妻北の様子
1月25日(水) イン・リーダー教室 5年生
3ヶ月後には6年生として妻北小学校のリーダーとなる5年生が西都市社会福祉課が主催する「イン・リーダー教室」に参加しました。リーダーとしての心構えや注意すべき点などの講話を聞き、最後はグループ分けの練習をしました。寒い体育館ではありましたが、子ども達は真剣に講話を聞いていました。
少しずつ6年生になるという自覚が芽生えたのではないでしょうか・・・
1月24日(火) 持久走記録会 3年生 4年生
今日は、3年生と4年生の持久走記録会を行いました。
寒空のもとではありましたが、半袖短パン姿の子ども達は元気に走りきりました。
自己記録を更新した児童も多く、ゴールではたくさんの笑顔があふれていました。
寒い中応援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
1月17日(火) むかしのあそび体験 2年生
2年生の生活科の授業で、「むかしのあそび」を体験しました。
コマ回し、羽子板付き、けん玉に挑戦しましたが、思い通りにコマが回らなかったり、羽子板に羽が当たらず打ち合いが続かなかったりと悪戦苦闘していました。
あそび=ゲームではなく、身体や頭を使ってお友達と楽しくあそぶことの大切さを感じてくれるといいですね。
1月10日(火)「人権の花」運動の感謝状贈呈式
今年度、本校が実施した「人権の花」運動の取組に対して、西都市より感謝状が贈られました。
これは、子ども達が互いに協力し合いながら花を栽培することによって、情操をより豊かにし、命の大切さや相手への思いやりというような基本的人権の精神を身に付けていくという運動です。
子ども達が毎朝、花に声をかけたりしながら水やりをする姿を見て、本運動の意義を感じているところです。
1月6日(金) いよいよ3学期スタート!
今日からいよいよ3学期が始まりました!
寒い中、元気に登校してくる子ども達の様子を見てホッとして元気をもらいました。
教室では、初日の出や初詣に行った報告をしたり、お年玉の話をしていました。楽しい冬休みを過ごしたようです。
県内でコロナウイルス感染症が更に増えていますので、換気や手洗いなど感染症対策を徹底しながら3学期を充実したものにしたいと思います。
12月26日(月) 冬休み期間中の先生達
廊下に貼られている白線が途切れている部分がありましたので、子ども達が登校しない冬休み期間中を活用して、職員で張り替え作業を行いました。
今回は気分新たになるように、白点線の模様に変えてみました!
なぜ廊下の中央にラインがあるのか、右側歩行の必要性を考えるきっかけになればと思います。
12月23日(金) 終業式
今日は2学期の終業式を体育館で行う予定でしたが、コロナウイルス感染症の拡大防止のため、残念ながらテレビ放送での終業式となりました。
代表児童の発表をテレビ画面越しではありましたが、しっかりと聞いている様子に安心したところです。
寒気が降りてきて寒い日が続きそうですが、元気に楽しい冬休みを過ごして欲しいと思います。
12月22日(木) 妻北小にサンタが来た!
今日は2学期最後の給食でした。
宮崎牛が入ったビーフシチューには星形にんじんが入っていたり、プリンの容器がクリスマスバージョンだったりと、楽しい給食でした。
そんな中、2学期がんばった妻北小の子ども達に会いにサンタクロースがトナカイを連れて来てくれました!
12月20日(火) 6年生 持久走記録会
今日は6年生の持久走記録会を行いました。
寒い中ではありましたが、青空の下、子ども達は元気に走り抜きました。
6年生にとって一つ一つの学校行事が小学校生活最後になります。残り3ヶ月間の小学校生活を充実したものにして欲しいと願うばかりです。
息を切らして頑張る子ども達にあたたかい声援をくださった保護者の皆様ありがとうございました!
12月14日(水) 5年生 餅つき
5年生が「さいと学」の中で学習してきた米づくりの最後の行事である餅つきを行いました。
今まで、妻北地域づくり協議会の方々が行ってこられた行事を授業の中で行って下さい実現しました。
5月に自分たちで植えた古代米ともち米を使って餅つきをしましたが、杵を使って力をいれて餅をつくのは難しいようで、杵を1本壊してしまいました・・・
貴重な体験をすることができ、子ども達は笑顔で餅を頬張っていました。
妻北地域づくり協議会の皆様やお手伝いくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
宮崎県西都市大字右松2688
TEL 0983-43-3211
FAX 0983-43-3212
無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。