今日の給食
12月6日(水)
★ ごはん
★ いわしフライ
★ 添えキャベツ
★ せんべい汁
★ 牛乳
今日は、いわしフライをいただきました。サクッと揚げてあり、とても美味しかったです。
せんべい汁は、せんべいなしでしたが、具沢山でうま味たっぷりでした。体も温まりました。
12月5日(火)
★ ミニコッペパン
★ カレービーフン
★ 千切り大根と小松菜のサラダ
★ 牛乳
今日は、カレービーフンをいただきました。カレーの匂いと味に食欲がそそられました。お肉や野菜もたくさん入っており、栄養満点でとても美味しかったです。
12月1日(金)
★ ごはん
★ マーボー豆腐
★ ほうれん草と大根のナムル
★ 牛乳
今日は、マーボー豆腐をいただきました。味付けに味噌も使われており、甘口でごはんにもよく合いました。
ほうれん草と大根のナムルは、ナムルのさっぱり感にコーンの甘みが加わり、美味しかったです。
11月30日(木)
★ コッペパン
★ さつまいもシチュー
★ つぼみふっくらサラダ
★ 牛乳
今日は、さつまいもシチューをいただきました。冷たい風が吹き、寒かったですが、シチューで体が温まりました。さつまいももとても甘く、美味しかったです。
11月29日(水)
★ ごはん
★ 厚揚げの煮物
★ ごま酢あえ
★ 牛乳
今日は、厚揚げの煮物をいただきました。厚揚げ、豚肉、大根、こんにゃく、たけのこなど、様々な種類の食材が入っており、味はもちろん、食感も楽しめました。
ごま酢あえは、あっさりとした味付けで美味しかったです。
11月28日(火)
★ ミニコッペパン
★ ちゃんこうどん
★ ごまネーズあえ
★ 牛乳
今日は、ちゃんこうどんをいただきました。具沢山のちゃんこうどんは野菜のうま味も出て、とても美味しかったです。
11月27日(月)
★ ごはん
★ ヤンニョムチキン
★ 春雨スープ
★ 牛乳
今日は、ヤンニョムチキンをいただきました。ピリッと辛みのあるイメージですが、ケチャップを入れて甘めの味付けにされていたので、低学年の子どもたちも美味しそうに食べていました。
春雨スープも具沢山でとても美味しかったです。
11月24日(金)
★ ごはん
★ 鶏すき焼き煮
★ しらあえ
★ 牛乳
今日は、鶏のすき焼き煮をいただきました。醤油と砂糖、酒のシンプルな味付けですが、野菜や椎茸、鶏肉のだしが出て、とても美味しかったです。
11月22日(水)
★ 木の葉丼
★ 梅おかかあえ
★ 牛乳
今日は、木の葉丼をいただきました。親子丼に似ていますが、かまぼことしいたけを木の葉にみたてたところから、木の葉丼という名前が付けられたそうです。彩りも綺麗で、だしが効いてとても美味しかったです。
11月21日(火)
★ フィッシュバーガー
★ 小松菜と卵のスープ
★ 牛乳
今日は、フィッシュバーガーをいただきました。バーガーパンにキャベツとフィッシュポーション、タルタルソースを挟んで食べました。サクッと揚げられたフィッシュポーションとタルタルソースが合い、とても美味しかったです。
温かく、やさしい味付けのスープも美味しくいただきました。
11月20日(月)
★ ごはん
★ 八宝菜
★ 千切り大根のピリ辛あえ
★ 牛乳
今日は、八宝菜をいただきました。たくさんの種類の野菜に加え、豚肉とうずら卵、いか、えびが入っており、具沢山で栄養満点でした。とろみがあり、味付けもよく絡んでとても美味しかったです。
11月17日
★ ごはん
★ おでん
★ ごまあえ
★ 牛乳
今日は、寒い日にぴったりのおでんをいただきました。大根やにんじん、卵、ちくわに加えて、カラフルな野菜つみれが入っており、彩りの良いおでんでした。とても美味しかったです。
11月16日(木)
★ ミニコッペパン
★ きのこスパゲティ
★ 白菜とささみのあえ物
★ 牛乳
今日は、きのこスパゲティをいただきました。エリンギ、しめじ、えのきと3種類のきのこが入っていました。お肉や野菜もたくさん入っていて、とても美味しかったです。
11月15日(水)
★ ごはん
★ 五目ずし
★ つみれ汁
★ 牛乳
今日は、七五三ということで、五目ずしをいただきました。具沢山で彩りもよく、ごはんがよく進む味付けでした。
11月14日(火)
★ 黒糖パン
★ オムレツ
★ 添えキャベツ
★ 豆乳スープ
教室には冷たい風が入ってきていましたが、具沢山の豆乳スープで体が温まりました。トマトベースの具材が詰まったオムレツもとても美味しかったです。
11月10日(金)
★ ごはん
★ スタミナ納豆どんぶり
★ みそ汁
★ 牛乳
今日は、スタミナ納豆どんぶりをいただきました。にんにくやしょうが、タバスコで少し納豆独特の匂いが和らいでいたように感じました。
納豆が苦手で匂いと格闘しながら食べている子、納豆が大好きで「美味しい!」とおかわりする子と様々でした。
11月9日(木)
★ コッペパン
★ チキンのデミグラスソース煮
★ スパゲティサラダ
★ 牛乳
今日は、チキンのデミグラスソース煮をいただきました。たくさんの具材に甘味のあるデミグラスソースがよく絡み、コッペパンととても合いました。
11月8日(水)
★ ごはん
★ ほうとう汁
★ 大豆と小魚の揚げ煮
★ 牛乳
冷たい風が吹き、少し肌寒く感じていた体がほうとう汁で温まりました。大豆と小魚の揚げ煮は、小魚とアーモンドの食感、さつまいもの甘味があり、美味しかったです。
11月7日(火)
★ ミニコッペパン
★ 焼きそば
★ ひじきサラダ
★ 牛乳
具沢山でソースの味がしっかりついた焼きそばは、コッペパンとの相性抜群でした。栄養満点でコーンがたくさん入ったひじきサラダも美味しかったです。
11月6日(月)
★ ごはん
★ ポークカレー
★ シャキシャキホワイトサラダ
★ 牛乳
今日は、ポークカレーをいただきました。甘口のカレーは、具沢山でとても美味しかったです。3日連続でカレーを食べている子もいましたが、「美味しい!」と完食していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 | 11 | 12 |
13 1 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
パブリック
〒882-0074
宮崎県延岡市細見町2971番地13
電話番号0982-39-0804
F A X0982-41-0153
本Webページの著作権は、延岡市上南方小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。