岩戸小学校の様子

岩戸小トピックス

汗・焦る ながなわチャレンジ

全校なわとび大会を実施しました。3分間の長なわチャレンジです。

1年生と2年生です。

1年生は、はじめ7回だった記録が62回に伸びました。

2年生は、75回です。

3年生と4年生です。

3年生は、275回でした。

4年生は、185回でした。はじめの回数と比べてとても伸びた「躍進賞」を受賞しました。

5年生と6年生です。

5年生は、244回でした。

6年生は、最後の長なわ大会となりました。

331回の「大会記録」をマークしました!! お祝い

児童はもちろん、担任も大興奮する長なわ大会でした。

 

グループ PTA代表委員会

本年度最後のPTA代表委員会を実施しました。

岩戸小学校の力強いサポーターのみなさんです。

様々な行事等へのご協力に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

花丸 最後の参観日

2月22日に最後の参観日を実施しました。

どの学年も1年間の学習のまとめを発表しました。

6年生です。

どの学年も保護者に感謝の気持ちを表しました。

5年生です。

外国語の学習で、タブレット端末を活用した発表を行いました。

1年生です。

学習した文字や国語の劇をしました。

2年生です。

1年間でできるようになったことや友だちのよさを発表しました。

4年生です。

「十歳を祝う会」のあと、保護者に感謝の色紙を渡しました。

3年生です。

社会科で学習したお米と畜産の内容をタブレット端末を活用して発表しました。

どの学年も素晴らしい発表を行いました。