岩戸小学校の様子

2012年9月の記事一覧

運動会予行練習


 
 
 9月21日(金)の午前中、運動会の予行練習がありました。開会式から閉会式まで全学年すべての競技を行いました。予行練習では優勝は白団、応援優勝は赤団でした。
 まだまだ本番まで1週間もあります。団技やリレーなど、どの学年も僅差だったのでどちらの団が勝ってもおかしくありません。応援合戦も大変盛り上がっていました。本番がますます楽しみです。さらに完成度を高めて、本番にのぞんでほしいと思います。
 トップページでプログラムをPDF形式でご覧いただけるようにしました。どうぞご活用ください。

運動会に向けて

 
 
 9月13日(木)、3回目の全体練習が行われました。今回は閉会式の練習、応援団によるエール交換と応援練習、そして全校ダンス「がまだせ節」の練習を行いました。応援団によるエール交換では、運動場いっぱいに「フレー、フレー」という声が響き、とてもかっこよかったです。1・2年生も真剣に見ていて、真似をしている姿がかわいらしかったです。
 子どもたちの気持ちも日に日に高まっています。来週(21日)は、いよいよ予行練習です。

毎日の登校見守り



 子どもたちの登校する時間帯は工事車両や地元の方の車が正門前道路を頻繁に通ります。そんな中、子どもたちが安心して登校することができるのも地域の方の見守り活動があるからです。毎日立ち番をしてくださっている2人の方をご紹介します。お一人目は、岩戸地区の青少年健全育成協議会会長で、笹の戸地区の公民館長でもある工藤敏一さんです。(写真左) お二人目は、本校児童のおじいちゃんでもある甲斐義元さんです。(写真中央) 他にも交通安全協会の方やスクールリーダーの方など、地域に見守られて安心して登校しています。毎朝、本当にありがとうございます。
 また、交通安全協会岩戸支部より交通標語の入った横断幕を贈呈していただきました。(写真右) この横断幕にある標語は、本校4年児童が社会の学習の一環として考えたものです。本年度2学期から貼られましたが、校区内を運転される方々が、この標語を見て安全運転に心がけていただけたら嬉しいですね。
 

参観日



 9月7日(金)、2学期最初の参観日がありました。今回は夏休み作品展も同時に行われ、保護者の方々も子どもたちの力作に感心されていらっしゃいました(写真右)。写真左側は5年生の英語活動の授業参観、写真中央は6年生の道徳の授業参観の様子です。
 お忙しい中のご参観、ありがとうございました。

山びこ巡回図書 来校!!





 子どもたちが楽しみにしていた山びこ巡回図書がやってきました。1人2冊ずつ選びました。読書の秋が近づいてきました。たくさん本を読んで、心の栄養をつけましょう。

運動会全体練習



 9月5日(木)、初めての運動会全体練習が行われました。今日は入場と開会式の練習、退場の練習を行いました。岩戸小では今年から練習の時から点数をつけ、それが本番の応援の点数に加算されることになりました。今日は赤団も白団も一生懸命がんばっており、勝負は引き分けでした。
 どの学年も9月30日の運動会に向けて一生懸命がんばっており、本番が楽しみです。

いもの観察


 
 

  夏休み、すくすくと育っていた学級園のいもを観察しました。見るからに、育っていたいもを見て、子どもたちもびっくり。花壇をとび出して、つるを伸ばしている元気のいいいも達。子どもたちは、そのつるをじっと見つめています。すると、「先生!虫がいます。」と、大きな声。よく見ると、虫がつるにしがみついていました。これから、みんなで退治していきます。

不審者対応避難訓練



 9月4日(火)、凶器をもった不審者が校内に入ってきたことを想定した避難訓練がありました。職員が不審者に気付き、教頭が声をかけるところから始まり、警察への通報、そして男性職員が警察が来るまでに児童がいる校舎へ近づけないようにするといった訓練でした。
 その後、体育館へ全校で集まり、岩戸駐在所の方の話を聞きました。県内でも小中学生への声かけ事案が発生しているようです。子どもだけで下校したり遊んだりしている場合はどうすればよいかといったことも教えていただきました。