レスリング部のブログ

卒部式について

2月26日卒部式が行われました。

9:00~10:30 道場で練習

11:00~ 化学環境科製図室にて卒部式をしました。

3年生、保護者、1・2年生が涙流す凄く良い式となりました。

3年生から3年生に感謝の言葉を伝えている時は特に感動しました。

それぞれの道で頑張ってほしいです。

そして、たまには道場に顔を出して欲しいと思っています。

 

令和4年度宮崎県体育連盟・スポーツ表彰式について

本日、令和4年度宮崎県体育連盟・スポーツ表彰式が行われました。
優秀選手の部で宮崎工業高校レスリング部の後藤純也が受賞しました。
彼はキャプテンとして宮工レスリング部の伝統を引き継ぎ、部員を引っ張ってくれました。

後藤君は今後も大学に進学してレスリングを続けます。大学での活躍を期待しています。

【レスリング部】第58回全九州高等学校レスリング新人選手権大会

2月4日、5日に沖縄県の奥武山公園沖縄県立武道館メインアリーナにて九州大会が行われました。

【結果】

学校対抗戦 3位(20数年ぶりの入賞)

個人対抗戦 5位 清水憲人(2年電気科) 

個人対抗戦入賞者が少なかったことが課題となる。勝てる相手に僅差で負けたケースも多く見られた。1人1人が今回の結果と向き合い、それぞれがどこを目指すかを再び考えていき

今日からの行動が大事となる。

 

今回、団体と個人1名が3月下旬に行われる風間杯全国選抜大会に出場します。

昨年度はベスト16だったので、今回はベスト8以上目指して頑張っていきます。

福岡大学合宿について

1月6日~9日まで福岡大学の練習に参加させていただきました。

福岡大学の長島和幸監督から技術指導をしていただきました。

特に、ディフェンスからの攻めについて等を学ばせていただきました。

合宿でご指導いただいた技などを反復していき身につけていきたいと思います。

レスリングは、体を鍛えることももちろん大事ですが、視野・考え方の幅を広く持つことが特に大事だと感じました。

長島監督、貴重な3日間ご指導いただきありがとうございました。

 

 

 

令和5年 初詣・OB戦

1月4日から練習スタートとなりました。

まず、近所の神社に参拝し今年1年を祈願しました。

その後、道場に戻り、宮工レスリングOBと試合を行いました。

幅広い年代のOBの方々に来ていただき、すごく盛り上がりました。

今年は、たくさんのOBの方々に応援にきていただけるようにチーム一丸となって頑張っていきます。

 

次の大会は、九州新人戦です。3月に行われる全国選抜出場がかかっています。

応援よろしくお願いします。