2022年12月の記事一覧
穂北地区の伝統!下水流臼太鼓踊り!
12月13日(火)
穂北小学校の校区内にある下水流地区には、「下水流臼太鼓踊り」という伝統芸能があります。その踊りの時に着る衣装や神籬(ひもろぎ)が学校に展示されています。
穂北小学校の子ども達は、子ども臼太鼓踊りでこの衣装を身につけて踊ります。また、中学生になるとこの「下水流臼太鼓踊り」を学びます。
地域に伝わる伝統芸能をこれからも継承していくぞ!!
マット運動でもタブレットを使います!
12月12日(月)
4年生は、体育の授業で「マット運動」を学習しています。実は、体育の授業でも「タブレット」は大活躍なんです!
自分の動きを録画し、すぐに自分の動きを確認し、修正していきます。
技の完成を目指して、これからもタブレットを活用していきます!!
子ども達も技の習得に一生懸命です。
現在の図書貸し出し冊数は…
12月9日(金)
穂北小学校は、読書推進活動を行っています。子ども達もたくさん本を読んでいます。
さて、現在の貸出冊数はどうなっているでしょうか?
11月末で「11118冊」です。138名の子ども達が、4月からたくさん読んでくれています。
図書委員会では、図書室設営やいろんな企画にも取り組んでいます。
2学期もあと少しです。12月末には、何冊になるのか楽しみです!!
学校の歴史調べ
12月8日(木)
今日の3時間目に、3年生は「学校の歴史」を調べました。校長室には、学校の年表(沿革史)と歴代の校長先生とPTA会長の写真が飾ってあります。
写真を見るだけでも、学校の歴史を感じますね!!
もちつき大会でみんなに元気を!
12月7日(水)
今日は、5年生が育てたもち米で「餅つき大会」を行いました。昨日から、稲作実行委員会の方々やJA西都青年部の方々に準備をしていただき、本日の開催となりました。
杵や臼を使ってのもちつきを経験したことがある子ども達は少なく、今日の餅つき大会を楽しみにしていました。
開会式も終了したらいよいよ餅つきです!!
餅をついたら丸めます!!
完成です!出来上がったら実食です!!
自分たちで育てもち米を使って、自分たちで餅をついて食べる。農業の大切さを知ると同時に食の大切さも学ぶことできました。4月から約9ヶ月、5年生の子ども達のためにご協力をいただきました稲作実行委員会の皆様、JA西都青年部の皆様、本当にありがとうございました!!
〒881-0027
宮崎県西都市大字南方2291番地1
電話番号
0983-43-3215
FAX
0983-43-3216
本Webページの著作権は、穂北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。