岩戸小学校の様子

2021年10月の記事一覧

秋の遠足(1・2年、3・4年、5年)

 10月28日(木) 秋の遠足を実施しました。1・2年生はAコープ岩戸店でおやつを買って、旧岩戸中学校跡地へ行きお弁当を食べました。3・4年生は神楽面工房と泉福寺を見学し、神楽の館でお弁当にしました。5年生はインターネットを使ってテレビ宮崎と日本航空をリモート見学した後、先日稲刈りをした田んぼでお弁当を食べ、干していた稲を脱穀しました。天気に恵まれ、最高の遠足となりました。

1・2年生

◎グループ毎に買い物をしました。


◎予算内で収まるようにおやつを買いました。


◎お弁当は旧岩戸中学校跡で食べました。


◎たくさんの落ち葉で遊びました。


3・4年生                                       
◎途中にかかしがたくさん立っていました。


◎泉福寺でお話を聞きました。


◎神楽面工房でもお話を聞きました。


◎神楽面をかぶってみました。


5年生                                             
◎UMKの児玉アナウンサーと話しました。


◎JALの見学で飛行機について学びました。


◎大事なことはメモしました。


◎田んぼでお弁当を食べました。