学校の様子

2020年7月の記事一覧

5年生 理科「台風のひみつ」

 5年生は理科で、台風と気象情報について学習しています。
 今日は、台風のモデルで台風の風の向きについて確認しました。
 丸い水槽に水を入れ、反時計回りに渦を作ります。そこに砂を入れると台風の雲のように渦がよく見えるようになります。
 水槽の下には、方位記号を敷き、台風より北側では、どの方角からどの方角に風が吹いているか確認しました。
 このことを生かし、その後に提示した「衛星から撮影した台風の雲」の様子から、鹿児島付近はどの方角から風が吹いているのかを考えました。