都商よりお知らせ

都商の活動

交通安全教室

6限目に全校生徒を対象に、交通安全教室が行われました。
講師は、都城ドライビングスクールの副校長 幸津和徳様です。
自転車事故の原因と現状
自転車の交通ルールとマナーなどに関して、お話をいただきました。

NEW 株式会社松岡 都城物流センター訪問

 株式会社 松岡 都城物流センターを訪問しました。
日本最大の倉庫だそうです。本校生の卒業生も事務や現場で元気に仕事をしていました。
今後も事業規模拡大に応じて定期的に採用をして下さるそうです。

授業再開日

夏休みが終わり,本日より授業が再開されました。
大清掃の後,生徒会役員の承認式および新旧交代式が行われました。
第59期生徒会役員として,大迫雅代生徒会長を筆頭に14名の総務委員が承認されました。58期役員の皆さん,1年間お疲れ様でした。59期の皆さん,これから頑張っていきましょう!

職員進路指導研修

小論文や面接対策などを中心に研修をしました。

先生方も頑張ってます。24日(月)より授業再開です。がんばりましょう!

NEW 職員の企業巡見

 地元就職の多い本校の進路指導に役立てるため、職員の企業訪問を実施しました。
この日は36°cを超える猛暑でしたが、日本情報クリエート、霧島酒造、外山木材の3社を訪問させて頂きました。3社とも最先端の設備を持つ会社で、先生方も勉強になりました。