2024年11月の記事一覧
”届けよう、服のチカラ”プロジェクト④
6年生の総合的な学習の時間に取り組んできた、地域の協力を得て集めた古着を世界の貧しい国々の子どもたちに送る活動が無事終了しました。
その報告とお礼を兼ねて、協力していただいた方へ児童の活動の様子の写真と児童からの手紙を添えて送ることにしました。
当初予想していた以上の古着が集まり、子どもたちも大喜びでした。本当にありがとうございました。
パンジーを植えたよ。
25日(月)に1年生がパンジーを植えました。まず、植木鉢にボラ石と土を入れました。先生のお手本を見たり、説明を聞いたりしながら、上手に準備ができました。
最後に、ポットから植木鉢にパンジーを植えかえる時もみんな上手にできていて感心しました。
このパンジーは、卒業式の時に会場に飾る予定です。これからのお世話も頑張ってほしいと思います。
令和6年度中郷ブロック小中一貫教育第3回合同研修会
11月20日(水)に、市内の先生方9名と中郷中、安久小、梅北小の先生方で合同研修会を行いました。
中郷中の先生方による国語科、理科、音楽科の提案授業を行った後、3つの分科会に分かれて、協議を行いました。
【国語科の授業の様子】
分科会では、ICT活用と学力向上について、活発な意見交換がなされ、効果的な活用方法についての共有や今後の課題等について話し合われました。
子どもたちが主役の授業づくりを行う上で、小学校段階で様々な学習の仕方(調べる方法、まとめ方、学習形態)経験をさせること、また、それを子ども自身が選択できる授業をすることが大切であると協議を通して感じました。
今後、それぞれの学校に成果と課題を持ち帰り、日々の実践に生かしてほしいと思います。
【国語科での協議・発表の様子】
インフルエンザによる学級閉鎖
昨日から、4年生がインフルエンザや発熱による欠席が急増したため、11月26日(火)、27日(水)、28日(木)を学級閉鎖としました。
今後、罹患者が増えないために、本日のクラブ活動と明日の登校班長会の中止や各学級での清掃実施とし、学年間での交流を最小限にします。また、換気や手指消毒等も各学級で行います。
特に、6年生は来週、修学旅行もひかえていますので、御家庭でも感染対策をお願いいたします。
アクセス数12万件突破!
11月22日(金)現在で、4月からの総アクセス数が12万7件となりました。
多くの皆様に本校のホームページを御覧いただき、大変ありがたいです。本年度は20万件アクセスを目標として取り組んでいるところです。
今後も学校での子どもたちの活動の様子等をお知らせしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
歳末助け合い運動
今週から歳末助け合い運動で募金を校内で行っています。生活に困っている人たちのために、自分のおこづかいの中から少額でも協力をしてくれるとありがたいです。おうちでもお話をしていたけるとありがたいです。
なお、募金活動は来週29日(金)まで行いますので、御理解と御協力をお願いします。
就学時健康診断
11月19日(火)の午後から就学時健康診断がありました。本年度は早水公園体育文化センターで明道小、乙房小、明和小と合同での実施となりました。本校の職員も数名参加し、運営や検査等を担当しました。
新1年生も初めは少し緊張した様子でしたが、係の先生の指示をよく聞いて、頑張っていました。来年4月の入学を楽しみにしています。
読書の秋!本をたくさん読もう!
最近は朝夕も冷え込み、秋らしくなってきました。秋と言えば、読書。じっくりと本に向かうよい季節となりました。
図書室の先生も読書週間に向けて、いろいろな催しをしてもらっていますが、市生涯学習課から「都城市の小学5~6年生・中学生・高校生が選んだ推し本」の冊子が届きました。
小学校では、5・6年生全員に配付されます。この冊子にはいろいろな本が紹介されていますので、ぜひ読んでみてください。
また、この推し本の冊子は、図書室にも置いておきますので、他の学年の皆さんもぜひ読んでみてくださいね。
ふるさと給食
11月15日(金)はふるさと給食でした。
都城メンチカツと宮崎県産の野菜の日向夏ドレッシングあえ、野菜カレーでした。特に、都城メンチカツは子どもたちにも好評でした。
その他にも郷土料理の都城軟骨煮込みや煮しめなど、給食センターの方も献立をいろいろ工夫していただいています。
残さずもりもり食べて、寒さに負けない元気な体をつくっていきましょう!
小中合同あいさつ運動
11月14日(木)・15日(金)に小中合同あいさつ運動を行いました。1日目は、晴天だったこともあり、中郷中学校から10名の中学生が来校してくれました。2日目は、雨天もかかわらず、1名Iさんが来校し、雨の中あいさつ運動をしてくれました。中学生の元気なあいさつに、梅北小の子どもたちも元気にあいさつを返してくれました。中には、進んで数回あいさつしてくれるこどももいました。
本校児童も、6年生がいっしょにあいさつ運動をし、登校してくる下級生に元気なあいさつをしてくれました。5年生はボランティア、4年生は児童玄関前でのあいさつ運動をそれぞれ行ってくれました。久しぶりに活気あふれる、そして、すがすがしい朝を迎えられた気がしました。
「あいさつ」や「返事」は、する側もされる側も気持ちよいものです。また、ボランティア活動もそうですね。今後の梅北小の伝統にしていきたいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7   |
8   | 9   | 10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14   |
15   | 16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
宮崎県都城市梅北町4687番地
電話番号
0986-39-4195
FAX
0986-39-4194
本Webページの著作権は、梅北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。