東っ子の様子

児童の様子

プロバスケットボール選手来校!

 大分ヒートデビルズの清水太志郎選手が、東小にやってきました。2時間目の全校一斉の特別授業、3時間目の6年生の体育の授業、4時間目の5年生の体育の授業に参加してくれました。2時間目の特別授業では、小学2年生から始めたミニバスケットボールをきっかけにプロ選手になるまでの話や、夢をあきらめずに挑戦し続けてほしいという話がありました。3・4時間目の体育の授業では、ボールを使ったバスケットボールの基本動作やシュートの仕方などを教えてもらいました。プロの選手から話を聞いたり、直接指導してもらうことはめったにないことなので、大変よい機会になったようです。清水選手、これからも頑張ってください!

お別れ遠足

 楽しみにしていたお別れ遠足は、雨天のため、校内遠足になりました。初めにお別れ集会をして、その後は各学級でレクリエーションやビデオ鑑賞などを行いました。お別れ集会では、どんぐり班に分かれて校内ウォークラリーや○×ゲームを行い、残り少なくなった6年生との時間を楽しく過ごしました。

百人一首大会

 本年度2回目の百人一首大会が行われました。どんぐり班(1年生から6年生までの縦割り班)の対抗戦で、百首読み上げられた後に残った枚数の少ない班が優勝というルールで行われました。下の句まで読んでいた前回と違い、今回は上の句だけしか読まれないため、なかなか取れない児童もいたようです。そうした中、優勝した2つの班は、5枚しか残さなかったようです。大会は終わりましたが、これからも日本の伝統文化である百人一首に親しんでほしいと思います。

全校朝会

 本年度最後の全校朝会が行われました。校長先生から行いや態度についてほめられた児童は、とてもうれしそうでした。また、図画や陸上の記録での表彰も行われました。

薬物乱用防止教室

 6年生児童を対象に、「薬物乱用防止教室」が行われました。初めにビデオで薬物の恐ろしさについて学び、その後、薬物を勧められた時の断り方について学びました。役割演技をしながらの学習はとても分かりやすく、強く印象に残ったようです。最後に薬物依存者の手紙が読み上げられましたが、誰も一言もしゃべらず、みんな真剣に聞いていました。

なわとび集会

 雨のために1日延びた「なわとび集会」が行われました。全校児童が運動場に集まり、これまで練習してきた成果を発表し合いました。種目跳びの部(かけ足跳び、後ろ跳び、あや跳び、前二重跳び、後ろ二重跳び)と長縄の部(八の字跳び)に分けて行われましたが、どの子どもの顔も大変真剣で、一生懸命頑張っていました。二重跳びを50回以上跳べた低学年の子どももいて、みんなの注目を集めていました。これからもなわ跳びの練習を続け、もっともっと上達してほしいと思います。

町歌のパネル寄贈

 町歌のパネルが町地域婦人連絡協議会より寄贈されました。早速、取り付けが完了した翌日の「どんぐり集会」で、全校児童と職員に紹介しました。3月25日に予定している卒業式で、活用させていただきます。

百人一首練習

 百人一首大会に向けて、各学級で練習が行われました。1年生の時から親しんでいる百人一首ですから、上の句が読まれた段階で何人もの子ども達が「ハイ」と大きなかけ声とともに取り札をとっていきます。大会は3月に行われます。

どんぐり集会・・・2年生発表

 どんぐり集会が開かれました。今回は2年生の発表です。歌だけでなく、ダンスをしながらの発表や、かけ算九九の暗唱などが発表されました。

なわとび練習

 今朝は、なわとびの練習を全校でしました。運動場は霜が降りていましたが、子ども達は元気よく練習に取り組んでいました。