小学部デジカメ日記

小学部デジカメ日記

友達のことを知って仲良くなろう!

小学部Kクラスでは、友達のことを知ってもっと仲良くなれるように、それぞれの出身地である日向市の「ひょっとこ踊り」と鹿児島県姶良市の「くも合戦大会」について学習しました。

その中のひとつ、「くも合戦大会」についてお伝えします。

「くも合戦大会」は、くも同士を戦わせる「合戦の部」、色艶や姿形の美しさを競う「優良ぐもの部」などがあるそうです。

そこで、キラキラテープやアートペーパーでくもを作り、「ブルブル相撲」の教材で戦わせたり、他クラスの友達に好きなくもに投票してもらったりしました。

教室前に「ブルブル相撲」と投票用紙を設置するとたくさんの友達が立ち寄ってくれ、特に「ブルブル相撲」を使った戦いは盛り上がりを見せていました。

クラスの友達と仲良くなるために始めた取り組みでしたが、クラスや学部を超えて、たくさんの友達と仲良くなる良いきっかけとなりました。

「優良ぐもの部」の投票結果はKクラス前に掲示していますので、ぜひご覧ください。

  

 

ほうれん草のおひたしを作りました♪

小学部Vクラスは、家庭科でほうれん草のおひたしを作りました。

ボウルに水を入れて、丁寧に洗いました。

電磁調理器のスイッチを押して、沸騰したらほうれんを根元から入れてゆでました。

もう一度沸騰したら電磁調理器を止めて、ほうれん草を水に入れて軽く絞りました。

包丁で切って、さらに盛り、醬油やごまをかけて味付けしました。

おいしそうなおひたしができて、とてもうれしい調理の学習ができました。

フィンランド生まれのユニークなゲーム?

 すっかり、初夏の風が吹く季節になりましたね。

小学部の子どもたちは、気持ちのよい風の中、毎日元気に頑張っています。

小学部A・X・Vクラスでは、合同体育の時間に『モルック』を行っています。

モルックソング♬を歌い、フィンランド生まれのニューゲームで盛り上がっています。

みんなにも、もっと広めたい楽しいゲームです。

 

 

卒業制作

卒業学年のKクラス。小学部生活も残りわずかとなってきました。

6年生全員で協力し、楽しかった小学部6年間の思い出、下級生へのエール、先生方への感謝の気持ちをいっぱい込めて、『校歌の3番の歌詞(壁面用)』を制作しました。

歌詞の中の「星降る空」「みんなで手をつなぎ」「明日も明るく伸びようよ」をみんなで色々な方法で表現しました!出来上がった作品は、小学部の多目的室に飾られます。      

ぜひ、ご覧ください!!

あったか遊び

 Nクラスです。「あったか遊び」の様子をお届けします。

まだまだ寒い2月、足湯などのお湯遊び、とても気持ちいいですね。

「ぼくは足湯よりも顔で感じるのが一番好き」と

素敵な表情で伝えてくれます。

今の季節ならではの学習、楽しみたいと思います。

 

 

凧あげをしました☆

Cクラスです。1月は生活単元学習で冬の暮らしについて学習しました。

その中の1つ、凧あげの様子をお伝えします。

好きな色のカラーポリ袋を選び、キラキラテープを貼ったり、ペンで模様をつけたりして自分だけの凧を作りました。

この日は、いい天気で風も程よく吹いており、絶好の凧あげ日和でした。

先生と一緒に凧を持ったり、自分で糸を引っ張ってみたりしながら、フワッとあがる凧の動きを各々で楽しんでいました。

 

6年生は小学部卒業まで残り1か月余りになりました。

寒さに負けず、運動に勉強に楽しく頑張り、卒業式を迎えたいと思います。

書き初めをしました♪

1月12日(木)に、書き初めをしました。

今年の抱負を考えて、タブレット端末のアプリで漢字を一文字選びました。

アプリで練習をした後に、自分で筆をもって漢字を書きました。

「越」これまでの自分を越えて約束を守る

「金」買い物ができるように学習をがんばる

「突」早く宿題ができるように突き進む

新たな年を迎え、新たな目標に向かってみんな一緒にがんばりましょう!!

❆ 冬がやってきたよ ❆

クリスマスツリー飾り

 

ツリーチャイム

 

 音楽の学習の様子をお届けします。

 12月は「冬がやってきたよ」という単元です♩

 プレゼントを選び、出てきたオーナメントを飾って、みんなでツリーを完成させると…☆

 気分はクリスマス!

 鈴やタンブリン、ツリーチャイム、ドレミパイプ、ベルハーモニーを曲に合わせて奏でます。

 みんな、クリスマスソングが大好き♩

 曲を聴くだけでわくわくが高まっていることが伝わってきます。

 

 もうすぐクリスマス!

 冬休み、素敵な思い出ができますように…☆

☆ スポーツの秋!ミニ運動会 ☆

スイッチでラジコンカーを操作してゴールを目指します

 

パン取り競争で一生懸命手を伸ばしています

 

 DEクラスでは、生活単元学習で「〇〇のあき」という勉強をしました。

 今回は、「スポーツのあき」をテーマに、ミニ運動会を開催した様子をお届けします。

 赤白チームに分かれ、はちまきを巻いてやる気十分!

 選手宣誓からスタートをして、玉入れやパン取り競争、リレーをみんなで楽しみました♩

 写真は、スイッチでラジコンカーを操作してゴールを目指している様子、パン取り競争で一生懸命手を伸ばしている様子です。

 暖かかった今年の秋。12月になり少しずつ冬らしい気候になってきましたね。

 残り短い2学期、どんなわくわくが待っているのかな・・・

「せいりゅうトレジャーハンター」、発表しました!

11月3日(木)の今年度のせいりゅう祭、4年生グループの発表は「せいりゅうトレジャーハンター」!

その内容とは・・・

ある日、4年生のみんなに一通の手紙が・・・。さあ、皆、色々なことにチャレンジして、宝物をゲット!

 

Iクラスのお友達は宝箱まで歩行でたどり着き、無事に宝物をゲット!

その宝物とは・・・4年生みんなの笑顔でした!最高に頑張っている姿と笑顔を皆さんに届けられた!!と思います。

 

   

 

 

 

小学部 訪問教育学級 修学旅行

小学部訪問教育学級の5・6年生で修学旅行へ行きました。

ホテル内のレタールームでは、好きなポストカードを選び、家族に宛てて手紙を書きました。

いつもと違う雰囲気に緊張する場面もありましたが、たくさんの笑顔が見られました。

 

訪問教育学級は、普段は自宅で学習に取り組んでいます。

旅行中は友達を近くに感じ、お互いを意識しながら楽しい時間を過ごすことができました。

 

体をたくさん動かすぞ!!

小学部4年生グループの9月、10月の体育は・・・

「乗り物遊び・遊具遊び」

を行っています。

チューブカーや箱車、クッションチェアに乗って、スピードを感じたり、平坦な廊下や傾斜のある廊下、でこぼこした玄関の違いを体で感じたりする乗り物遊び。

          

自立活動室の遊具やエアートランポリンを使用し、自分の好きな活動を見つけたり、様々な動きにチャレンジしたりする遊具遊び。

         

毎時間、自分の心地よい動きや楽しい動きを見つけながら、友達や先生と活動しています。

   

2学期スタート☆

長い夏休みを終え2学期がスタートしました。

Hクラスの子どもたちは毎日元気いっぱいで、笑顔あふれる楽しい学級です。

  

2学期は、せいりゅう祭や校外学習などがあります。

それぞれの学習や活動を楽しみながら行っていきたいと思います。

2学期も頑張りましょう!!

夏だ!プールだ!

6月から体育でプールでの学習が始まりました。

1・2・3年生のいるFGJグループにとっては、初めての学校のプールでの学習です。

 

6月中はお天気に恵まれなかったため、

室内で足湯をしたりウォーターベッドに乗ったりして水の感触を楽しみました。

暑くなってくると、ひんやりして気持ちよかったです!

 

7月に入って絶好のプール日和になり、大きなプールに入ることができました。

初めての大プールに最初は緊張しましたが、慣れてくるとニコニコ!

浮き輪で波に揺られたり、手足で水をバシャバシャしたりして楽しみました。

  

今年は2回だったので、来年はもっとたくさんできるといいなあ!

校外学習楽しかったよ☆

 6月にFGJクラスのみんなでスクールバスに乗って、

「ボタニックガーデン」に行きました。

 

 

 

 

 みんなと乗るバスにわくわく!にこにこが止まりません。

 

 ボタニックガーデンでは、大温室や熱帯果樹温室、芝生広場で、

様々な植物、海の音や風などを見たり、聞いたり、感じたりしました。

マーライオンの前でパシャリ!良い表情です。

 

 

 

 

 マーライオンの像の前でパシャリ!良い表情です。

 

周りの植物や果物が気になるな~!よく観察していました。

 

 

 

 

 

 

 周りの植物や果物が気になるな~!よく観察していました。

 

 先生や友達と楽しい時間を過ごすことができました。また校外学習に行きたいです。

学校大好き!!

小学部Jクラスは、1年生2名、2年生1名の学級です。

 

1年生は、4月に入学してドキドキの毎日だったけど、

2年生の先輩と一緒に学習する時間を過ごしてきて、

今では、学校が大好きになりました。

3人とも、自分の気持ちを周りの人に伝えてどんどん大きくなっています。

ミニトマトが大きくなったよ!

小学部Yクラスでは、生活科の「大きくそだて、わたしのやさい」という単元で、ミニトマトを育てています。

 

5月10日

苗を植えました。

 

苗の背の高さは14センチぐらいでしたが、小さな花が咲いていました。

見て、さわって、匂いを感じて。たくさん観察して、観察記録をつけています。

 

 

5月25日

それぞれの苗に、小さな実がついているのを発見しました!

黄緑色で、それぞれ5ミリと1センチぐらいの大きさです。まだまだ小さな実ですが、大喜びの2人でした。

 

 6月1日

実が大きくなりました!

一つは2㎝5㎜。もう一つは2㎝3㎜です。算数で長さの勉強をしているので、ものさしをあてて、がんばって長さを測りました。

まだ黄緑色です。どれぐらいで赤くなるのかな?

 

 

これからも、たくさん観察して、観察記録をつけていきます。

自分たちで育てたミニトマトを食べられる日が、とても楽しみです。

「大きくそだて、ぼくたちのミニトマト!」

 

 

 

目指せ!計算マスター!

小学部Wクラスです。

算数で、割り算のひっ算に取り組んでいます。

「立てる」「かける」「引く」「おろす」

ひとつずつ確認しながら、丁寧に計算しています鉛筆

 

 

隙間時間にはiPad携帯端末を使って、

授業の復習をしています(^^)/キラキラ

 

\ 正解のガッツポーズ!花丸 /

 

筆記用具とiPadの2つを使いこなして

これからもいろんな学習を頑張りますピース

ご卒業おめでとうございます!!

卒業生のお祝いをする“なかよしタイム”が行われました。

卒業生の紹介動画を視聴したり、中学部に向けての抱負を発表したり、

在校生から花かごのプレゼントをもらったりと、とても温かい時間を過ごすことができました(*^_^*)     

 

そして3月15日、小学部7名の児童が立派な姿で卒業していきました。

4月からは中学生。

小学部での様々な思い出を胸に、中学部でもたくさんのことにチャレンジしてくださいね。

これからも、応援しています!!!

卒業制作完成!!

 卒業制作が完成しました。先輩から後輩へ、感謝と応援の気持ちを込めて校歌の歌詞を送りました。

入学から馴染んできた校歌の歌詞を書くことに感慨深さを感じながら、ダイナミックに!繊細に!卒業生全員で

協力して作り上げました。校舎のどこかに飾られるのでご覧になってください。