都商よりお知らせ

都商の活動

お見合い大作戦へ参加

 ナイナイのお見合い大作戦in都城に参加しました。
花嫁候補者の歓迎イベントに都商有志のみなさんで参加して
ぼんち君やみやざき犬や企業の方々とひなたソングを踊りました。
放送は、3月下旬だそうです。お楽しみに!

都城市新市誕生10周年の式典に参加しました!

本日、2時から都城市新市誕生10周年の式典に参加しました。
本校の3年生が市民憲章を読み上げました。
会場全体で市民憲章を読み上げた時は大変迫力があり、10周年という重みを感じることができました。河野知事はじめ多くの来賓の方が出席しており、大変緊張しました。

ツエーゲン金沢(J2)歓迎レセプションに参加しました(女子サッカー部)

1月26日(火)
都城グリーンホテルで行われた、ツエーゲン金沢(J2)の歓迎レセプションに、女子サッカー部員9名と出席しました。

現役Jリーガーと食事や会話を楽しみ、大変貴重な時間を過ごしました。

ツエーゲン金沢の選手たちの、爽やかで明るい性格にひかれ、すぐにチームのファンになりました。

いつか、スタジアムに応援にいきたいですね。

また、キャプテンのあかりは、地元紙の北國新聞から取材を受けていました。

宮崎から遠く離れている石川県のプロサッカーチーム

都商女子サッカー部は応援します。

3年生の進路体験を聞く会

3年生の進路体験を聞く会が行われました。
就職では、トヨタ自動車、イオン九州、日本情報クリエイト
 に入社予定の3名
進学では、
和歌山大学 、滋賀大学、大分大学、中村学園短大、小林看護医療専門学校
 に入学予定の5名の計8名の先輩に話をして頂きました。
 
その後の、進路講話では長期的に能力を投入することと
品格(礼儀、約束を守る、他人への思いやり)を持つことで
先輩が成功してきたことをお話ししました。


マナー指導

3月にインターンシップを控えている2年生を対象とした
マナー講座を実施しました。
会社でのマナーや実習をする上での心構えを
麻生塾の濵地先生よりお話して頂きました。
実例を交え、楽しくわかりやすい講座をありがとうございました。