日南振徳ニュース

2019年3月の記事一覧

離任式が行われました。

 この季節がやってきました。 

 この3月で、17名の先生方が本校を離任されました。

 一人ずつ在校生徒にメッセージを頂きました。
 
 在校生徒からもこれまでのお礼と感謝を述べて、
 今後の活躍を祈って盛大に見送りました。
 

合格者登校日

本日は、この春入学予定者の合格者登校日でした。
学校側の説明や制服、実習服、体操服などの採寸などが行われました。

クラスマッチ&お弁当の日

 3月19日(火)に今年度最後のクラスマッチが開催されました!!
あいにく雨の天気となりましたが、生徒たちの元気な声が体育館に響き渡り、とても楽しそうにバレーをしていました♪♪♪(^o^)♪♪♪

●打ち上げられたボールを次は誰が拾うのか!?


●ナイストス!!みんな笑顔で楽しそう!!


●すごいジャンプ!!果たしてこのあとどちらに点数が・・・!?


 また、今日は「お弁当の日」ということもあり、友達同士で弁当を持ち寄り、ピクニック気分を満喫している生徒たち、朝早起きして自分でお弁当を作ってくる生徒たち、十人十色のお弁当はとても美味しそうでした☆

●「いちごのサンドイッチ・・・私(先生)も欲しい・・・」

平成30年度 日南振徳高等学校 学校評価について

 学校経営方針に沿って、この1年日南振徳高校がどう取り組んだか
 学校評議員(外部識者)の皆さんに評価していただきました。
 左の情報開示内の「平成30年度 学校評価について」をクリックしてご覧下さい。

 副校長 倉岡 正

【お知らせ】春の農産物即売会について


 今年最初の農産物即売会を行います。
 本校地域農業科の生徒が心をこめて育てた、また作ったものを販売します。
 ぜひ、お越し下さい。

 日   時 
3月28日(木) 10:00~11:30  雨天でも実施します。
 会   場 
本校地域農業科棟
         ※ 会場へは、誘導・案内係がご案内します。
            駐車場では、誘導・案内係の指示に従って駐車して下さい。
  販売品目 イチゴ、野菜苗もの(ナス、ピーマン、トマトなど)
        焼き菓子(マドレーヌ、クッキーなど)
        春の草花苗もの(ペチュニア、ベゴニアなど)
        柑橘類(日向夏など)
 そ の 他    それぞれ数に限りがあります。
                   また、終了予定時間より早めに売り切れる場合があります。
        予めご了承下さい。

終業式

終業式がありました。生徒の表彰などが行われました。
また、先生方からのSNSの使用に関してのお話や
生徒会長のお話などもありました。

【お知らせ】売店から

3月20日(終業式)は、パンと飲み物のみ販売します。
弁当の販売はありません。

また、春期休業中は、29日(離任式)も含めて、売店は休みです。

合格発表の様子

本日9:00に、一般入試の合格発表を行いました。

合格者登校日は26日(火)、入学式は来月4月10日(火)です。

1年生進路ガイダンスの開催について

3月15日(金)1年生に向けて進路ガイダンスが実施されました。
講話を通じて、就職・公務員に向けての心構えや、進学希望者は、確実なコース選択が出来るよう、各大学・専門学校から各分野における専門講師より話を聞くことが出来ました。



進路ガイダンス(1年)が行われます


明日、15日金曜日に、1年生を対象に進路ガイダンスを行います。
それぞれが希望する就職、進学(公務員を含む)について適切な選択ができるように、
いろいろな大学や専門学校から講師をお招きして分野別にお話をしていただきます。

詳細は、上のカレンダー内の文書をご覧下さい。

地域農業科意見発表会

3月13日(水)、3~4時限目の時間に意見発表会が行われました。
地域農業科の1年生と2年生の生徒13名が、農業科で学んでいること、農業科で挑戦したいことなどを発表しました。

教科書販売について

 本日、新2年生と新3年生の教科書販売の文書を生徒に配付しました。
 学年ごとに販売日が異なります。
 必ず指定された期日内で購入してください。

 場  所 見聞読タナカ2号店 ℡0987-23-0001
 時  間 午前11時~午後6時

 新2年生
 販売日 3月19日(火)~21日(木)
 日南振徳31年度_新2年生教科書販売表.pdf

 新3年生
 販売日 3月29日( 金)~31 日(日)
 日南振徳31年度_新3年生教科書販売表.pdf

 新1年生については、入学のしおりで御確認下さい。

 教務部 

第8回卒業証書授与式

本日は、第8回卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中執り行われました。

爽やかな春空の下で、卒業生たちも晴れ晴れとした気持ちだったのではないでしょうか。
卒業してからも、本校の卒業生として誇りを持って、仕事に勉学に励んで欲しいと思います。