学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

臨時休業に伴う対応について

 4月17日に緊急事態宣言が全国へ拡大されたことに伴い、延岡市においても感染拡大防止の観点から4月22日(水)~5月6日(水)まで臨時休業となりました。
 下記の今後の日程と配付文書(本日生徒に配付)について御覧ください。
 なお、臨時休業中の4月27日(月)に、延岡市が食事の提供(給食の実施)を支援策として実施することになりました。文書を本日配付致しますので、申込書を明日4月21日(火)にご提出ください。
    記
《今後の日程》
1 4月21日(火)
  7時30分以降、登校
  3校時終了後、給食を食べて下校となります。 

2 4月27日(月)昼食提供の日
  登校時間  ~11:30   ※ 健康観察後、給食準備
  給食     12:00   ※ 申込書(4月21日提出)を
  下校     13:00     出した生徒のみ。

3 5月1日(金) 登校日
  登 校     ~8:30
  2時間授業後、給食を食べて下校となります。
   
《配付文書》
非常事態宣言拡大に伴う市内小中学校の臨時休業について(市教委より).pdf
新型コロナウイルスに係る臨時休業の対応について(旭中より).pdf
学校の臨時休業に伴う食事支援について(申込書).pdf ※4月21日締切です。
スタディサプリに関するお知らせ(申込書).pdf ※4月21日までは担任へ、22日以降は直接市教委へ申し込む。                      
各家庭におけるインターネット環境調査(アンケート).pdf ※5月1日に学担へ提出です。
新型コロナウイルス感染症対策.pdf 

ALT(外国語指導助手)について

428日(火)から、旭中学校にALT(外国語指導助手)として、アリーナ・ロザーノ先生が来校される予定です。子どもたちが、アリーナ・ロザーノ先生の授業を通してたくさんの英語にふれ、英語力をさらに伸ばしてくれることを期待しています。

なお、アリーナ・ロザーノ先生はアメリカ出身ですが、ずっと延岡に滞在しており、緊急事態宣言が出された7都府県も訪問しておりませんので、念のため申し添えておきます。

「学校における働き方改革」の取組について

 国・県・市による、「学校における働き方改革」が推進されておりますが、これを受け、本校でも昨年度に引き続き、以下の取組を推進して参ります。
 つきましては、趣旨御理解の上、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、本取組とは別に、現在、コロナウイルス感染防止を図るため、部活動の活動時間等に下記に関わらず制限を設けておりますことも申し添えておきます。
「学校における働き方改革」の取組について(お願い).pdf

防寒着特別許可期間について

 本校では、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教室の窓を開けて授業を行っています。
 しかしながら、日中の気温差が激しく、生徒が体調を崩さないか心配しているところです。
 そこで、明日4月17日(金)から4月30日(木)まで、防寒着の着用を許可いたします。詳しくは、本日配付した「生徒指導だより」をご覧下さい。
生徒指導だより.pdf

重要なお知らせ

 新学期が始まりましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、延岡市として本校として、様々な対応を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
延岡市での新学期の対応について(市教委より).pdf
本校の感染症防止について1.pdf
本校の感染症防止について2.pdf
学校行事の変更について.pdf
部活動再開について.pdf