2022年12月の記事一覧
2学期終業の日
今日は、2学期終業の日となりました。朝は、昨夜から今朝にかけて降った雪があちこちにうっすら残っている中、子どもたちは元気に登校してくれました。
1校時は、終業式。今回は、Googlemeetを使って各教室をつなぎ、オンラインで実施しました。
子どもたちの発表、先生方の話もオンラインでの実施です。子どもたちは教室にいながら、テレビに映る画像等で式を終えることとなりました。
明日よりいつもより少し長めの冬休みとなります。子どもたちには、元気に過ごしてほしいと思います。
冬季休業中の過ごし方、緊急連絡について
本日2学期の終業の日を迎え、明日より冬休みとなります。本日、冬季休業中の過ごし方や緊急連絡に関する文書を配付しました。保護者の皆様には、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
特に、新型コロナウイルスに関する報告は、冬休み中でも、学校までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
冬休みのPC持ち帰りについて
本日、冬休みのPC持ち帰りに関する文書を配付しました。今回は、全学年、一人一台端末を持ち帰らせることとしました。保護者の皆様には、文書をご確認いただきますようお願いいたします。
また、都城市学習用PC操作・不具合問合せ窓口についてもお知らせしました。
なお、以前配付しましたが、家庭に持ち帰る際のルールについても、再度配付しています。ご家庭でもご確認いただき、各ご家庭でのルールの確認もお願いします。
小小連携のオンライン交流②
本日、5年生が安久小学校の5年生とオンラインで交流を行いました。昨日行った6年生に続いての活動です。本校の児童は、一人一台端末を用意し、視聴していました。
5年生は、両校とも「お米」をテーマに調べたことをプレゼンテーションにまとめ、発表です。
今年初めて実施した交流ですが、都城市が進めるICT活用に合った内容ともなり、とても有意義な時間となりました。
小小連携のオンライン交流
本日、6年生が安久小学校の6年生とオンライン交流を行いました。これは、中郷地区小中一貫教育の取組で、お互いのプレゼンテーションを発表し合う機会を通じて、表現力の育成につながるように計画されたものです。
それぞれがこれまでに作成してきたプレゼンテーションの資料をもとに発表し合っていました。
お互いによい発表の機会になったようです。
歳末助け合い運動の報告
本日、都城市社会福祉協議会の方々2名に来校していただき、子どもたちの運営委員会が中心になって取り組んだ、「歳末助け合い運動」で集めた募金をお渡ししました。
本校では、11月28日~12月2日に募金活動に取り組みました。
代表の児童が集めた経緯等を説明し、お金を手渡しましたが、担当の方からの「お礼」と「大事に使わせていただく」とのお言葉をいただき、運営委員会の子どもたちも大変満足そうでした。
中郷中学校とのオンライン交流
6年生は、今日、中郷中学校の1年生とのオンライン交流を行いました。
これは、中郷地区小中一貫教育の取組の一つで、中学生が学校紹介をしてくれました。委員会活動や部活動、学校行事について、オンラインではありましたが、分かりやすく説明してくれ、6年生も興味をもって参加していました。
AIドリル(キュビナ)
今日、1年生教室をのぞくと、AIドリル、キュビナに挑戦していました。
今までは、3年生以上で使えていましたが、1、2年生も使えるようになったため、早速、登録し、その使い方を子どもたちに教えたところです。算数だけでなく、国語のカタカナにも取り組んでいました。
一人1授業(6年)
今日は6学年の算数で研究授業が行われました。これは、今年度、一人1授業として全学年実施している研究授業の一つです。
今回の授業は、算数「比例と反比例」。反比例する2つの数量の関係をxとyで表すことが目標です。そのために、まずは、個人で式を考え、ジャムボードに表し、ペア、そして全体で話し合っていきました。子どもたちの様子を見ると、自分の考えをPCで表すという流れが定着しているようです。
今後も、ICTを活用しながら、自分の考えをしっかり表現できる授業を目指していきたいと思います。
持久走記録会
今週は、全学年とも持久走記録会を行いました。
火曜日に5、6年生、水曜日に3、4年生、そして今日は、1、2年生の記録会と3つの学年部に分けて行いました。
昨年度までは、学校周辺の道路を使っての大会形式でしたが、新型コロナ対策、そして、子どもたちの安全面を考慮して、記録会という形式で、校内で実施することとしました。
記録会は3日にかけて実施しましたが、幸い天候にも恵まれ、計画通り実施することができました。
子どもたちは、応援にこられた保護者の皆様の声援をうけながら、こらまでの練習の成果を発揮したようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7   |
8 1 | 9   | 10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   |
15 1 | 16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   |
22   | 23 1 | 24 1 | 25   | 26 2 | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5   |
宮崎県都城市梅北町4687番地
電話番号
0986-39-4195
FAX
0986-39-4194
本Webページの著作権は、梅北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。