新規日誌7
4月の学校参観日
4月28日(金)、学校参観日を実施しました。各学年、授業参観と学年懇談会を実施し、その後、中学校と合同の全校懇談会を実施しました。昨年度3月に令和5年度のPTA総会は実施しておりましたので、今回は、学校経営方針の説明等を行いました。本年度初めての参観日と言うことで、子どもたちも職員も少し緊張気味でしたが、学校の様子を見ていただくよい機会になりました。1・2年生は学活でそた。1年生もみんなの前で自己紹介をしっかりできました。3・4年、5・6年は、道徳の授業でした。 真剣に考える様子が観られました。
運動会結団式
4月25日(火)1校時、小学校の体育館で運動会の結団式を行いました。
運動会は、小中合同で5月21日(日)に開催予定です。
まず、実行委員により今年度のスローガンが発表されました。
「Next Stage 37人の絆でつくる シン・運動会!!」です。
次に、中学生の団長が、ペットボトルを選び、それを振って出た色で赤団、白団が決定しました。
団旗を団長が受け取り、各段で団長、リーダーの紹介等が行われました。
運動会当日に向け、スタートが切られました。
交通安全教室
4月21日(金)、小学校の体育館で、本年度の交通安全教室を実施しました。
小林警察署員の方と交通安全協会の指導員の方にお越しいただき、正しい横断歩道の渡り方と自転車の乗り方について指導していただきました。
まずはじめに、警察署員の方から、道路歩行、自転車走行について気をつけることを説明していただきました。その後、指導員の方が、実際に自転車を走らせ、間違っていることをクイズ形式で確認しました。しっかり分かっていることもありましたが、意外に忘れていることもあり、年度初めに全員で確認できてよかったと思いました。
そして、横断歩道の渡り方を全員実際にやってみました。交通事故に巻き込まれないように一つ一つ確認することの大切さを学びました。
これからも、安全に生活していけるとよいです。
令和5年度 入学式
4月12日(水)、令和5年度の入学式を行いました。本年度は、4名の児童が入学しました。保護者の方と一緒にランドセルを背負って登校しました。本年度は、久しぶりに地域の来賓の方々をお迎えし、みんなでお祝いしていただきました。
在校生も、この日のために、準備をしてきました。前日準備、当日、片付けと進んで取り組んでいる姿に成長を感じました。
新入生も、名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。新しく後川内小学校の仲間入りです。
全校児童26名、みんなが笑顔で楽しく学校生活が送れるように精一杯頑張っていきたいと思いました。
令和5年度 新任式 始業式
4月7日(金)、令和5年度の新任式、始業式を行いました。
新しく5名の先生方を迎え、それぞれの学年が一つずつ進級して、新しい年度がスタートしました。
新しい出会いが新たな気持ちを作り上げていきます。6年生の代表児童が今年頑張りたいことを発表しました。
始業式の後には、新しい教室へ移動し、新しい担任の先生との出会いがありました。
子どもたちの笑顔と一緒に素晴らしいスタートが切れました。
令和4年度 修了式
3月24日(金)、令和4年度の修了式を行いました。
各学年の代表が修了証を受け取り、一年間の頑張りを話しました。
1年生の代表児童が、頑張ったこと、できるようになったことを発表しました。
全員がそろって修了式を迎えられ、1年の締めくくりができたことが嬉しかったです。
第115回 卒業式
3月23日(木)、第115回卒業式を挙行しました。3年ぶりに、地域の方々にもお越しいただき、3名の子どもたちの卒業を祝っていただきました。コロナ前のようにはできませんでしたが、お祝いの言葉をいただき、卒業記念品も3名が(証書筒、辞書、記念樹)いただきました。式の前には、晴れ間も見え、子どもたちの新しい門出を祝ってくれているようでした。
令和4年度 後キッズ花壇コンクール
3月20日(月) 後キッズ(縦割り班)で取り組んだ、栽培活動の花壇コンクールの表彰を行いました。
秋に植えた花の苗のお世話(水やりや草取り)を約5ヶ月間、班で協力して行いました。先週より審査を行い、優勝した班にはトロフィーを授与しました。子どもたちは、目標を持って取り組み、協力すること、植物を大切に育てることを学びました。順位がつきはしましたが、4班みんなそれぞれ協力して頑張ったことは素晴らしいことだと思います。
子どもたちが育てた花が、花壇いっぱい咲き、卒業式を迎える準備ができました。
あいさつ(2)感謝集会
あいさ2の日にいつも小学校の正門で子どもたちを迎え、一緒にあいさつをしてくださる地域の方々に一年間の感謝の気持ちを伝える感謝集会を小中合同で行いました。
中学生が計画から運営までしました。小学校の子どもたちは、感謝の気持ちをカードに書いてプレゼントしました。
2のつく日には、早朝より子どもたちの見守りをしてもらっています。地域の方々のおかげで、子どもたちは元気に安全に楽しく過ごせています。ありがたいことです。
3・4年 福祉体験
3・4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習しました。3月8日(水)、高原町社会福祉協議会の方をお迎えして、視覚障害、聴覚障害についての理解を深める体験授業を行いました。
まずは、視覚障害、聴覚障害がどのようなものかについて説明していただき、実際に、ゴーグル、耳栓、アイマスクを使ってどのようなことが困るのかを体験しました。そして、どのように接したりお手伝いしたりするのかを考えました。
社会の中で共生していくためには、まず理解することが大事だということに気付くよい機会になりました。
宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2666番地
電話番号
0984-42-1081
FAX
0984-42-1827
本Webページの著作権は、後川内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。