分たちに残っている時間を大事にしてほしい。」



最後に、原田先生からいくつかお話があり、
「新しい委員会の活動を責任を持ってやっている人を
先生たちはきちんと見ていますよ。」
と褒めていました。

今後の総合的な学習の時間は
主に「面接対策練習」を行っていく予定です。
勉強の気分転換に、お笑い番組などを見るのもいいですが、
面接対策にニュースや新聞を読むことも大事です。

今日の先生方のお話をしっかりと頭に入れて、
明日からも一日一日を大切に過ごしていきましょう!

高校入試説明会

今日の5時間目は体育館にて高校入試説明会が行われました。

保護者も多数参加され、親子で高校入試についての詳細を
真剣に聞いていました。




三者面談を控えていますので、三者面談前までに
親子でしっかり進路について話し合う時間をもってください。

また重要な提出書類の期限は必ず守るよう、
余裕をもって提出するようにしてください。

校長先生からのお話では
「高校入試は”団体戦”だと言われます。
落ち着いた雰囲気で勉強できるようにしましょう。」
と、おっしゃっていました。

高校入試に向けて、
落ち着いた雰囲気の中で勉強ができるように
一人ひとりが雰囲気作りをしていきましょう!