2022年12月の記事一覧

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 厚揚げの磯煮 三色和え〉 

 今日は、磯煮の中に入っているこんにゃくについてのお話です。「くにゃくにゃしてこんにゃくみたいな人だ」と言われると,いやな気がします。こんにゃくは何の味もないし,栄養もない,あまり役に立たない食べ物だと思われていたからです。ところが,最近注目されてきたのが,こんにゃくのなかの「マンナン」というせんいです。このマンナン,おなかの中で水と一緒になると,どんどんふくらんで食べ過ぎを予防したり,便秘を防いでくれます。その上,血管をつまらせるコレステロ-ルを体の外に出してくれます。だから,こんにゃくのことを体のそうじ係と言うんですね。みなさんも,時々こんにゃくを食べて,おなかのそうじをしましょう。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 いわしの変わり揚げ・白菜のごま和え のっぺい汁〉 

 給食には毎日牛乳がついています。体が大きくなるために必要なカルシウムをとるためです。でも牛乳を飲むだけではカルシウムを十分に体に入れることはできません。では何をしたらいいのでしょう?次の中から考えてみましょう。①外に出て太陽の光を浴びる。②部屋の中にいて太陽の光にあたらない。さてどちらでしょう。答えは「①の外に出て太陽の光を浴びる」です。太陽の光に当たると体の中でビタミンDができます。このビタミンDは、体の中にカルシウムを入れる手助けをしてくれるのです。寒くなると牛乳を残しがちになったり、外に出なくなったりしがちですが、丈夫な骨を作るために、残さず食べて、外で元気に体を動かしましょう。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 ちゃんこ鍋 酢みそ和え〉 

 ちゃんこ鍋は、相撲部屋の力士料理に由来するものです。相撲は、手をつくと負けになることから、2本足で立ち、手をつかない鶏は大変縁起の良いものとされてきたそうです。そのため、現在でも相撲部屋では、場所が始まると前夜と千秋楽には四つ足の豚や牛は使われず、鶏を使うそうです。

今日の給食

〈黒糖パン 牛乳 きのこスパゲティ ブロッコリーサラダ〉

 朝ごはんはしっかり食べてきていますか?寒くて朝起きられず、食べる時間が無かった、なんていう人はいませんか?本来私たちは日が昇ると目が覚めて、日が沈むと眠るという体のリズムを 持っています。このリズムは25時間の周期でまわっていますが、朝日を浴びることと朝ごはんを食べることで地球時間の24時間にリセットすることができます。朝寝坊をして、朝の光を十分浴びることができず、朝ごはんも食べることができないと、生活リズムがどんどんぐずれていきます。生活リズムを崩さないためにも「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 とんこつ煮 まめまめサラダ〉

 豆嫌いの人はいませんか?給食ではよく、豆を使用しますがそれには理由があります。豆類には、人間の体を作り、動かし、整える栄養素が含まれています。中でも大豆は、「畑の肉」と言われるように肉類に匹敵するほどのたんぱく源です。私たち栄養教諭は、みなさんが元気に大きく成長できるような給食メニューを考えています。嫌いな食べ物がある人は、学校給食を通して少しずつでいいので食べられるようになっていってくださいね。

今日の給食

〈チャーハン 牛乳 シューマイ・甘酢和え 中華風スープ〉

 みなさんは「食品ロス」という言葉を知っていますか?「食品ロス」とは本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。日本の「食品ロス」は、1年間で約612万トン、これは東京ドーム5個分に相当します。日本の「食品ロス」の約半分は家庭から出ています。世界では9人に1人が栄養不足にある中、私たちは食べ物を粗末にしていませんか?無駄な買い物はしない、料理を食べきる、などできることから初めてみましょう。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 魚のホイル蒸し 豚汁〉

 豚汁に入っている「みそ」の話です。昔の人は、栄養豊富なみそを使ったみそ汁を1日1回飲んでいたことや、みそ汁の材料でもある大豆をよく食べていたので、大変な農作業をすることができました。また、みそはがんを予防する食材としても注目されています。みそのパワーはすごいですね。今日はたくさんの野菜やお肉と一緒に豚汁にしました。

今日の給食

〈あじそぼろごはん 牛乳 きんぴらごぼう 呉汁〉

 今日は、魚についてのお話です。みなさんは、魚の年齢を知る方法を知っていますか?魚の年齢は、ウロコを調べるとわかるんです。ウロコの表面には、鱗文と呼ばれる模様があります。ただし、魚の種類によってはウロコがないものや、鱗文の数と年齢が一致しないものもあります。豆知識として知っておくと良いかもしれませんね。

今日の給食

〈ミルクパン 牛乳 たこ焼き風 春雨スープ〉

 今日は、人気メニューの1つでもある「たこやき風」です。「たこやき風」の中には、たこ、えび、ちくわ、卵、小麦粉、キャベツ、にんじん、こんなに沢山の材料が入っているのです。栄養満点です。調理員さんが、一生懸命材料を刻んで、1つ1つ丸めて揚げました。味わって感謝していただきましょう。