都きりDiary 中学部

都城きりしま支援学校 都きりDiary中学部

卒業生を送る会

 
2月28日(金)に中学部の卒業生を送る会がありました。  今回は、新型コロナウイルス拡散予防のため3グループに別れて少人数での実施になりました。まず、これまでの思い出をスライドショーで振り返りました。懐かしそうに写真を見ている姿が印象に残っています。最後に、卒業生へ在校生がきれいに装飾した写真立てをプレゼントしました。卒業生は、とても喜んで写真立てを眺めていました。思い出に残る送る会になりました。

お別れ遠足

 
 2月14日に中学部のお別れ遠足がありました。早水体育文化センターの体育館でゲームをしたり、運動をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。3年生はもうすぐ卒業なので、よい思い出になったと思います。

「みやこんじょ弁カルタ〜方言を学ぼう〜」

 
令和2年2月7日(金) 担当中学部1年1・3組
 中学部1年生の総合的な学習は、「都城を知ろう。」を年間テーマに学習を進めてきました。1、2学期は、都城の施設や歴史について学び、校外学習で都城市役所やMallmall(都城市立図書館)、霧島酒造工場、島津邸などを見学しました。
 3学期は、都城の文化の1つである「みやこんじょ弁」について学びました。意味を調べて発表しました。また、自分たちのオリジナルみやこんじょ弁カルタを製作しました。最後にみんなでカルタ大会を開き、楽しみながらみやこんじょ弁に親しむことができました。
 おっどんのむかひかいの言葉じゃっかい、わすれんご、まれけんな、みやこんじょべんでかたっみろかい。
(私たちの昔からの言葉だから、忘れないよう、たまには都城弁で話してみましょうか。)
次回は中学部1年2組です。

給食感謝集会

 
1月23日(木)に給食感謝集会が行われました。本校では1月20日から24日まで、給食感謝週間が設定されています。給食を作ってくださる栄養教諭の先生や調理師の方々、食材に関わる業者の方々への感謝を作品や手紙にして表現しています。
集会では、給食の歴史の移り変わりや、普段の給食がどのように作られているかを栄養教諭の先生から説明していただきました。どの生徒もスライドに釘付けになりながら、興味深く説明を聞いていました。昔の給食の写真を見た生徒からは、「鯨の竜田揚げを食べてみたい。」という声も聞かれました。
「いただきます。」、「ごちそうさま。」を大切に、食べられることが当たり前ではないことを忘れないようにしていきたいですね。

次は1年1・3組です。

始業式

 
1月8日(水)は始業式でした。体育館の工事のため、学年ごとの集合場所で、放送とプレゼンテーションによる始業式となりました。学校長の講話、校歌斉唱など、式次第に沿って厳かに行われました。
 始業式後の学部集会では、各クラス代表による新年の抱負・冬休みの思い出発表が行われました。学級から選出された生徒達が、今年頑張りたいことや、冬休みの思い出を発表しました。その後は、福笑いを楽しみました。笑顔あふれる1年になるといいですね。

次は2年4組です。

長距離走記録会

 
12月13日に長距離走発表会が行われました。当日の天気が心配されましたが、生徒達の思いが届いたのか、予定通り実施することができました。長距離走への苦手意識がある生徒もいるため、今年度は友達と一緒に走る「ランランチャレンジ」、玉入れゲームを交えて走る「ランラン玉入れ」を新たな種目に加え、それぞれが記録に挑戦しました。本番では、これまで練習してきた成果を発揮しようと真剣な表情で、自分の決めた距離を最後まで走りきることができました。苦しさや辛さを乗り越えて一生懸命走る姿は、見ている人たちに感動と勇気を与えてくれました。表彰式では、校長先生から賞状やメダルを受け取ると、達成感に満ちた笑顔を見せていました。仲間との協力や、やり遂げる力をこれからの学校生活にも活かしていって欲しいと思います。

「都城市立西中学校との交流及び共同学習」

 
都城市立西中学校1年生と本校中学部の交流及び共同学習が行われました。5月に本校で実施された交流に引き続き、今年度2回目の交流となりました。今回は、本校の生徒が西中学校へ訪問し、ジェスチャーゲームやすごろくなど、西中生が手作りした6つのゲームをとおして、交流活動を楽しみました。活動の中で、お互いの好きなもので共通点を見付けて会話が弾んだり、クイズに正解して喜び合ったりする姿が見られました。始まる前は緊張していた生徒たちでしたが、一緒に活動していくうちに緊張感がほぐれ、終わってみると「楽しかった!」という感想をたくさん聞くことができました。最後は、西中生から素敵なプレゼントをもらい、笑顔で活動を終えました。交流をとおして、他校の同世代の生徒たちと触れ合う貴重な経験になり、西中学校と本校の絆を深めることができたと思います。

次は、2年2組です。

校外学習

  
11月20日(水)の2時間目から4時間目にかけて、イオンモール都城駅前への校外学習に3年生みんなで行きました。総合的な学習の時間の「余暇の過ごし方」で、卒業後を見越して時間やお金の使い方の大切さ、友達と買い物に出かけることの楽しさを体験することで、様々な余暇の過ごし方を学ぶ目的で行われました。2学期末に予定しているお楽しみ会で、友達と交換するプレゼントはどんなものが喜ばれるのか、友達が何を買ったのか、わくわく・ドキドキしながらプレゼントを選んでいました。
また、学級ごとにイオンモール内を散策し、ハンバーガーやシュークリーム、アイスクリームを買って食べました。お金の使い方は修学旅行でも学んでいたので、その経験を生かしてスムーズに買うことができました。修学旅行で学んだことが、今回の校外学習でも生かされており、生徒たちの成長を感じることができました。
 今回の校外学習で学んだことを、将来の「余暇の過ごし方」の1つとして生かしてほしいと思います。

次は、2年1組です。

「中学部後期進路体験実習」

 
11月5日(火)〜8日(金)まで中学部後期進路体験実習が行われました。校内7班、校外5班に分かれて作業を行いました。この実習では、自分の担当の作業に責任をもって最後まで取り組む態度を身に付けたり、商品や作品を友達と協力して作ることを通して好ましい対人関係の在り方を学んだりしました。生徒達はいつもよりも真剣な表情で作業に取り組み、働く力を伸ばすため懸命に取り組んでいました。校外実習に行った3年生は、緊張しながらも作業所の方に教えてもらいながら、丁寧に、正確に、作業することを意識しながら商品を詰める作業を行っていました。
今回の実習で学んだことを将来の進路への意欲として繋げ、今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

次は、3年6組です。

都きり祭

 
今年も都きり祭の季節がやってきました。2学期に入り、一丸となって準備・練習をすすめてきました。午前中の舞台発表では、都きり祭スローガン「『令和』に伝えたい!!ぼくたち わたしたちの思い」を元に、中学部では、「繋ぐ」をテーマにした舞台発表を行いました。中学部1・2年生の笑いありの内容から一転、3年生の発表は涙なしでは見られないものとなりました。拍手で送られた舞台裏では、やりきった笑顔があふれました。午後からの作業販売では、日頃の作業学習で作製した製品を販売しました。保護者の皆様をはじめ、たくさんのお客様が足を運ばれ、大盛況に終わりました。
 都きり祭に御来場いただいた皆様、御協力していただいた皆様に心より感謝申し上げます。今回の都きり祭の成功が、児童生徒の自信に繋がったことと思います。

次回の担当は3年5組です。