学校の様子

学校の様子

もっとなかよし まちたんけん(2年生)

 2年生が生活科の学習で、学校近くのお店の人にインタビューして、地域に寄せる思いについて調べました。今回は、学校近くのガソリンスタンド、飲食店、コンビニエンスストアに行きました。

 インタビューしながら、一生懸命、メモを取っていました。この後の学習が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回学校保健委員会

 11月29日(金)15時15分より、図書室にて第1回学校保健委員会を行いました。今回は、姫城中学校の栄養教諭である出水里沙(でみず りさ)先生をお呼びして、「子どもの時から大切な生活習慣病の予防~成長期における食生活~」というテーマで講義をしていただきました。

 講義の中で、「ヒトは食べ過ぎに弱い生き物なので、食べ過ぎると病気になる。」という言葉がとても印象的でした。特に、塩分、糖、脂肪の取り過ぎによる生活習慣病が現代人に多く、低年齢化している傾向にあるので、食生活には保護者が十分気を付けてほしいということでした。

けやき家庭教育学級・給食試食会

 11月の参観日の前にけやき家庭教育学級第3回講座「子育てに関する講演会」と給食試食会を実施しました。

 第3回講座では、「家庭教育の在り方」と題して、都城市教育委員会生涯学習課・横田浩社会教育指導員から講話をいただきました。講話は「1健康・体力づくり」、「2子どものよさを見つけてほめる≪ほめ方・叱り方≫」、「3子どもの話に耳を傾ける」、「4読書の好きな子に」、「5夢・希望・目標をもたせる」の5部構成で、最後の方でワークショップも行いました。参加された保護者の皆様は、熱心にメモを取ったり、お互いの子育ての経験を話し合ったりしていました。

 給食試食会については、当初自分の子どもの学級で食べていただこうと考えていたのですが、インフルエンザ感染拡大防止のため、図書室で談笑しながら食べていただきました。材料の多さやボリューム、味付けなどに感心され、皆様「おいしいね。」と舌鼓を打っていました。

講座1 講座2

講座3 講師

給食試食会1 給食試食会2

修学旅行に出発!

 12月5日(木)から6日(金)にかけて6年生が修学旅行に出かけまました。出発式では、保護者の皆様方に見守られながら、これからの旅路への思いをふくらませていました。どんな楽しみが待っているのでしょか。

出発式1 出発式2

出発式3 出発式4

参観日「心の教育」

 11月29日(金)は午後から11月参観日でした。「心の教育」というテーマでそれぞれの学級が参観授業をしました。道徳や学級活動、総合的な学習の時間等でテーマに沿ってじっくり考えることができました。

 5年生は、収穫した餅米を使って、JAみやざき青年部や地域の方に来ていただき、郷土料理「ねったぼ」を作り、試食しました。

1年 2年

3年 4年

5年 6年

さくら2

今年最後のPTAあいさつ運動

 今年最後のPTAあいさつ運動でした。1か月前とはずいぶん違い、朝の気温も低くなってきましたが、登校してきた子どもたちは元気よくあいさつを返してくれました。2学期もあと1か月。寒さに負けず、元気に過ごしていきましょう。

 PTA役員の皆様、寒い中、あいさつ運動ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みやざき学力テスト(4年生)

 県内の4年生を対象に、この時期にみやざき学力テストが実施され、本校の4年生も国語と算数のテストに取り組みました。本年度から、従来のテスト用紙に解答を書く方式からタブレットを使って入力する方式に変わりましたが、子どもたちはしっかりと対応して解答していました。

 難しかった問題や分からなかった問題については、授業の中でしっかりと復習していく予定です。

 

”届けよう、服のチカラ”プロジェクト④

 6年生の総合的な学習の時間に取り組んできた、地域の協力を得て集めた古着を世界の貧しい国々の子どもたちに送る活動が無事終了しました。

 その報告とお礼を兼ねて、協力していただいた方へ児童の活動の様子の写真と児童からの手紙を添えて送ることにしました。

 当初予想していた以上の古着が集まり、子どもたちも大喜びでした。本当にありがとうございました。

パンジーを植えたよ。

 25日(月)に1年生がパンジーを植えました。まず、植木鉢にボラ石と土を入れました。先生のお手本を見たり、説明を聞いたりしながら、上手に準備ができました。

 最後に、ポットから植木鉢にパンジーを植えかえる時もみんな上手にできていて感心しました。

 このパンジーは、卒業式の時に会場に飾る予定です。これからのお世話も頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度中郷ブロック小中一貫教育第3回合同研修会

 11月20日(水)に、市内の先生方9名と中郷中、安久小、梅北小の先生方で合同研修会を行いました。

 中郷中の先生方による国語科、理科、音楽科の提案授業を行った後、3つの分科会に分かれて、協議を行いました。

【国語科の授業の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 分科会では、ICT活用と学力向上について、活発な意見交換がなされ、効果的な活用方法についての共有や今後の課題等について話し合われました。

 子どもたちが主役の授業づくりを行う上で、小学校段階で様々な学習の仕方(調べる方法、まとめ方、学習形態)経験をさせること、また、それを子ども自身が選択できる授業をすることが大切であると協議を通して感じました。

 今後、それぞれの学校に成果と課題を持ち帰り、日々の実践に生かしてほしいと思います。

【国語科での協議・発表の様子】