学校からのお知らせ
☆令和7年度「年間行事計画(主な活動)」は、こちらをクリック。→年間行事計画.pdf
☆令和7年度「5月の行事予定表」は、こちらをクリック。→高鍋東小5月行事 .pdf
学校の様子
ひがしっ子ブログ
『学校支援訪問』がありました!
高鍋町教育委員会の「教育長・教育委員・町教委職員」の方々が授業の様子を見て下さいました。
【授業参観の様子】


【全体会】


【分科会~低学年】

【分科会~少人数学級】

【分科会~高学年】

研究協議で話し合ったことやご指摘を受けた内容を今後に生かし、指導に当たってまいりたいと思います。本日は、ご訪問有難うございました!
【授業参観の様子】
【全体会】
【分科会~低学年】
【分科会~少人数学級】
【分科会~高学年】
研究協議で話し合ったことやご指摘を受けた内容を今後に生かし、指導に当たってまいりたいと思います。本日は、ご訪問有難うございました!
『グリーンタイム』では、協力して草取り等を行いました!
学校の花壇を美しく整備する子ども達!
【5年生】


【4年生】

【3年生】

☆学校のために、一生懸命働いている姿、素敵ですね☆
【5年生】
【4年生】
【3年生】
☆学校のために、一生懸命働いている姿、素敵ですね☆
『東っ子ニュース』~朝のボランティア!学校のために!
わたしたちは、毎朝、ボランティア活動をしています。
ボランティアでは、花だんの草ぬき、くつ箱をはわいたり、階段をぞうきんでふいたりしています。
朝の時間に花を植えることもしています。
1ヶ月ごとに場所を交代していろいろな活動をみんなができるようにしています。
学校のためにがんばっています。
【5年1組 広報掲示委員会~Web担当】
ボランティアでは、花だんの草ぬき、くつ箱をはわいたり、階段をぞうきんでふいたりしています。
朝の時間に花を植えることもしています。
1ヶ月ごとに場所を交代していろいろな活動をみんなができるようにしています。
学校のためにがんばっています。
【5年1組 広報掲示委員会~Web担当】
『全校集会』(10月)がありました!
今日は、「レッド&ホワイト あなたはどっち?」クイズ大会が行われました。
子ども達は、様々な対決の場面を見て、「赤」か「白」どちらが勝つか予想します!
「赤」が勝つと思えば赤い帽子、「白」が勝つと思えば白い帽子をかぶります。
【”あっち向いてほい!”対決!】

【”なわとび”対決!】

【”手押しずもう”対決!】

『楽しいゲーム』で子ども達はとても盛り上がり,
元気な連休明けの朝がスタートしました!
子ども達は、様々な対決の場面を見て、「赤」か「白」どちらが勝つか予想します!
「赤」が勝つと思えば赤い帽子、「白」が勝つと思えば白い帽子をかぶります。
【”あっち向いてほい!”対決!】
【”なわとび”対決!】
【”手押しずもう”対決!】
『楽しいゲーム』で子ども達はとても盛り上がり,
元気な連休明けの朝がスタートしました!
黒木俊和先生(通称~とか先生)をご紹介します!
【黒木俊和先生(通称~とか先生)】

黒木俊和先生(通称~とか先生)は、「外国語活動」担当の森先生やリンジー先生のご指導にあたっていらっしゃいます。「外国語活動」の授業の計画や指導方法等、多岐にわたるアドバイスをして下さっています。

以前は、高鍋町の中学校の先生(英語)をなさっており、現在教えている本校の子ども達の保護者を指導されたこともあられたようです。また、高鍋西中学校の校長先生もなさっていました。
大学時代に、アメリカに1年間留学されたので、英語がとても堪能でいらっしゃいます。素敵な笑顔で、接して下さるので、子ども達も嬉しそうにご指導を仰いでいました。
黒木先生、これからもよろしくお願い致します!
黒木俊和先生(通称~とか先生)は、「外国語活動」担当の森先生やリンジー先生のご指導にあたっていらっしゃいます。「外国語活動」の授業の計画や指導方法等、多岐にわたるアドバイスをして下さっています。
以前は、高鍋町の中学校の先生(英語)をなさっており、現在教えている本校の子ども達の保護者を指導されたこともあられたようです。また、高鍋西中学校の校長先生もなさっていました。
大学時代に、アメリカに1年間留学されたので、英語がとても堪能でいらっしゃいます。素敵な笑顔で、接して下さるので、子ども達も嬉しそうにご指導を仰いでいました。
黒木先生、これからもよろしくお願い致します!
フォトアルバム
お天気情報
高鍋町立高鍋東小学校
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋4600番地
電話番号
0983-23-0035
FAX
0983-23-0044
本Webページの著作権は、高鍋町立高鍋東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセス
高鍋東小学校への交通アクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
0
1
3
6
3
7
6
4