学校の様子

学校の様子

いも掘り(3年生)

先週金曜日に、3年生がいも掘りをしました。これまで総合の時間で、いろいろな野菜を育てて収穫してきましたが、その最後の収穫でした。朝から「今日はいも掘りです」と嬉しそうでした。掘ったいもは、甘くなるようにオープンスペースで寝かせてあります。家に持って帰る日をお楽しみに!

 

鑑賞教室

11月14日(月)は、鑑賞教室でした。劇団風の子九州の皆さんが来校されて「やだ、やだ あっかんべー!」という劇がありました。子供たちは、楽しくて不思議なお話の世界に引き込まれていました。

霧のボランティア(6年生)

11月11日(金)は、朝から霧に包まれて真っ白な世界でした。運動場を見ると、霧の中で、6年生が黙々とボランティア活動をしていました。「すごいなあ、6年生は!」と下級生から声が聞かれました。

卒業生の訪問&新聞

本校の卒業生(現在中学校1年生)2名が、授業の一環で来校して先生方にインタビューをしました。そのインタビューをもとに新聞を作成して持参してくれました。本校の特色やよさを捉えて上手にまとめてあります。児童玄関前に掲示してあります。

ICT支援員の訪問

10月から、ICT支援員が定期的に訪問してタブレット操作などについてサポートしてくださっています。ICT支援員とは、都城市が各学校に配置して市内の小中学校を訪問して授業支援や環境整備、研修などをしてくださる方です。6年生の授業では、子供たちの技術がどんどん進歩していくため、操作等に関する質問に丁寧に対応してくださっています。大変心強い存在です。

体育発表会(役員編)

体育発表会を支えてくれた6年生の役員の様子を紹介します。最上級生らしい頼もしさを感じました。

(実行委員長あいさつ)

(体育発表会のマスコットキャラクター)

(応援リーダー)

(係の仕事)

 

 

体育発表会(1・3・5年生)

11月6日(日)は、天気にも恵まれ、体育発表会を開催することができました。子ども達は練習の成果を発揮し、一生懸命に輝く姿や笑顔が見られました。PTA役員をはじめ応援くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

(1年生)

(3年生)

(5年生)

体育発表会の準備

11月4日(金)は、午後からPTA役員の皆様と職員とで体育発表会の準備をしました。テントを立てたり、案内の標示をつけたり・・・。皆様のご協力のおかげでスムーズに準備が整い、後は本番を待つだけです。日曜日をお楽しみに!

西ブロック小中一貫合同授業研究会

11月2日(水)は、西中学校を会場に小中学校の先生たちが集まって合同研究会がありました。中学校の研究授業を参観した後に、先生たちで協議を行いました。学力の向上に向けてICTをどう活用してくか熱心な話合いがありました。

 

 

全校朝会

11月1日(火)、リモートで全校朝会を行いました。校長先生と生徒指導担当の先生のお話や、様々なコンクールで入賞した代表の児童の表彰がありました。

体育発表会の予行練習

10月31日(月)は、体育発表会の予行練習でした。今年は6年生が主体的に関われるように、係の仕事や応援を任せたので、その動きの確認もありました。当日は、6年生の仕事ぶりにもご注目ください。本番をどうぞお楽しみに!

(応援リーダーによる応援の様子)

 

 (放送の仕事の様子)

 

あいさつ名人

最近、地域の方々から「子供たちのあいさつが元気がいいですね」「子供のあいさつに元気をもらっています」という声をかけていただく機会が増えました。6月から生活安全委員会を中心に、児童玄関であいさつ運動に取り組んでいます。委員会の子供たちが、毎月「あいさつ名人」を選んで表彰しています。地域の皆様の温かい声が、子供たちの励みになります。

 

10月の学校図書館

10月の学校図書館を紹介します。ハロウィーンにちなんで魔法使いの登場する本の展示や、秋に関連する紹介コーナーなどがあります。学校図書館での読書を楽しみにしている明和っ子たちです。

体育発表会の練習(1年生)

10月26日(水)、1年生が体育発表会の練習をしていました。かけっこでは、スタートの時から気合いが伝わってきます。「まっすぐ!前を見て!」「腕を振って!」と先生たちの励ましの声も響きます。ダンスは、体全体で一生懸命に表現していました。

 

本のしおりコンクール

毎年子供たちが楽しみに取り組んでいる「本のしおりコンクール」が始まっています。図書委員会がしおりのイラストを募集したら100枚以上集まりました。それらを掲示して投票が行われています。上位10枚は11月の読書月間のしおりになります。休み時間には、しおりを選ぶ姿が見られます。

体育発表会の練習(4年生)

10月24日(月)、体育発表会まで2週間ほどとなりました。4年生が表現で音楽に乗って練習をがんばっていました。太鼓とバチを手に持って、体を大きく動かして表現していました。「かっこいい!」と思わず声がでるほど凜々しい様子でした。

ミシンを使って(6年生)

6年生が、家庭科の実習でミシンを使って、クッションやエプロンなど生活を豊かにする物を作りました。5年生に引き続き、ボランティアの皆さんに多数来ていただき、サポートをしていただいています。おかげで計画よりも早く作品が完成しました。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

中学生の職場体験

10月20日(木)21日(金)の2日間、五十市中学校から3名の生徒が職場体験で本校に来ています。仕事の現場に入り働く目的や意義を体感したりするためです。3,4,5年生のクラスに入り、タブレットの使い方をアドバイスしたり、優しく声をかけたりするなど積極的に小学生に関わっていました。

いも掘り(2年生)

10月19日(水)、2年生が生活科の学習で育ててきたさつまいもの収穫をしました。みんな嬉しそうに掘っていました。大きなさつまいもがたくさん掘れて、にこにこ笑顔でした。