小学部デジカメ日記

小学部デジカメ日記

豆まき~鬼退治~


 2月1日(金)
 LMNクラス合同で、豆まきをしました。はじめに「かえるをのんだ ととさん」の絵本を読んでもらいました。絵本に出てくる「ととさん」が、蛙や蛇を呑み込んだ時には、楽器を鳴らしたり歌を歌ったりもしました。次にみんなで、豆まきの歌を歌っていると、ドンドンドンと戸を叩く音が聞こえ、赤鬼(校長先生)がやってきました。最後は、福の神がやってきて、みんなで「鬼のパンツ」を踊ったり歌ったりして楽しく過ごすことができました。
 次の当番は、小学部Mクラスです。

すもうあそび~せいりゅう場所開幕~


 大相撲の初場所開幕と時期を同じくして、「せいりゅう場所」も開幕です。IJKクラスの力士8人はそれぞれに趣向をこらし、チャームポイントや好きなものなどを取り入れた四股名を披露!中には「大布丁(デカプリン)」なんて中国語もあったりして大相撲同様、国際色豊か!?しかも各部屋の力士たちは強敵揃い!
くじを引いて対戦相手が決まり、いよいよ取り組みです。「はっけよ~い のこった!」我がKクラスの面々も強敵相手に奮闘!!激戦の結果、なんとK部屋の力士が優勝!ごっつぁんです!次回も優勝ねらいます!
 
 次回の当番は、小学部Lクラスです。

あったか


寒い日が続いて嫌になる季節ですが、電気カーペットの上はポカポカしていい気持ち♪
 お天気のいい日に戸外へ散歩に行きました。いくら天気がいいとは言え、やっぱり寒さ厳しい1月。しかし、教室に帰ってくると日差しが入りあったかで、さらに電気カーペットと毛布に入って、ほっこりと表情も緩んだ子どもたちでした。あまりにも気持ちよくて時間が経つのも忘れ、みんなで川の字になってのんびり過ごしました。
 まだまだ寒さは続きそうですが、J学級は身体も心もぽっかぽかです。

次回はK学級です。

マカロニでリース作り


 いつもは茹でて食べるマカロニを使って、リースを作りました。
 リボンやクリスマスツリーの形をしたマカロニは、固くて少しチクチクした感触ですが、I学級の子どもたちは握ったりトントン叩いたりして、その感触を思い思いに楽しんでいました。マカロニを口の方へ持っていき、思わず食べてしまいそうになることも…?!
 感触を楽しんだ後は、赤や緑の色をつけました。完成したリースを見たい方は、I学級へ遊びに来てくださいね。
 次は、小学部J学級です。

せいりゅう祭


11月10日(土) 小学部Hクラス

 日頃の学習の成果を発表する「せいりゅう祭」が行われました。
 午前中は体育館での舞台発表と高等部の教室を使ってひかり遊びやわたがし、わなげゲームなどの催し物が行われました。午後は中学部、高等部の作業学習の製品の販売がありました。
 ステージ発表では、家族のみなさんが見守る中、緊張した表情の子どもたちでしたが、今までの練習で取り組んだことを精一杯、表現することができました。
 高等部の催し物も工夫が凝らされていて、参加した児童は楽しんでいたようです。
 次は、小学部Iクラスです。

『○○の秋』


 宮崎県立図書館から自動車文庫「やまびこ号」がやって来ました。絵本が大好きなG学級。この日をとても楽しみにしていました。やまびこ号にはたくさんの本が積んであって、車椅子のまま中に入ることができます。両側に並んだ本棚にはたくさんの本が積んであって、わくわくしました。でも、一度に借りられる本は2冊まで。「どっちにしようかな」とじっくり見比べて、先生と一緒に決めました。ピッとバーコードを読み込む作業も体験することができました。秋には楽しみがいろいろありますが、私たちはやっぱり読書の秋かな~。

次は、H学級です。

ふれあいハイキング(フローランテ宮崎)


10月25日(木) 小学部Fクラス

今日は、バスに乗ってフローランテ宮崎に行きました。着いたら、みなみのかぜ支援学校のお友だちとゲームなどをして楽し
く交流しました。昼食後は、花や芝生を見ながら散策をしまし
た。植木鉢で作られたおもしろい人形の前で、記念撮影をしま
した。天候が良くて、ハイキング日和となりました。

次の当番は、小学部Gクラスです。

ふれあいハイキング(フローランテ宮崎)


10月25日(木) 小学部Fクラス

今日は、みんなで、バスに乗ってフローランテ宮崎に行きました。着いたら、みなみのかぜ支援学校のお友だちとゲームなどをして楽しく交流しました。昼食後は、花や芝生を見ながら散策をしました。植木鉢で作られたおもしろい人形の前で、記念撮影をしました。天候が良くて、ハイキング日和となりました。

次の当番は小学部Gクラスです。

イオンモール宮崎での校外学習


10月10日(水)小学部D・Eクラス

小学部D・Eクラスでイオンモール宮崎へ買い物学習に行きました。買いたい物や、やりたいことを胸に、いざイオンに出発!
先生やお母さんと相談しながらそれぞれ買い物を楽しみました。
CDに髪ゴムに靴下にジュースに・・・・
そして最後には、プリクラコーナーで思い出をパチリ(^o^)
イオンを大満喫(^_^)v 楽しい楽しい一日になりました。

次回の当番は、Fクラスです。よろしく!!

劇団「風の子九州」が来たよ!


10月5日(金)小学部Dクラス
 9月25日、学校に劇団がやって来たよ。演目は「なるほ堂ものがたり」って言って笑いあり、涙あり、ビックリありのお話しだったよ。Dクラスのなかまも怪獣が出てきたときはさすがに驚いたよ。そうそう、高等部の先輩たちも登場して踊ってくれたよ。
 間近で観る劇はとっても迫力があったよ。
 次回の当番は小Eクラスだよ。

バスに乗って、買い物に行きました


 9月20日(木) 小学部Cクラス
 路線バスに乗って、誕生会で使う材料を買いに、近くのスーパーまで行きました。3人で乗るのは2回目で、降車ボタンもしっかり押せました。バスを降りてスーパーに到着したあと、3人それぞれ分かれて買い物をしました。帰りのバスを少し待ち、学校に帰ってきました。涼しくて、とても楽しい校外学習でした。
 次回の当番は小学部Dクラスです。

「夏だ!プールだ!」


7月23日(月) 小学部Bクラス

 プールに入る瞬間はとっても冷たいものの、体育の時間はプールでみんな大はしゃぎです。バタ足をしたり潜ったり、それぞれ自分の目標を決めて時間いっぱいがんばっています。前半と後半に分かれてプールに入りますが、プールサイドで見学している間は、泳いでいる友達に水鉄砲で水をかけ、泳いでいる友達はお返しにバタ足で反撃し……。歓声と悲鳴で水泳の授業はとてもにぎやかです。いよいよ夏本番!この季節ならではのプールを今年も思いっきり楽しんでいます。

ジャンケン列車3連勝!!


 7月12日(木) 小学部Aクラス
 小学部の学部集会がありました。月の歌「風をきって」を楽器をならしたり大きな声を出したりして歌い、続いてしっぽ取りゲームをしました。しっぽ取りゲームでは、体育館いっぱいに動き回り逃げたり奪い取ったりしました。取られた人は枠外での待機です。個人戦と団体戦としましたが、写真の彼は両方ともあっという間にしっぽを取られて残念な思いをしました。最後にジャンケン列車がありました。すると彼は、あれよあれよと連勝を続け大喜び!!後ろの列が長くなり満足気「優勝できるかな?」。集会に積極的に参加し、友だちと一緒に触れ合うこともでき、充実した活動ができました。

 次回の当番は、小学部Bクラスです。

もうすぐ七夕!


7月4日(水) 小学部Qクラス

今日はRクラス・Sクラスといっしょに、七夕の準備をしました。
かなえたいお願い事がいっぱいあったおかげで、あっというまに短冊はできあがり!
そして色とりどりの七夕かざりもたくさん作って、短冊といっしょにささに飾りました。
写真はその飾り付け中の様子です。
最後はとってもにぎやかでステキなささになりました。
七夕の日はきれいな夜空が見ることができるといいですね。

次回の当番は小学部Aクラスです。

みんなで学級園づくり


6月7日(木) 小学部Pクラス
 今日はみんなで花の苗植えをしました。
 気合いを入れて、苗植え開始!!1つ1つ丁寧にポットから苗を取り、手で優しく土をかけていきました。写真はサルビアに土をかけているところです。植えていくうちに花壇が華やかになってきました。
 みんなで協力したおかげで、とてもきれいな学級園をつくることができました。
 これからきれいな花が咲くのがとても楽しみです。水をしっかりあげて、みんなで大切に育てていきたいと思います。
 
次回の当番は 小学部Qクラスです。

「大きくなあれ!」


5月30日(水)天気 くもり

 1時間目のせいかつの時間に、ミニトマトのかんさつをしました。
 ミニトマトの実が7こありました。実はまだかたかったです。色は、上のほうがみどりで、下のほうがきみどりでした。せいの高さは50㎝でした。花の形は、ほしみたいで、色は黄色でした。よくみると、小さなつぶがありました。トマトの赤ちゃんかなと思いました。においは、赤いトマトのにおいがしました。
 わたしはトマトが大すきなので、おいしいのがたくさんできるといいなと思います。

誕生会

 3月5日(月)はIJKR学級の誕生会でした。3学期に誕生日を迎えたお友だちは3人。K学級からは2人が誕生日を迎えました。みんなからプレゼントをもらったり、くす玉を引っ張ったり、ケ-キのろうそくを吹き消したりしました。でも、やっぱり一番楽しかったのは好きな遊びができたことです。Aくんはシ-ツブランコをしてもらい、激しい揺れに笑顔がこぼれました。Bくんはかくれんぼの鬼になり、教室の中に隠れたお友だちを見つけて大喜びでした。一つお兄さんになった3人は、頑張りたいことの発表もしました。


「みんなでお弁当を食べたよ♪」


2月17日(金)小学部Jクラス
  今日は卒業生を送る会がありました。体育館で○×クイズ等のレクリクレーションを楽しんだ後、給食室でお弁当を食べました。「みんなで食べるとおいしいな~!!」と笑みがこぼれたり、美味しすぎて食べるのに夢中になったりしてしまいました。おやつまできちんと食べて大満足でした。

次回の当番は小学部Kクラスです。

鬼は外!福は内!!


 暦の上ではもう春だというのに、学校のある清武でも、雪が舞ったり、氷がはったり、まだまだ寒い日が続きそうです。
 さて今回は、先日行われた「豆まき」の様子を紹介します。まずは、それぞれの追い出したい鬼を発表しました。「コンコン(風邪)鬼」、「泣きむし鬼」、「歯みがききらい鬼」など、とっても具体的な鬼が紹介され、会場からは「あ~、なるほど。」「えっ、そうなの?」と次々に声が上がっていました。みんなで「鬼は外!」のかけ声を練習しているところに、ドンドンドンと教室のドアを叩く音。ガラッと勢いよく開いたドアから赤鬼が登場し、教室内は一気にヒートアップ。視線をキョロキョロさせたり、その場から逃げようとしたり、にこにこ笑いが止まらなかったり、反応はそれぞれですが、この日一番の盛り上がりを見せました。もちろん持っていた豆(新聞紙を丸めた物)を投げることは忘れませんでしたよ。ちょっとドキドキしたけど、近くで見た鬼さんはやさしそうな目をしていました。また遊びに来てほしいなあ。

次回の担当はJ学級です。

おにとにらめっこ


2月1日(水曜日)もうすぐ節分!!今日の音楽遊びの時間は、鬼を退治するための練習で音楽に合わせて鬼とにらめっこをしました。「ぼく、怖くなんかないもん」とじーっとにらみつけ、一度も笑うことなく大勝利!! とっても上手ににらっめっこできました。
また、「おにのパンツ」や「赤おにと青おにのタンゴ」という曲に合わせて踊りました。音楽室の中いっぱい使って、車椅子で動きながら踊ったのでとても楽しかったよ。2月3日はちょっと怖いけど、豆をたくさん投げて鬼をやっつけるぞー

次回の当番は小学部I学級です。