妻北の様子
11月21日(火) 修学旅行1日目(ランチの後、平川動物園へ)
知覧特攻平和会館を見学した後の昼食は、鹿児島県の郷土料理である「鶏飯」をいただきました。
初めて食べる児童がほとんどでしたが、今年の6年生はいつも給食完食なので、あっという間に食べきっていました。午後は平川動物園でコアラを見ました。全員元気に1日目を過ごしました!
11月21日(火) 修学旅行1日目(出発して知覧へ)
今日から6年生の修学旅行です。1泊2日で鹿児島に行ってきます。
予定通り、朝7時に学校を出発し、まずは知覧特攻平和会館の見学です。貴重な講話を聞く機会もあるので、平和についてしっかりと考えてくれるでしょう。
10月15日(日) 運動会
秋晴れの下、運動会を開催することができました。
今年から赤、白の2団に減りましたが、子ども達は今まで以上にパワーに溢れていて、全ての競技に一生懸命取り組んでいました。保護者の方や地域の方に見守られながら、5年生と6年生が見事に子ども臼太鼓を披露し、大きな拍手をいただいていました。
運営を支えていただいたPTA役員の皆様、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
これからも妻北小学校の子ども達の応援をよろしくお願いします。
10月2日(月) 全校朝会
10月に入り、少し涼しくなってきました。体育館内での熱中症の危険性も低かったことから、10月の全校朝会は体育館で行いました。
校長先生や生徒指導部の先生の話の後、今月の歌「世界に一つだけの花」を歌いました。今日は、5,6年生がサプライズでリコーダーの演奏を披露してくれました。リコーダーの優しい音色とこども達の明るい歌声が体育館に響いて心地よかったです。
9月27日(水) 稲刈り 5年生
妻北地域づくり協議会のみなさんのご協力をいただいて、春に田植えの体験をさせていただきました。夏の台風にもなんとか耐え、今日は稲刈りを体験することができました。
慣れない作業でしたが、地域づくり協議会の方のアドバイスのもと、ケガもなく5年生みんなで稲を刈ることができました。もち米なので、12月には餅つきをする予定です。
田んぼを管理してくださった地域の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
9月11日(月) 結団式
10月15日(日)に行われる運動会に向けて、結団式を行いました。
各団の団長・副団長が登壇し、団の色を決めた後、団長が決意表明をしました。
今年の運動会のスローガンは「力を合わせろ。W優勝目指して 限界突破!」です。
9月1日(金) 4年生 記紀の道の学習
本校では、4年生の「さいと学」で記紀の道について学習し、11月に妻北地域づくり協議会の協力を得て「記紀の道ワンポイントガイド」のイベントを行っています。
今日は、外部講師の方をお招きし、記紀の道の歴史などについて学びました。これからイベントの時に3年生に説明する内容を考えていきます。地域や保護者の皆様の参加もお待ちしています。
9月1日(金) 避難訓練
9月1日は「防災の日」ということで、今日は地震を想定した避難訓練を行いました。
今回、初めて垂直避難の訓練に挑戦しました。学校は鉄筋構造なので1階が潰れることはありませんが、今後、自宅や学校以外の場所で地震に遭ったときに「上に避難する」という経験も必要ではないかと考え実施しました。
また、実際の地震では何度も余震があることから、緊急地震速報を間隔を空けて数回流し、揺れる時は頭を守ってじっとする、揺れがおさまったら避難するということを繰り返しながら避難場所までたどり着くということにも挑戦しました。
8月25日(金) 2学期がスタート!
いよいよ今日から2学期が始まりました。夏休み中に大きな事故やケガもなく、元気に登校してきた子供たちの様子にホッとしたところです。
熱中症が心配されましたので、始業式は校内放送で行いました。4年生代表の児童の発表や校長先生のお話をしっかり聞く姿が見られました。暑さに負けず2学期もがんばりましょう!
8月3日(木) バケツ稲 緊急避難!
今週末から台風が接近するとの情報から、中庭に置いていた5年生のバケツ稲を先生達で緊急避難させました。
児童用玄関の奥にあるピロティーなら3方向が壁のため、稲が台風の風で倒れることを防ぐことができるので、5年生以外の先生達も協力して運びました。
田んぼの稲は台風大丈夫かな・・・と心配しているところです。
宮崎県西都市大字右松2688
TEL 0983-43-3211
FAX 0983-43-3212
無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。