お知らせ

学校からのお知らせ

日南市役所出前講座4年

4年生が、社会科の「ごみのしょりと活用」の学習に関連する出前講座を行い、「ゴミの正しい分別と出し方」について学びました。

日南市役所の美化推進課とクリーンセンターの職員に来ていただき、日南市のごみの正しい分別と出し方について説明していただきました。

ゴミを分別して出すことで、ゴミの量が減ったり、再利用されたりすることを学ぶことができました。
コロナ禍で、クリーンセンターの見学に行けなかった児童も、出前講座を受けることができて、満足していました。
講座の職員の皆さん、ありがとうございました。

学校運営協議会

令和3年度から、学校運営協議会(コミュニティスクール)がスタートし、第1回目の会を行いました。
この会は、運営協議会委員(地域の方)6名、学校長、事務局(教頭2名)で構成されています。

今回は、委員の皆さんに運営協議会の目的や役割について、そして学校経営方針等について説明させていただきました。
その後、校内を案内し、各学級の授業を参観していただきました。

委員の皆さん、これから「厳しくも温かい学校・地域の応援団」として、学校運営や教育活動の改善についての御指導・御協力をよろしくお願いいたします。

新体力テスト

児童・生徒の体力・運動能力の実態を把握し、今後の児童・生徒の体力・運動能力の向上に役立てることも目的とした「新体力テスト」を行いました。

実はこのテストは、平成11年から行われています。
50m走やソフトボール投げ等は、昔からのものですが、シャトルランや長座体前屈等、新しく導入されたものもあります。

昨年度は、コロナ禍で実施できませんでしたので、この結果を2年前の自分の記録や同学年の記録と比較して、自分の体力や運動能力の向上に役立てたいと思います。

シャトルランとソフトボール投げの様子

心肺蘇生法講習会

5月19日(水)に職員研修として、心肺蘇生法講習会を行いました。
通常は、日南市消防局の救命士に来ていただいて講習を行っています。
今年は、コロナ禍のために、学校の職員だけで行いました。

胸骨圧迫法やAEDの使い方を学びました。
ダミー人形を使って、学んだことを生かして、AEDを利用した救急処置を行いました。

実際に傷病者を発見した場合は、慌てず、急いで、適切に行動できるといいです。
そのために、私たち教職員は、毎年研修を行っています。

読み聞かせ

5月18日(火)に、5名の「GAYA」のみなさんによる、読み聞かせが行われました。
今回は、1,2年生の教室で行いました。

「GAYA」のみなさんのとても上手なお話を聞いて、子どもたちは少しずつ話の中に引き込まれていきました。
1、2年生は、目を輝かせて聞いていました。

「とても楽しかった」「また、読んでもらいたい」と大喜びの子どもたちでした。
「GAYA」のみなさん、ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

プール清掃

5月17日(月)の午後に、小学校のプール清掃を6年生が行いました。
午前中に雨が降り、雷注意報も出ていたので、実施できるか心配しましたが、午後になって天気が回復し、実施することができました。

汚れの溜まった水を排水した後に、汚れているプールの底や壁を6年生がたわしでゴシゴシと磨きました。
6年生が熱心に取り組んだおかげで、見違えるようにきれいになりました。

これからしばらく、天日干しして、来週から水を入れる予定です。
6年生のがんばりに感謝、感謝です。

学習の様子

5月13日(木)3年生は、社会科の学習で、東郷小学校周辺の「まち探検」に行きました。
いろいろな施設や建物等、学校の回りの様子を知ることができました。
「見守り支援」として、「地域コーディネーター」の「西村さん」が一緒に行ってくださいました。ありがとうございました。

4年生は、タブレットを使った学習を行いました。
道徳の学習や、算数のわり算の学習で、タブレットの中の学習ノートや計算ドリルに直接書き込む作業を行いました。

13日(木)14日(金)の5校時に1年2組は、授業参観を行いました。
国語と音楽の授業を実施し、お家の方に見ていただきました。
少し緊張気味の1年生でしたが、お家の方に見てもらって、うれしそうでした。

どの学年も、一生懸命に学習に取り組んでいる様子が見られました。

キャリア教育についての講話(8年生)

8年生は、総合的な学習の時間に「職場体験学習」を行います。
それに関連して、キャリア教育コーディネーターの羽田野先生をお招きして、「働くことの意義」についての講話を行っていただきました。

8年生は、羽田野先生がこれまで携わってきた仕事についての話を聞きました。
社会がこれから大きく変化していくので、今ある仕事の内容が変わっていくようです。

今日の講話で、職業に対する意識を高め、働くことの意義を学ぶことができたようです。

学校探検

1,2年生が、生活科の学習で学校探検を行いました。
1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校を回り、いろいろな教室の場所や名前を知りました。

2年生は、1年生をしっかり案内して回ることができました。
並んで行儀良く、あいさつもしっかりでき、校内を探検して回りました。

1年生は、今日探検した教室の中で、気になる場所に行ってみる予定です。

避難訓練(地震・津波)

地震が発生し、津波警報が発令された場面を想定した避難訓練を実施しました。
小学生は清掃中、中学生は昼休み時間でした。地震が発生し、揺れがおさまったという放送を聞いて、
児童・生徒は小学校の運動場に避難しました。

津波が発生した場合は、中学校校舎の3階に避難します。今日は、1年生だけが確認のために校舎の3階に移動しました。

最後に、児童生徒のお迎え待機教室に行って人数確認を行いました。
「自分の命は自分で守る」力を身に付け、敏速かつ安全に避難することができるようになってほしいと思います。

連休明けの様子

今年は7連休となった大型連休が終わり、静かだった学校が子どもたちの声でにぎやかになりました。
それぞれの学級で授業に熱心に参加している児童・生徒の姿が見られました。

連休中、児童・生徒の事故やけが等がなく、安全に過ごすことができたことをありがたく思います。
ご家庭のご協力、見守りに感謝いたします。

今日は、健康づくり協会の方が来られて、1,7年生の心臓健診が行われました。
4月から5月にかけて、児童・生徒のいろいろな健康診断が行われます。
学校からのお便りをご覧になって、お子さんの健康状況を確認してください。

大型連休を前に

東郷小中学校は、明日から7連休のお休みになります。そこで、連休中のすごし方に関する指導が行われました。
中学校は、朝の集会で、校長先生が「命を守る行動を最優先にする」「人の喜ぶ(役に立つ)行動を)ということを話されました。

生徒指導主事の牧嵜先生は、「新型コロナウイルス感染症に対する注意」「交通・水難事故に遭わない行動」「相談窓口の紹介」「生活の心得についての確認」をしました。

小学校でも、それぞれの学級で、安全な過ごし方についての指導が行われました。
ご家庭でも、休日の過ごし方について話し合われ、元気に安全に過ごしてほしいと思います。それでは、よい休日をお過ごしください。

交通安全教室

小学校は、低、中、高学年に分かれて、交通安全教室を行いました。
登下校時の正しい歩行の仕方や自転車の安全な乗り方等について学びました。

交通安全協会の指導員さんが、歩道の正しい歩き方を、紙芝居で分かりやすく説明してくださいました。
また、実際に自転車を使って、ていねいに説明してくださいました。

子どもたちは、運動場を使って、正しい歩行や自転車の乗り方の練習をしました。
この交通教室で学んだことを生かして、交通事故のない東郷小中学校であってほしいと思います。

4月の学校参観日

4月25日(日)は、本年度初めての学校参観日でした。
どの学年の児童・生徒も、緊張気味でしたが、一生懸命に授業に臨んでいました。
御家族の方に見ていただいて、嬉しそうでした。

密にならないように、保護者の方々も間隔をとって参観してくださっていました。
懇談は実施できませでしたが、授業を見ていただき、学級の雰囲気を感じ取っていただいたのではないかと思います。

参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
自家用車を運動場にきれいに停めてくださって、ありがとうございました。

道徳科の授業(中学生)

毎週1時間は、学級担任の先生による、道徳科の授業が行われます。
人間としての生き方を考えたり、主体的な判断の下で行動したり、自立した人間としてよりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目標に学習しています。

正しい姿勢で、集中して学習している様子が見られました。さすが中学生、授業に臨む姿勢は、小学生のお手本になります。

日曜日は、今年度最初の学校参観日です。学級懇談会はありませんが、授業参観を楽しみにお越しください。
感染症対策もお忘れないよう、よろしくお願いします。

外国語の授業(6年生)

小学校3~6年の外国語活動、外国語科の授業は、中学校の冨田先生が入って、TTの授業形態で学習しています。


今日は、ALTのブライアント先生も来校され、担任の先生と3人で授業をすすめました。

「出身地がたずねられたり、答えられたりしよう」という「学習のゴール」をめざして、アクティビティ(活動的)に学習が行われていました。とても楽しそうな子ども達でした。

朝の清掃・登校見守りボランティア

毎週月曜日の早朝に、「くすの木GB」の皆さんが、小学校の校門付近の清掃をしてくださっています。
校門付近がきれいになり、気持ちのよい1週間を迎えることができます。

また、児童の登校の見守りも行ってくださっています。

「くすの木GB」の皆さん、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
家庭訪問が始まっています。小中学生とも、早く帰ります。放課後の過ごし方をご家庭でも話し合われ、安全・安心に過ごせるようお願いいたします。

給食スタート(1年生)

今日から、1年生の学校給食が始まりました。
1年生は、小学校で給食を食べることをとても楽しみにしていました。

みんなおいしそうに、ニコニコ笑顔で食べていました。

決まった時間内に食べ終わらなければならないのも、学校給食です。
少しずつ、はやく食べることができるようになっていくことでしょう。

食べ終わった後は、歯みがきをしました。上手に歯ブラシを使って、きれいにみがくことができるようになるといいですね。
明日の給食も、楽しみにしている1年生です。

新入生の授業開始

入学式が終わり、今週から新1年生、7年生の学校生活が始まりました。
7年生は、対面式が行われました。生徒会や委員会、先生方、部活動の紹介がありました。

7年生代表のあいさつでは、詳しい説明をしていただいたお礼やこれから中学生らしく振る舞いたいこと、部活に入りたいことなどを述べました。

1年生は、学校生活や学用品についての説明がありました。きちんと聞いている姿が見られました。下校は、しばらく集団で下校します。

これから、小学校、中学校生活を楽しんでほしいものです。

令和3年度入学式

日南東郷小中学校の入学式が行われました。
1年生37名、7年生31名、計68名が新入学を迎えました。

祝辞の中で校長先生が、1年生は、「やさしい人、かしこい人、たくましい体をつくる人になって欲しい」と話され、7年生は、「自立、共生、感謝、貢献」の言葉の意味にふれ、「志を高く、実り多い学校生活を送って欲しい」と話されました。

入学された保護者の皆さま、本当におめでとうございます。
職員一同、一丸となって、子ども達のよりよい成長のために精一杯努めさせていただきます。

これで東郷小中学校は、小学生が206名、中学生が84名、合計290名となりました。

入学式前日準備

明日は、第9回の入学式です。
午後から、6、8、9年生が入学式の準備(式場作り等)を行いました。

明日、入学してくる新入生を気持ちよく迎えようと、みんな、一生懸命に取り組みました。
すばらしい式場ができあがりました。新入生の皆さん、楽しみにしていてください。

式場を飾る、色とりどりのきれいな花は、環境整備員の皆さんが、心を込めて育ててくださったものです。ありがとうございました。

令和3年度の始業の日

令和3年度が始まりました。校庭に、児童・生徒の元気な声が響き渡ります。
まず、新任式が行われ、新任の先生方の紹介・あいさつ、歓迎のことば等がありました。

次に、始業式が行われました。児童・生徒の代表が、1学期の抱負を発表しました。
6年生の代表児童は、「あいさつ、委員会、勉強、お手伝い」の4つをがんばりたいと発表しました。
8年生は、「7年生のお手本となる行動を示す。何事にも自分の意志で積極的に取り組む。礼儀正しいあいさつをしっかりする。」という3つのことを発表しました。

校長先生は、代表児童・生徒のすばらしい発表を称賛されました。
次に、大事・大切にしてほしい言葉として、「自立、共生、感謝、貢献」の4つをあげ、こういうことができる人に成長してほしいと話されました。

新任式、始業式に臨んだ児童・生徒の姿勢がとてもすばらしかったです。これからの児童・生徒の活躍を、楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、どうそよろしくお願いします。

1月22日(金)参観日中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症が宮﨑でも拡大し、日南市内においても感染症が確認されました。現在、宮崎県は県独自の緊急事態宣言が発令されているため、この状況での参観日実施は大きなリスクを伴うと判断し、中止とさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
 1月22日(金)参観日中止
 ※新入生説明会及び制服採寸については、21日(木)に6年生に説明会を実施し、
 22日(金)10:35~11:20に体育着等の採寸を実施します。
 来校するときは、感染症対策(マスク着用、消毒等)をお願いします。

8年生修学旅行

本日より8年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。
今年は、予定していた関西方面から大分~宮﨑コースに変更しての実施です。
安全面に配慮しながらの旅行となります。
朝7:00に元気よく出発していきました。

画像あり(学校の様子)

修学旅行の様子は「学校の様子」のページに掲載しています。

学習発表会

10月27日(火)に学習発表会を実施しました。本年度は、感染症予防対策のため小学校と中学校の2つの体育館で分散開催、発表ごとに参観者の入れ替えとなりましたが、参観者の皆様にも御協力いただき無事開催することができました。ありがとうございました。

画像あり(学校の様子)

学習発表会プログラム

       《中学校体育館》   
オープニング 8:40~8:50  
① 4年発表 9:00~9:10 合唱・合奏 
② 1年発表 9:15~9:25 群読・歌
③ 2年発表 9:30~9:40 群読・合奏
④ 3年発表 9:45~9:55 歌・英語チャンツ

      《小学校体育館》    
オープニング 8:40~8:50   
① 英語弁論 9:00~9:15   
② 5年発表 9:20~9:30 調査発表「お米について」 合唱
③ 6年発表 9:35~9:45 修学旅行で
④ 中合唱コンクール       7年 ⇒ 8年 ⇒ 9年
       9:50~10:25

※プログラム時間は予定時間です。
※午後は閉会式と鑑賞教室になります。
※開始時間が8:40に変更になりました。

学習発表会について

令和2年度学習発表会を下記の通り開催します。今年度は、小学校と中学校の2つの体育館で分散開催となります。また、体育館という限られたスペースですので、感染拡大防止の観点から、各家庭2名以内に限定させていただくとともに、発表ごとに参観者の入れ替えをさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
                    記

1 日時 10月27日(火) 8:30~
     ※詳しい日程については、プログラムが完成次第案内します。

2 会場 東郷中学校体育館 1、2、3、4年生の発表
     東郷小学校体育館 5,6年生の発表、英語弁論、中学校合唱の発表

3 参観の方法
 ◇ 子どもさんが属する学年の発表を参観します。それ以外は体育館周辺にて待機してください。
 ◇ 3密回避のため、プログラムの時間に合わせて来校してください。終了後は速やかに退校してください。

4 参観者の制限
 ◇ 各家庭2名以内に限定します。

5 その他
 ◇ 体育館入り口に、学年毎の受付を設置します。代表者がお名前と体温について報告してください。
 ◇ プログラムの開始時刻を厳守します。
 ◇ マスクや手指消毒などに加え、ソーシャルディスタンス確保に御協力をお願いします。
 ◇ 上履きと靴入れ袋を各自で用意してください。
 

第7回秋季大運動会

10月4日(日)に第7回秋季大運動会を実施しました。
今年は感染拡大予防対策の為、午前中開催や競技の削減、声を出しての応援をしないなど例年とは違う形での実施でした。また、参観者の方にも、競技ごとに参観スペースに移動をしていただくなど協力をしていただきました。受付や誘導もPTAの協力で大きな混乱もなくスムーズに開催することができました。ありがとうございました。
児童・生徒も達成感や充実感のある運動会になりました。

画像あり(学校の様子)

第7回秋季大運動会について

10月4日(日)に大運動会を実施します。
本年度は、コロナ感染症拡大防止対策として、下記にように実施します。
参観者への負担が大きくなりますが、御協力よろしくお願いします。

◇日 時  10月4日(日) 8:15~12:00 (帰宅後、各自で昼食)

◇会 場  東郷中学校運動場

◇受付場所 中学校自転車置き場
      (地区別に設置してあります)

◇待機場所 中学校校舎教室等
      (地区別に設置してあります)

◇参観の方法
 ○各プログラムに出場している児童生徒の家族(申込者)に限定して参観可とします。
それ以外は、各指定場所に待機してください。(参観には学年カラーカード)が必要になります。
○農道(運動場周り)での参観はご遠慮ください。
○マスク着用での参観をおねがいします。
○上履き、靴入れ袋、日傘等の準備もお願いします。
○受付に関しては、密を避けるためプログラムの時間に合わせて来校してください。

6年生修学旅行

6年生38名が元気よく出発しました。
修学旅行の様子を「学校の様子」に載せています。
1日目は、学校 ⇒ 青島地区班別研修 ⇒ フェニックス自然動物園 ⇒ 平和台公園 ⇒ 宮崎県庁 ⇒ 宮崎観光ホテル泊
2日目は、ホテル ⇒ 宮崎県総合農業試験場 ⇒ イオンモール宮崎 ⇒ 栄松ビーチ(シーカヤック体験) ⇒ 学校
となっています。
画像あり(学校の様子)

6月参観日について

1 期 日 6月18日(木)

2 日 程
 《小学校》            参観授業  学級懇談会
  1校時  8:40~ 9:25 (1年・5年)
  2校時  9:40~10:25 (2年・6年)(1年・5年)
  3校時 10:35~11:20 (3年・4年)(2年・6年)
  4校時 11:30~12:15        (3年・4年)
 《中学校》
  5校時 14:00~14:50 参観授業
  6校時 15:00~15:50 学級懇談会

3 留意事項
 ○ 教室内の過密をさけるため、廊下からの参観を原則といたします。
  教室への入室はご遠慮ください。
 ○ 懇談会は、教室前方に向かって着席し向かい合わせにならないようにしてください。
 ○ マスク着用と手指消毒、教室換気など、感染症対策の徹底に御協力をお願いします。

夏季休業日の変更等について

感染症対策による臨時休業のため授業時数不足となっています。
そのため、児童生徒の確かな学力の定着のために、下記の通り授業日を追加設定することになりました。
1 学期の延長について
 ・ 1学期を8月7日(金)までとします。
 ・ 2学期を8月24日(月)からとします。
 ・ 夏季休業日を8月8日(土)から8月23日(日)とします。
2 給食について
 ・ 1学期は8月7日(金)まで、2学期は8月24日(月)から給食を実施します。
3 学校行事等について
 ・ 実施形態等を工夫して実施します。
 ・ 感染リスクの対策を講じることが困難な場合は実施を見合わせます。

※ 年度当初の計画より変更した学校行事等があります。
  学校行事より確認をお願いします。

5月18日~22日の対応について

5月18日~5月22日は臨時休業は継続しますが、登校日として小学校中学校ともに一斉登校とします。
午前中は学習活動を実施して、給食を食べて下校となります。
登下校の時間は下の通りです。
《小学校》
  8:00登校  12:30頃下校
《中学校》
  8:00~8:20登校  13:40頃下校

※18日からは、学校での受け入れは実施しません。
 児童クラブはご厚意により12:30から開始できます。

☆5月25日(月)からは通常通りに再開します。

臨時休業について

5月11日(月)~15日(金)の臨時休業期間についてお知らせします。
11日(月)は1時間程度の登校日とします。
12日(火)~15日(金)は「コロナ対策に係る生活様式」を中心に3時間程度の学習を行います。
給食はありません。
3密回避のため、小学校では下記のような地区毎登校といたします。
中学校は、学級を分散させるため全員登校とします。
【小学校】
5月11日(月)登校日 8:00登校 9:00下校
  12日(火)乙東・甲東 8:00登校 11:00下校
  13日(水)平山・松永 8:00登校 11:00下校
  14日(木)風田・殿所 8:00登校 11:00下校
  15日(金)益安    8:00登校 11:00下校
【中学校】
5月11日(月)登校日 8:00登校 9:00下校
  12日(火)~15日(金) 8:00~8:20の間に登校
                11:40下校

※18日(月)以降については、決定次第お知らせします。

感染症対策のための臨時休業について

県教育委員会が発表しました5月7日(木)以降の対応を踏まえ、臨時休業期間が延長することになりました。

◎臨時休業期間については、5月10日(日)まで延長します。
 ※5月11日(月)以降の対応については、5月8日(金)までにご連絡いたします。

◎登校日について
 5月8日(金)8:00登校~9:00下校

感染症対策のための臨時休業の延長について

緊急事態宣言が発令されたことをうけ、5月6日(水)まで臨時休業の延長となりました。
臨時休業の延長に伴い、登校日を下記の通り実施いたします。
 
 4月24日(金)8:00登校~9:00下校

 5月 1日(金)8:00登校~9:00下校

の2日間です。

第8回入学式

令和2年4月9日に第8回入学式を行いました。
感染予防対策のため縮小しての実施となりましたが、小学生32名、中学生26名の58名が入学しました。

学校の様子

第7回卒業証書授与式

3月16日(月)第7回卒業証書授与式を行いました。
感染症予防対策のため式を縮小しての実施となりました。
これまで御支援・御協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。小学生26名、中学生22名は無事卒業することができした。

学校の様子

保護者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策について)

以下のようなお知らせがありましたので、各御家庭での対応をよろしくお願いいたします。

                        令和2年3月9日 

 保護者の皆様 へ
                                                                                       
                                                                   日南市教育委員会教育長 


 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間及び学校行事等
の期日について(お知らせ)


 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。さて、新型コロナウイルス感染症対策につきましては、3月3日(火)より当面の間、臨時休業としたところであります。しかしながら、宮崎県内において、新型コロナウイルス感染症患者が発生したことにより、感染拡大防止のため、臨時休業期間を春休みの前日までとすることにいたしました。つきましては、保護者の皆様には、多大なご負担とご心配をおかけいたしますが、引き続き感染拡大防止対策へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、学校行事等の期日につきましては、下記のとおりの実施を予定しておりますのでご確認をお願いいたします。

                                          記

 1 臨時休業期間について
   (1) 春休みの前日 3月26日(木)までとする。                                     
      ・ 春休み期間:3月27日(金)~4月6日(月)
   ・ 臨時休業期間の部活動は中止とする。
  (少年団活動も準ずることとする。)

 2 学校での児童生徒の預かりについて
  (1)  3月26日(木)までは、これまでと同様とする。
        ・ 預かりは、8:00~15:00
  ・ 児童クラブ在籍児童及び希望する児童生徒
   (2) 春休み期間(3月27日~4月6日)は各家庭での対応とする。
      ・ 児童クラブについては、8:00~18:00で運営

 3 学校行事等の期日について 
   (1)  登校日1回目                    3月13日(金)
   (2) 中学校(小中学校)卒業式  3月16日(月)
 ※原則、卒業生とその保護者
   (3)  小学校卒業式                3月25日(水)
  ※原則、卒業生とその保護者
   (4)  登校日2回目【修了式・(離任式)】3月26日(木)

 4 その他
  (1) 卒業式、登校日に係る詳細につきましては、それぞれの学校
   から連絡がありま す。
   (2) 感染拡大の状況によっては、学校行事等の期日について変更
  (延期・中止)する場合もあります。
   (3) 春休み期間も含め、今後も新型コロナウイルス感染症対策へ
  の対応が続くことが想定されます。学校からの連絡を受けられ
  る状況に務めていただくようお願いいたします。

立志式を行いました。


 立志式を2月7日に実施しました。4年生以上の児童生徒や保護者、地域の方等大勢が見守る中、主役の8年生はやや緊張の面持ちでした。しかし、一人一人がそれぞれの座右の銘を堂々と発表することができ、もうすぐ最上級生となる姿に頼もしさを感じたところです。式後半の記念講演では、日南市在住の島中星輝氏が「大須賀さんのイサキはなぜ美味い?」と題して熱く語ってくださいました。仕事とは?というテーマの本講演は、中学生だけでなく我々大人も真剣に考えるべき有意義なものでした。

高等学校入学者選抜制度説明会


 《 高等学校入学者選抜制度説明会 》
日 時 令和元年11月19日(火) 14:00~14:50 
場 所 9年教室
対 象 9年生 生徒・保護者
内 容 高校入学者選抜制度概要説明

 《 ジョブシャドウイング発表会 》
日 時 令和元年11月19日(火) 15:00~15:50
場 所 9年教室、9年学習室、8年学習室

10月6日(日)

 第6回秋季大運動会

  8時30分 開会式
  9時00分 競技開始 
 15時30分 閉会式終了予定

 会場 中学校運動場

※開催の場合は、午前6時に花火を打ち上げます。雨天等により延期する場合は、メール及び地区連絡網を使って連絡します。
延期の場合は8日の授業を実施し、7日(月)に延期です。
※10月5日(土)は、運動会準備のため授業日です。弁当準備をお願いします。

離任式

児童生徒 9:40登校
     9:50体育館整列完了

離任式 10:30~12:00