2022年9月の記事一覧
解団式
本日、業間の時間を活用して運動会の「解団式」を行いました。
もともとは運動会当日に実施していましたが、今回も午前中開催の運動会ということで、運動会とは別日に実施したものです。
今日は、赤・白の団に分かれて、団長、副団長と6年生のリーダーが団員へあいさつをし、解団することとなりました。
団長・副団長やリーダーから、運動会の感想や団員への感謝の言葉を伝えていました。これらの内容は、きっと次年度の団長・副団長やリーダーに受け継がれていくことと思います。
濃厚接触者特定等の対応方針について
本日、都城市教育委員会から文書「『オミクロン株の特徴を踏まえた濃厚接触者特定等の対応方針』に伴う本市の対応について」の配付依頼がありました。
保護者の皆様には、本日、振替休業日ということもありシグフィーの添付文書で配付しました。ご確認の程、よろしくお願いいたします。(明日は紙文書でも配付いたします。)
学校での濃厚接触者の特定が今後行われませんので、ご留意ください。
秋の運動会
本日、秋の運動会を実施しました。
天候にも恵まれ、予定通りに実施することができました。
子どもたちは、徒走、リレー、ダンス、団技と、これまで練習してきた成果を立派に発表することができました。
新型コロナウイルス感染症対策で午前中開催の運動会でしたが、全校児童の頑張りをみることができた運動会となりました。
運動会前日準備
今日は、明日の運動会へ向けた準備を行いました。5,6年生児童と学校職員、そしてPTA役員の皆さんの協力で、立派な会場ができあがりました。
明日の運動会が楽しみです。
創立150周年記念
本年度本校は創立150周年を迎えます。創立記念日は10月16日と定められています。
その内容を広くお知らせするために、横断幕とのぼり旗をつくっていただきました。
今日は、運動会前に横断幕を校門近くのフェンスに、のぼり旗を校庭の周りに設置しました。今後、記念新聞も発行する計画です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
宮崎県都城市梅北町4687番地
電話番号
0986-39-4195
FAX
0986-39-4194
本Webページの著作権は、梅北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。