令和3年度

R3学校の様子

小中合同研究会

16日に西米良村小中合同研究会がありました。

今回は、小学校、中学校、教育委員会の3会場からのオンラインでの研修となりました。

両校の教育実践の報告や教育長の講話など大変充実したものとなりました。


西米良村教育委員会のサポートのもと、小学校と中学校で連携しながらICTを活用した授業づくりを目指し、研究をしてきました。
情報能力のスキルアップだけでなく、自己の学びを振り返り、新たな課題を見つける力の向上など、子どもたちの成長を感じる1年となりました。
今年度までの成果を生かし、課題を解決できるよう、次年度も研究を深めていきます。

 

今日はとっても寒い朝をむかえました。
雪が降る中元気に登校。
新しく決まった班長さんが下級生を安全に導いてくれています。

校庭も真っ白!みんなで雪遊びをしました⛄


5年生がつくった雪だるまです。

委員会活動報告

朝の集会は委員会の活動報告でした。

1年間を振り返って、各委員会を代表し、6年生が発表しました。

それぞれの委員会でがんばったことを下級生に分かりやすく説明してくれました。


村所小学校では4年生から委員会活動が始まります。

来年、どんな委員会に入ろうかと3年生は興味津々に聞いていました。
「みんなでつくる学校」を合言葉に1年間取り組んできた村所小学校。
これまでリーダーとして活躍し、学校を支えてくれた6年生に大きな拍手がおくられました。

 

6年生の献立

6年生が家庭科で学習したことを生かして、給食の献立を考えました。

栄養教諭のけいこ先生のアドバイスをもとに、バランスのとれた献立が完成!

 

 

さらに、給食センターのみなさんが心をこめて調理してくださいました。

給食の時間の校内放送で、全校に献立を説明しました。

メニューのタイトルも大変おもしろく、みんなで楽しくおいしい給食時間が過ごせました。

 

タイトルを見たら、ぜひ「給食室から」もクリックしてみてください

毎日給食の写真がアップされています。

 

 

1月20日(木)

「ヒーローご飯」

〇主食…「泳げ!突き進め!おにぎり!」

〇主菜…「伝説のLOVEじゃが」

〇副菜…「フュージョンサラダ」

 

1月25日(火)

「食べたらわかるうまいやつや~ん」

〇主食…「黄金の揚げパン」

〇主菜…「秘境の中にあった玉子スープ」

〇副菜…「スーパーキノコサラダ」

 

1月28日(金)

「冬の幸せ給食」

〇主食…究極の米粉パン

〇主菜…これぞ運命!おいしさ抜群!焼きそば

〇副菜…フルーツと雪の世界~スノーワールド~

 

1月31日(月)

「食べてさっぱりフレッシュご飯」

〇主食…スーパーワカメマン

〇主菜…ザ・ミソスープ

〇副菜…キャベチキン

 

参観日

今日は3学期初めての参観日でした。

1年生は「命の誕生」

養護教諭のまなみ先生といっしょに、自分の命のはじまりや、どのように生まれ育てられてきたかを学習しました。自分や友達の命の大切さに気付くことができました。

2年生は「スマートフォンやインターネットの使い方」

「あなたならどうする?」というクイズにチャレンジすることで、これからどのように使っていくのがよいか考えることできたました。

3年生は「ダイヤモンドランキング」

自分が大事だと思うことをランキングし、友達との価値観の違いに気付き、友達の意見を大切にすることを学びました。

4年生は「無料アプリやサイトの利用の仕方」

インターネットの長所や短所について、タブレットを活用しながら話合いました。

友達の意見を参考にしながら、意欲的に話し合っていました。

5年生は「SNSのトラブルについて」

具体的なメッセージのやりとりを例にして、「どうすればよかったか」について考えました。文字に思いを込めることの難しさ、相手を思う大切さについて気付くことができました。

6年生は「インターネットにご注意を」

インターネット上に書き込む際に、気を付けることはどんなことなのかを話し合いました。自分のタブレットに考えを打ち込むのも大変速く、さすが6年生という感じでした。

 

西米良村は、先日「情報教育先進地域」に指定され、教育の情報化を進めています。
授業を通して、情報活用スキルを高めていますが、同時に情報モラルについてもしっかりと計画を立て、学習しているところです。
情報モラルを含めた人権教育への取り組みを、保護者のみなさんに見ていただくという貴重な機会を得ることができました。


保護者の皆様、感染症対策のご協力をありがとうございました。