宮崎県立都城さくら聴覚支援学校
【電話】0986-22-0685 【FAX】0986-22-0628 【学校代表メール】m-sakura◇miyazaki-c.ed.jp(◇は@です) 【寄宿舎電話】0986-23-2619
【住所】〒885-0094 宮崎県都城市都原町7430番地
※本Webページの著作権は、都城さくら聴覚支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2023年3月の記事一覧
令和4年度の地域支援(巡回相談)
本校の基本的な校区は、宮崎市、都城市、小林市、えびの市、日南市、串間市、東諸県郡、西諸県郡、北諸県郡になります。
今年度はたくさんの小学校、中学校等に訪問させていただきました。数回に分けて訪問する場合もあり、件数として、小学校24件、中学校11件、高校3件、大学1件 お伺いしました。宮崎市内からの要請が多かったのですが、聴覚障がいの理解と支援の在り方を深めるために先生方を対象とした体験型の職員研修やケース会議、児童生徒を対象にした理解啓発推進授業を行いました。
この数年間はコロナ感染対策でマスク着用となり、補聴器、人工内耳を装用している児童生徒だけでなく、一側性難聴の子どもさんにとっても、聞こえにくい、見ても分かりにくい日々でした。マスク着用のため、スムーズに話が理解できず、戸惑う子どもたちにとっては聞こえる生徒以上に大変な思いをしていました。その中で、感染対策を整えた上で透明マスクを活用したり、音声文字変換アプリを導入したりする学校もありました。支援の意義が伝わった結果だと、ありがたく感じています。
4月からも小学校、中学校、高校に新たに入学する児童生徒がたくさんいます。本校 では、新入生支援として入学先の各学校にお伺いして基礎的環境整備の助言、同級生への理解啓発、先生方の研修等を行っています。該当の子どもさんがいらっしゃいましたら、気兼ねなくご連絡をお願いします。
〇給食フォトアルバム(随時更新)
3学期から更新を再開しました。ぜひご覧ください!
〇主な行事予定を更新しました。
〇学校の様子を更新しました。
* 1月
8日(水)始業式
20日~24日 給食感謝週間
21日(火)幼稚園交流(幼)
30日(木)文化事業
* 2月
7日(金)参観日
18日(火)入学検査(高)
19日(水)入学検査(幼・高)
28日(金)入学検査 合格発表
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。