学校からのお知らせ

SDGs ストローレスの取組

   

以前お知らせしました給食の牛乳のストローレスの取組について本日MRTの取材がありました。1年生は給食が始まったばかりですが、牛乳パックに示されているとおり上手に飲み口を開き牛乳を飲んでいます。6年生は、緊張しながらも堂々とインタビューを受けました。

国語辞典を使おう

 

3年生の国語の学習の様子です。国語辞典を使って言葉の並びを学習していました。

3年生では、社会科・理科はもちろん、国語辞典・リコーダー・毛筆等、上学年でも使うことをたくさん学習する大切な学年です。

 

図書館サポーター

 

今年度の図書館サポーターの先生は、黒杭先生です。今週から図書館の使い方や本の借り方・扱い方などのオリエンテーションを行ってくださっています。図書館の掲示や整理もしてくださり、子供たちが図書館に行きたくなる環境を作ってくださっています。

学校環境美化

 

今年度から本校には技術員の上野先生が毎日いらっしゃいます。毎日、草刈りや不要物の搬出など学校の環境美化のために働いてくださっています。今日も雨が降る前にと、朝早くから草を刈ってくださいました。

1年生の下校

22日(金)が1年生の下校引率の最終日でした。25日(月)からは、学校の各門から各担任が見送ります。1年生は学校から同じ方向へ帰る友達と帰ります。22日(金)は、練習もかねて、後ろから見守りながら引率しました。1列に並んで帰る1年生でした。25日からの下校は大丈夫そうです。

入学して2週間

 

1年生が入学して2週間になります。今週は給食も始まり、小学校の生活が本格的に進んでいます。おうちでは疲れたと言っているかもしれませんが、学校では元気いっぱいです。今日は、2年生との交流会のダンスの練習をしていました。

音楽の授業

 

今年度は、2~6年生の11学級が中野先生の音楽の授業を受けます。音楽の楽しさを味わうとともに専門的な知識や技能を学びます。

職員研修

令和4年度の南小の研究を紹介します。

研究主題;主体的に学び、確かな学力を身に付けた児童・生徒の育成(姫城校区共通主題)

副題;1人1台端末を活用した授業改善、教科指導の工夫

今年度は、タブレットやPCを活用する場面が増えそうです。

全国学力・学習状況調査

本日、6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。令和4年度は、国語・算数・理科の3教科でした。6年生は真剣な表情で取り組んでいました。結果は2学期にお知らせの予定です。