東っ子の様子

児童の様子

ICT活用授業研究

 今日の1校時、5年生の算数の時間においてICT活用相互授業参観を行いました。
他学年の先生方が参観して、ICT機器を授業の導入、展開、終末のどの場面でどのような活用をしたときに、学習の効果が上がるのか5年生の授業を通して検証しました。今日の5年生は、終末の場面でタブレットを使って学んだことが理解できているのか確認する取組を行いました。実際にやってみると、思っていたように活用できない場面もあり課題を見つけることができました。今後も他の学年の授業を相互に参観しながら、よりよいICT機器を活用した学習の研究を深めていきたいと思います。
<教科書にあるQRコードを読み取り問題を取り込んでいます。>

<タッチペンを活用して問題の中の大切な部分にアンダーラインを引いています。>

<解答を書き込んでいます。>

1・2年生のリレーの練習

 今日は、朝雨でしたが午前中は曇りだったので、運動会の練習をどの学年も運動場でできました。3校時は、1・2年生が徒走やリレーの練習をしていました。リングバトンをもって小さい体ながら運動場の半周を一生懸命走って、バトンパスをしていました。
最初は、靴が脱げた子がいて大差がついていましたが、最後は接戦で胸一つ差でゴールをしていました。
 

3・4年生体育(徒走の練習)

 3校時、3・4年生の体育の時間は、徒走の練習の時間でした。入場の仕方から塗装のスタート位置への移動の仕方、スタートの練習、走り終わった後の動きなど細かな部分を先生方が指導していました。本番では、きびきびとした行動がとれることと思います。

初期研修模範授業

 今日の1校時に初期研修の模範授業を2年生の教室で行いました。この模範授業は、初任者の先生の研究授業に向けて、先輩の先生方がどのような学習計画で授業を組み立て、具体的にどの場面でどのような指導を行っているか、また、どのような発問や手立てを行い、子ども達に学習の習熟を図っているか等の授業の様子を観察させるための授業でした。初任者の先生は、先輩の先生方の授業の様子を一生懸命メモし、自分の研究授業に生かそうとしていました。
 

第1回目の運動会全体練習

 今日は、1回目の運動会全体練習を行いました。今日は、開会式の練習を中心に行い、最後に、団長リーダーによるエール交換の練習を行いました。暑い中でしたが、みんなしっかりとした姿勢で体育主任の先生の説明を聞いたり、校長先生の話を聞いたりしてがんばっていました。



授業の様子

 今日は、1・2年生の体育、3年生の国語、4年生の算数の授業の様子を紹介します。
1・2年生は、今週から運動の会のダンスの練習に取り組んでいます。まだまだ振り付を覚えるまでには時間がかかりそうですが、子ども達は一生懸命先生の動きをみながら覚えようとしていました。3年生は、ローマ字の勉強をしていました。ローマ字の学習は、時間数も少ないので、なかなか覚えられない単元です。今後は、タブレットを使ってローマ字うちなどができるようにならなければいけないので、とても重要な勉強です。しっかり学習してほしいものです。4年生は、わり算の筆算で立てた商を何度かなおして正しい商を見つける勉強でした。わり算は、かけたり足したり引いたりするので基本的な四則計算が身に付いていないとできない学習です。子ども達の様子を見ていると、四則計算が十分ではない児童が、なかなか商を立てられないようでした。この機会に、しっかりと四則計算ができるようになってほしいです。
<1・2年生の様子>

<3年生の様子>

<4年生の様子>

ソーラン節の練習が始まる!

 今日は、3・4年生の体育の時間をのぞいてみました。
今週から、表現の練習が各学年本格的になってきました。3・4年生は、ソーラン節を躍ることになっています。4年生は昨年の運動会で踊っているので、3年生の見本となりながら一生懸命躍っていました。昨年度よりかっこよく踊れるようにがんばってほしいものです。

三役・事業部による奉仕作業

 昨日(29日)は、三役と事業部による奉仕作業を朝6時30分から行いました。
全員での奉仕作業ができなかったので、やることを絞って作業を行いました。
 女性の方々には、運動場や教室の安全点検を行っていただきました。職員が気づかない部分まで丁寧に見ていただき、改めて危険箇所の確認ができました。
 男性の方々には、トラクターなどの大型機械を使って運動場のトラックの整地をしていただきました。トラクター3台、川南工業さんから借用しているロードローラー2台を使って整地をしたので、陸上競技会が開けるほどきれいなトラックに仕上がりました。作業をしていただいた皆様、暑い中ありがとうございました。
 今日は、早速5年生が体育の時間きれいになったトラックを使ってかけっこをしていました。

5年生の体育の授業の様子(30日)

2学期「始業式」

 8月27日、感染症対策を講じながら2学期がスタートしました。
 この日は1校時に始業式を行いました。体育館には集まらず、Zoom活用による始業式としました。子供たちは体育館で行うのと同じように、教室で画面を見ながら話をしっかり聴くことができました。2名の代表児童、しっかりと2学期頑張ることを話すことができました。また、校長、そして各担当が2学期の学習や生活について話をしましたが、特に意識づけを図ったことは、やはり、感染症対策としてのマスク着用、検温、密を避けること等についてでした。今後、感染が拡がらないこと、収束に向かうことを切に願います。




1学期終業式

 今日は、1学期終業式を2校時に行いました。
1名体調不良で欠席がありましたが、それ以外の児童は、元気に登校しました。
終業式の児童代表で2年生の二人が、1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいことをたくさん話してくれました。
 校長先生からは、あゆみで書かれていたことを各学年紹介し、子どもたちみんなの頑張りをほめてくれました。生徒指導の先生からは、命を守ることを最優先にして過ごしてほしいと強く子ども達に訴えていただきました。養護教諭からは、夏休みにがんばってほしい健康面について「な・つ・や・す・み」の頭文字を使って大切なことを話していただきました。明日から長い夏休みになります。規則正しい生活に心掛け、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。