日誌

2021年1月の記事一覧

暗所視支援眼鏡を試してみました

 社会福祉法人日本ライトハウスが立ち上げた「盲学校の生徒に星空を”2020”。暗所視支援眼鏡を届けたい!」という寄贈プロジェクトにエントリーし、この度嬉しいことに寄贈を受けることとなり、1月21日(木)にリモートにより日本ライトハウス、HOYA株式会社等東京、大阪、福岡、宮崎をつなぎ、寄贈式が行われました。私も試してみました。暗いところでも目の前に色彩がクリアな画像が浮かび上がってきて、驚きました。今後行政が行っている日常生活備品の補助に加わることを願っております。(校長 中島)
0

3学期スタート

 1月17日(日)までの県立学校臨時休業が終わり、1月18日(月)始業式を行い、3学期がスタートしました。
 本校は、登下校時の感染リスクを考え、時差登校、短縮授業を行うことになりましたが、学校に響く幼児児童生徒の明るい声は、重苦しい新型コロナウイルス感染症拡大の話題を吹き飛ばしてくれました。久しぶりに活気のある学校が戻ってきました。
 感染症対策を一人一人がしっかり行いながら、3学期を終えようと誓ったところです。明星視覚支援学校 前へ!!
0

新年明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。
今年も本校教育への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
赤江の浜からの初日の出
 早くコロナが終息し、平穏な生活が送れますように。
 皆様の御多幸をお祈り申し上げます。
0