学校行事・さいと学・今日の出来事

2022年10月の記事一覧

タブレットを活用して!

 10月31日(月)

 2年生は、10月28日に遠足で「西都原」のコスモスを見に行きました!その際「タブレット」にたくさんの花の様子を先生と写したようです。

 その写真を活用して、図工の時間に「コスモスの花」を描きました。

 写した花の様子を確認しながら、また遠足のことも思い出しながらコスモスの絵にチャレンジしています!

 いい絵を描いています!完成が楽しみですね!

宿泊学習2日目です!!

 10月28日(金)

 宿泊学習2日目です!昨日同様、子どもたちは朝から元気いっぱいです!!

 午前中の活動は、「しおかぜ追跡ハイキング」です。この活動も、みんなの協力が必要です!

 子どもたちは、1泊2日の活動を通して、大きく成長したと思います。

 「青少年自然の家」を退所する前に、みんなで清掃活動を行いました!!

 来週からの5年生は「規律・協同・友愛・奉仕」の精神できっと穂北小学校を支えていく存在になるはずです!

 頑張れ、5年生!

 そして、「青島青少年自然の家」の職員のみな様、2日間ありがとうございました!!

待ちに待った「宿泊学習」です!

 10月27日(木)

 今日は5年生が待ちに待った「宿泊学習」です。穂北小学校は、毎年茶臼原小学校と合同で「宿泊学習」に行きます。出発式では、校長先生からのお話と児童代表で茶臼原小のお友達があいさつをしてくれました。

 

 行き先は「青島青少年自然の家」です。入所式ではちょっと緊張したようです。

 お昼は「バイキング」子どもたちには嬉しい時間です。

 お昼を食べたら、「フィールドアスレチック」です。

 この宿泊学習で学ぶ「規律・友愛・協同・奉仕」の精神を、このフィールドアスレチックでも学んでいるようです!!

研究授業で授業力向上を!!

 10月26日(水)

 今日は2年生と6年生が「研究授業」を行いました。

 2年生は「国語科」6年生は「算数科」、ICT(タブレット)を効果的に活用して学力向上を目指していきます。

 2年生の様子

 6年生の様子

 タブレットを効果的に活用することで、習熟の時間を確保でき学習した内容を確認できるようになってきました!

 2年生、6年生の子どもたちはしっかり頑張っていました!さすが!!

 先生方もお疲れ様でした!!

 

楽しみのお話タイム!

 10月25日(火)

 今日の朝の活動は「お話タイム」です。「大きな木」の方々が、それぞれの学年の子どもたちに興味を持ってもらえるような本を選んで来てくださいます!

 1年生の様子

 2年生の様子

 3年生の様子

 4年生の様子

 5年生の様子

 6年生の様子

 どの学年の子どもたちも、目をキラキラさせて聴いていました!!

 「大きな木」のみなさん、いつもありがとうございます!!

11月の花です!

 10月24日(月)

 今日は横山先生(小原流生け花師範)が来校され、玄関に11月の花を生けてくれました。

 11月はピンクをメインに表現されたそうです。

 玄関に花があると明るく感じます。また、子どもたちは「あっ、花が変わった!!」と関心があるみたいです。

 横山先生、いつもありがとうございます!!

 

SSの時間です!

 10月24日(月)

 今日の朝の活動は、SS(スタディーサポート)の時間です。この時間は、学習の定着を図るため主に復習や過去の問題に取り組んでいます。

   6年生の様子           4年生の様子           3年生の様子

 15分間という短い時間ですが、子どもたちも先生たちも頑張って取り組んでいます!!

奉仕作業ですっきりしました!

 10月24日(月)

 昨日(10月23日:日)の朝7時から8時まで奉仕作業がありました。早朝からたくさんの保護者の方々に集まっていただきました。プール周辺の除草作業をしていただきました。職員もPTAの方々も一生懸命活動していましたので、活動の様子の写真はありませんが、すっきりときれいになったプール周辺の様子をご紹介いたします!!

 参加していただきました保護者のみな様、児童のみなさん、ありがとうございました!

音楽もタブレットで!

 10月21日(金)

 今日の2時間目は、1年生の研究授業でした。教科は「音楽科」です。本校の研究主題は「ICT機器を効果的に活用した学びの在り方」です。

 1年生も、さくさくっとタブレットを活用できるようになっています!最初に、これまでの音楽を楽しむために、譜面をタブレットに送信しました。また、タブレットに自分の作った4拍のリズムを打ち込み、リズム打ちをしていきます。子どもたちのいろいろなリズムをグループワーク機能を使って比べたり、紹介したりしながら学習を進めていきました。

 音楽もタブレットなんですよね!!

昼休みの運動場は、パラダイス!!

 10月20日(木)

 今日も朝から快晴!昼休みの運動場は子どもたちにとって、まさにパラダイスです!

 木陰で話をしたり、縄跳びやドッチビーをしたりして思い思いの活動をしています。

 1年生はジャングルジムやや虫取りに夢中です。

 外で思いっきり遊んで、心も体も元気いっぱいになぁ~れ!!

秋の味覚です!!

 10月19日(水)

 今日は素晴らしい天気です!!2年生の子どもたちは楽しみにしていた「いも堀り」です。

 長袖、長ズボン、軍手と完全防備で、校内にあるいも畑へ「いざ、出発!!」

 マルチングを外して、畑を確認したら、さあ、いも掘り、頑張るぞ!!

 今年はどれくらいの収穫があるのか楽しみですね!!

 

とめ、はね、はらい!!

 10月18日(火)

 4年生は、書写の時間に「習字」にチャレンジです。

 筆は鉛筆と違って指全体を使って優しく持ちます。4年生といえど、筆を持ったら立派な書家です!

 本時の文字は「はす」です。

 子どもたちは、心を落ち着かせ、「とめ、はね、はらい」を意識して、筆を走らせます!

 全員立派な字を書いていました!!

今日のおいしい給食は?

 10月17日(月)

 今日のおいしい給食は、子どもたちに大人気の「チキンライス、千切り野菜のスープ、フルーツヨーグルト」です。

 給食当番の子どもたちも、待っている子どもたちも気分はウキウキだと思います。

 美味しそうに食べています!

 今日も残さず食べてくださいね!!

 おいしい給食をいつもありがとうございます!!

 

雨バージョンでの守備の練習!

 10月17日(月)

 4年生体育も「ボール運動:Tボール」に取り組んでいます。今日は朝から雨のため、体育館での活動になりました。

しかし、体育館でもTボールに関する活動はできます。「守備:チームとしての連携」を考えた動きを重視して取り組んでいました。

 「どうすれば素早くアウトにできるのか?」を考えて、子どもたちは意識したプレーをしていました。

 体育館での活動のため、スポンジボールを使って安全面にも配慮していました!

クライマックスシリーズにも負けてません!!

 10月14日(金)

 5年生の体育科の授業は「ボール運動:Tボール」です。

 現在、日本はクライマックスシリーズで盛り上がっていますが、穂北小学校も負けてはいません!

 3年生から6年生は、「Tボール」穂北小シリーズで盛り上がっています。

 今日の5年生も全力プレーの続出でした。

 フリーバッティングと打ったボールを守備的練習で捕球していきます。

 いざ試合では、ナイスバッティングです!守備も軽快です!!

 さすが穂北のプレーヤー!!

プログラミングを学びました!

 10月13日(木)

 今日は、3~6校時にかけて宮崎トヨタの方々に「トヨタ未来スクール:未来モビリティプログラミング教室」を実施していただきました。

 3~4時間目は、4年生が指導を受けました。まずは、車についての学習やその働きを学びました。 

 それではいよいよプログラミングです。車のおもちゃに「どのように進むか」をプログラミングして、いろいろな条件をクリアしながらゴールしていきます。

 このプログラミングに4年生も夢中です!!

 5~6時間目は、5年生です。

 5年生も、条件をクリアするためにはどうしたらよいのか考えながプログラミングをしていきました。

 今日の学習は、プログラミングと同時にSDG`sのことも学ぶことができ、さらに車にはたくさんのコンピューターに関わる部品等も使われていることが分かりました。

 まさに、キャリア教育につながったと思います。

 宮崎トヨタのみなさん、本当にありがとうございました!!

 

10月の保健室掲示です!

 10月11日(火)

 10月の保健室掲示を紹介します。10月は「目」に関する掲示です。

 目に関する知識やどのようにすれば目を守ることができるかなどわかりやすく、しかも面白く工夫されています。

 また、子どもたちが楽しみながら、目を大切にしていくことを学ぶことができるような掲示もあります!!

 1年生も楽しそうに見ています!!

動くおもちゃです!

 10月7日(金)

 2年生は、生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で、おもちゃ作りに取り組んでいます。今日はそのおもちゃを使って、どのように遊ぶのかを考えました。

 ゴムの力を利用したり、おもりを使ってキャタピラみたいにしたりとアイデア満載でした!

 動くおもちゃ作りは、子どもたちの思考力を深めていきます!みんな、一生懸命取り組むと同時に楽しんでいました!

アルファベットでビンゴ!

 10月6日(木)

 3年生は、5校時目に「外国語活動」の学習がありました。ALTのリック先生と教頭先生が授業を進めてくれました。

 アルファベットの発音をチャンツで学習したあと、いよいよ「アルファベットビンゴ」です!

 アルファベット26文字の中から9文字を選び、並べます。

 リック先生が「Do you have A?」というように発問し、Aがあれば「Yes I do」、

なければ「No I don`t」と答えてカードを裏返します。

 今日も楽しく英語に親しみました!!

全校朝会!新しいお友達です!

 10月5日(水)

 10月の全校朝会を行いました。

 10月の季節は「秋」、スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋、ということで、校長先生からお話がありました。たくさんの本を読んだり、いろんな音楽を聴いたり、この季節はスポーツをするにも芸術を楽しむにも、勉強に集中するにも最高の時期です!また、10月の目標「自分の考えを書いたり、話したりしましょう。」について、担当の先生から説明もありました。

 今日の全校朝会での子どもたちの関心は、なんと言っても転入生の紹介です!

 10月に入って、3名のお友達が穂北小学校の仲間入りをしました。

 穂北小学校の全校児童数は、138名になりました!

 今日から、よろしくお願いします!!

今日は読み聞かせです!

 10月4日(火)

 秋は読書に最適な季節です。今日は「読み聞かせの日」です!

 宮崎市在住のイラストレーター「さかい さやかさん」より『チロのだいぼうけん』という自作の絵本をいただきました。朝に贈呈式を行いました。

 贈呈式の後は、各学年で「読み聞かせ」をしていただきました。

 本を寄贈していただきました「さかい さやか」さん、本当にありがとうございました!

 また、楽しい本を選択し読んでくださった「大きな木」のみなさん、いつもありがとうございます!!

 さあ、読書の秋のスタートです!!

秋晴れの中の大運動会でした!その2

 10月2日(日)

 いよいよ後半戦です。

 後半戦は6年全員リレー・1年2年徒競走・3年4年団技・5年徒競走・そして、6年生「感謝の舞」です。

 そして、最終戦は全校リレーです!

 午前中開催ではありましたが、子どもたちの全力のプレーに感動させられました!

 競技の部優勝は赤団、応援の部優勝は白団で、本当に子どもたちの表情は明るい笑顔でした。

 6年生児童代表の言葉に、「この運動会で多くのことを学びました。」とありました。まさに協力し合うことの大切さを改めて感じました。PTA会長のお話でも、子どもたちの頑張りは地域を元気にしてくれます!といただきました。

 このような素晴らしい運動会を行うことができましたこと、心より感謝申し上げます。

 本当にありがとうございました。

 穂北小学校のみなさん、君たちは穂北小学校の誇りです!!

秋晴れ中の大運動でした!その1

 10月2日(日)

 本日、令和4年度「穂北小学秋季大運動会」が開催されました!

 まず、PTA役員の方々が早朝より集合して、開会を伝える花火を午前6時に上げました。

 そして、8時45分に5・6年生の「子ども臼太鼓踊り」によるオープニングセレモニーとしてスタートしました。

 ダイナミックな踊りの後に、校長先生のお話・児童代表あいさつ、市長よりあいさつもいただきました。

 さあ、いよいよ競技開始です。

 前半戦は、4年徒競走・5年団技・1年2年リレー・6年徒競走です。

 

 エール交換もすばらしいものになりました!

 中盤戦は、3年徒競走・5年6年リレー・1年2年団技・3年4年リレーでした。

 3年4年のリレーでは、川井田教育長より小優勝旗の授与をしていただきました。

 以上、前半~中盤戦の様子をお伝えしました。

前日準備完了です!

 10月1日(土)

 今日は運動会前日準備のため、授業日でした。午前中授業の後、1~3年生は下校し、4~6年生が5・6校時に準備を頑張りました。

 子どもたちだけではありません。PTA役員の方々を始め、保護者の方々も共に汗を流してくださいました。

 まさに穂北小学校運動会は、全員で作り上げる運動会です!!

 見てください!!準備もバッチリできあがりました!!

 穂北小学校のみなさん、保護者のみなさん、本当にありがとうございました!!

 さあ、いよいよ明日は秋季大運動会です!!