TOPICS
田原中との1年生合同学習会
体育館で親睦を兼ねて、一緒にじゃんけん列車、ドッジボール大会を行いました。
短い時間でしたが、楽しいひとときとなりました。
1月にも合同学習会を計画しています。
田原中のみんなの自己紹介
高千穂中 代表歓迎のあいさつ
じゃんけん列車スタート
列車は1本になりました。
ドッジボールのチーム名を考えました。
決勝戦です。
接戦でした。
優勝チームに特製シートが渡されました。
感想を発表してくれました。
修学旅行合同学習会
上野中、田原中、そして高千穂中の2年生が一堂に集まり、修学旅行の
打合せ、確認会を行いました。前半では小集団を作って自己紹介を行い、
同じ仲間として活動を円滑に行うための準備をしました。
団長(田原中 矢津田校長先生)あいさつ
高千穂中スローガン発表
上野中スローガン発表
田原中スローガン発表
3校混じっての自己紹介
積極的に活動できました。
手洗いをしっかりして受験を乗り切ろう
池田衛生環境課長が高千穂中に来られて3年生生徒全員に携帯用アルコールジェル、
マスク、クリアファイル(大)とクリアファイル(マスクケース)をプレゼント
していただきました。
会長から「手洗いをしっかりとして健康な状態で受験を乗り越えてください。」
と言葉をいただき、各学級の保体委員長が受け取りました。
ありがとうございました。
駅伝・ロードレース大会
例年、場所は運動公園での開催でしたが、コロナの影響で今年は平日に開催し、
学校の外周を使用しての大会となりました。
ロードレース大会は外周を3周(2.,1㎞)駅伝大会は外周を2周(1,4㎞)です。
駅伝大会の優勝は2年2組、2位は1年2組、3位は3年1組でした。
各学年ロードレース大会の総合優勝は1年は2組、2年は1組、3年は2組でした。
新全校保体委員長と副委員長が進行 各学級の応援旗
ロードレースの部のスタート 心臓破りの坂 この坂を登れば・・・
ここからが勝負 まだまだ余裕が
駅伝の部スタート 全集中です
3年も負けられません トップのタスキ渡し
1位ゴール 優勝した2年2組
各学年ロードレースの部 個人表彰
駅伝の部 区間賞表彰
ロードレースの部 各学年の優勝 表彰
美化委員会の活動
これは、昼の時間を使って学校敷地内の落ち葉を集めてゴミ袋に入れ、その量を
競うというものです。この活動は、来週、再来週と2年、3年も行います。
また、これに先だって11月30日(月)には清掃集会も行われました。
無言清掃とは、何のために行うのか、気づきの清掃とは何か、
その後、各清掃場所ごとにオリエンテーションも行いました。
各クラスとも袋いっぱいの落ち葉を集めました
全体説明の後は清掃場所ごとのオリエンテーション
生徒会 退任式・任命式
今まで高千穂中を引っ張ってくれた執行部、各専門委員長、副委員長
ありがとうございました。
新生徒会執行部のみなさん、よろしくお願いします。
全校専門委員長・副委員長のみなさん
「チーム高千穂」の「花」を咲かせましょう。
退任式で感謝状を後藤清香会長へ
旧生徒会のメンバー お疲れ様でした
生徒会会長 工藤 凛大さん 生徒会会長として全校生徒をまとめ、よりよい
高千穂中学校を築いていきたいと思います。
生徒会副会長 坂本 美咲さん 学校を良くすることはもちろん、今全校で行っ
ている「百人百色」を継続し、全校生徒一人一
人の意見を取り入れ、自覚を持って学校のため
に力を尽くしたい。
生徒会副会長 押方 佑介さん よりよい学校にしていくために、メンバーと協
力して精一杯頑張ります。
生徒会書記 木下 千歌さん 選挙が通らなかった人たちの分も一生懸命頑張
り、よりよい学校を作っていけるように日々努
力していきたいと思います。
生徒会書記 押方 晟太さん 当たり前の事を当たり前にする「凡事徹底」
を目標とし、これができれば「百人百色」の
活動も意識する事なく自然に行うことができ
るので、生徒会の一員として生徒の模範とな
るような態度でより良い学校にします。
任命状を新生徒会長 工藤 凛大さんに
全校学習委員長 飯干 杏さん 全校生徒の学習意欲向上に努めます。
全校生活委員長 菊池 華穂さん 学校に、地域に貢献できるように頑張ります。
全校美化委員長 田渕 唯流さん 当たり前のことをしっかりする。
全校文化委員長 鳥越 天愼さん 皆をまとめて、団結力のある組織にします。
全校保体委員長 工藤 那南さん 全校生徒が元気で生活できるようにし、体育大
会などの行事を盛り上げていきます。
全校給食委員長 興梠栞乃音さん 楽しい給食時間にします。
新生徒会のメンバー よろしくお願いします
生徒集会
生徒会退任式が27日に行われますので、今のメンバーでの生徒集会の
運営は最後となります。
それぞれの部から9,10月の活動報告と反省、11,12月の目標と活動内容の
発表が行われました。
それぞれの部(学習、生活、美化、文化、保体、図書)の代表の最後の報告の様子
今までご苦労様でした。
教育文化祭、合同作品展
高千穂町の武道館では合同作品展が行われています。
高千穂中学校の生徒の作品も多数展示されています。
是非、足を運んで見てください。
1年生音楽発表会
11月19日(木)1年生の音楽発表会が行われました。
コロナウイルスの影響で、文化祭(紅葉祭)が中止となり、3学年一緒の
合唱コンクールが開催できなくなりました。しかし、各学年ごとの合唱の
発表会は行うことととし、3年、2年に続いて1年生の合唱をクラスごとに発表しました。
1年1組
1年3組
1年2組
第33回宮崎県中学校駅伝競走大会女子の部
第33回宮崎県中学校駅伝競走大会女子の部に西臼杵地区の代表として
出場しました。例年は西都市の駅伝コースで開催されていましたが、
コロナウイルス感染症対策として場所を陸上競技場に変えて実施されました。
思うような記録は出せませんでしたが、最後までタスキをつなぐことができました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、代表として走ってくれた剣道部、バスケ部、バレー部の3年生
ありがとうございました。陸上部の2人もまた頑張りましょう。
薬物乱用防止教室
高千穂保健所から講師として三浦様に来ていただき映像も交えて
わかりやすく話をしていただきました。
薬物、危険ドラッグだけではなく、日頃飲んでいる薬でも、ただしい服用を
しなければ、それは薬物乱用になることも知ることができました。
2年生音楽発表会
全校生徒、全学級で行われていた合唱コンクールは、コロナの影響
で、本年度は中止となり、学年ごとの音楽発表会となりました。
十分な練習時間はありませんでしたが、両クラスともきれいなハーモニーを
聴かせてくれました。
1年生の音楽発表会は19日(木)の予定です。
避難訓練(火災)
1学期には地震、そして今回は火災です。
校舎内から避難場所の運動場に逃げました。地震の際には4分かかりましたが、
今回は2分45秒で全校生徒が避難できました。
火災を起こさない。火災に巻き込まれない。自分の命は自分で守る。
日頃から危険に気づき、それを回避する力、逃げる力を身に付けて欲しいと
思います。
性で分けない取組・LGBT講演
足立佳代先生をお招きして講演会を実施しました。
7月に実施した生徒アンケートで、LGBTについてや、性で分けない取組に
ついて、詳しく知りたいとの意見がありましたので、今回の講演をお願いする
ことになりました。
多様な性についていろいろな話をしていただき、生徒にとって新たな気づきを
得ることができました。
教育実習生頑張っています。
終わります。この3週間で多くのことを学んでくれたと思っています。
数学や理科だけではなく、道徳や学級活動、総合的な学習の時間、部活動と
教員が多岐にわたって生徒と接している様子も見ることができたことでしょう。
数年後に、どこかの学校で教師をスタートさせ、再会できることを期待しています。
それぞれの実習生の研究授業の様子
【永野慧灯 先生】・・・高千穂中出身
理科の研究授業 道徳の研究授業
【藤本康太 先生】・・・上野中出身
数学の研究授業 道徳の研究授業
教育功労・永年勤続表彰と若手教職員等奨励賞
県の県電ホールで授賞式が行われました。
学級経営での取組や部活動指導等が認められました。この奨励賞は県が本年度から
新設したものです。
また、11月1日には永年勤続表彰で、眞方教諭が表彰されました。
永年の教職員経験の功績を認めるものです。
二人の先生、おめでとうございます。
若手教職員等奨励賞 池田教諭 永年勤続表彰 眞方教諭
生徒会立会演説会
2年生6名、1年生7名の立候補者が2分間の中で演説を行いました。
3年生の選挙管理委員の運営も素晴らしく、スムースに会が進行しました。
体育館後方で、実際の選挙で使用される記載台と投票箱を使用して投票しました。
どの立候補者も、当たり前のことを当たり前にできる高千穂中生徒、
楽しい学校、いじめのない学校づくり等を公約にアピールしました。
選挙管理委員長の話
1年生の立会演説
1年生の立会演説
1年生の立会演説
2年生の立会演説
2年生の立会演説
2年生の立会演説
投票の様子
県秋季体育大会 推戴式
第33回県中学校駅伝競走大会に出場する選手の推戴式が行われました。
それぞれの部活動の主将、代表が大会の豊富を発表しました。
それぞれの競技の初戦及び競技開始は以下の通りです。
バスケット女子・・・11月1日(日)〔第2試合 対:妻ヶ丘ー生目南の勝者〕
サッカー・・・・・・11月1日(日)〔第2試合 対:西階ー宮大付属の勝者〕
剣道男子個人戦・・・10月31日(土)9時40分~
剣道女子個人戦・・・11月1日(日)9時10分~
弓道女子・・・・・・10月31日(土)9時30分~
弓道男子・・・・・・11月1日(日)9時30分~
バドミントン個人戦・11月1日(日)9時15分~
陸上・・・・・・・・11月7日(土)10時20分~
男子バレー・・・・・11月8日(日)〔第5試合 対:恒富〕
女子バレー・・・・・11月8日(日)〔第1試合 対:尚学館ー三松の勝者〕
女子駅伝競走・・・・11月16日(月)10時20分~
剣道 女子バスケット
女子バレー 男子バレー
サッカー 陸上・女子駅伝
バドミントン 弓道
選手宣誓
栄養教諭・学校栄養職員部会西臼杵地区会を本校で開催
第3回県学校教育研究会栄養教諭・学校栄養職員部会西臼杵地区会
の研究授業が本校で行われました。
「弁当をつくろう」という家庭科の学習です。
1年2組で教科担任の先生と、栄養教諭の先生がTTで授業を行いました。
11月16日(月)が弁当の日です。それに合わせて弁当の献立を考えました。
「お い し そ う」を意識して生徒たちは積極的に取り組みました。
JICA派遣予定の方から話を聞く会
持つことができました。
青年海外協力協会の事業推進部の山下知勢子さんからJICAについての説明の後、
ウズベキスタンへ派遣予定の川口 彩さんと
ペルーへ派遣予定の堤 真子さんから
志望動機や、いつ頃から興味を持ち始めたのか等を語ってもらいました。
最後は実際に海外で活動している動画も見せていただきました。
生徒のお礼の言葉の中には、「海外のことをあまり考えたことはなかったけど、
行ってみたいと思うようになりました。」また、別の生徒は、「JICAの活動に
興味を持っていたので、夢が広がりました。」と派遣予定の方に感想を伝えました。
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
お願い
本校の体力向上プランでは、学校部活動や社会体育活動の推奨とその整備を推進しています。また、1キロウォーク(自力登校)を実施しています。本校は、校区が広く、バス通学や送迎の割合も高くなってきていますので、特に送迎についても、登下校時の運動量を確保するために、学校手前1キロまでの送迎をお願いしています(体調不良やけが等の場合を除く)。正門前の中学校前通りは、登下校の生徒が密集し、非常に危険です。また、最近、学校のすぐ上の新塚原・高千穂線で、生徒を送迎している姿をよく見かけるようになりました。通勤される方の車も多く、危険ですし、時折渋滞が発生するなど、地域の方々に迷惑になりますので、ご遠慮いただき、1キロウォークへのご理解とご協力をよろしくお願いします。
校長
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。