学校の様子
修学旅行が無事に終了しました。
予定の時間に、学校に到着しました。最後の解散式を終え、お迎えに来てくださった保護者の方々の車に、それぞれ乗り込んでいました。
あっという間の1泊2日でしたが、子どもたちの中にはたくさんの想い出ができたのではないでしょうか。
これで、令和5年度 山本小学校 修学旅行記を終わります。
ほぼ予定通りに到着します。
霧島サービスエリアでトイレ休憩をしました。ほぼ予定通り、17:10くらいに到着すると思います。少し早いかもしれません。到着後に解散式をします。
お迎えをよろしくお願いします。
平川動物園を出発しました。
平川動物園、それぞれの目的地に向けて出発していった子どもたち、時間通りに集合することができました。お目当ての動物を見たり、足湯に浸かったりして、思う存分に楽しんだようです。
ほぼ予定通りの時間に到着する予定です。近づいたら、また連絡します。
平川動物園に着きました。
最後の見学地、平川動物園に着きました。あいにくの天気にはなってしまいましたが、班ごとに出発していきました。時間通り、帰ってきてね。
お昼ご飯です。
知覧での平和学習を終えて、昼食会場に移動しました。まず、お土産物売り場で、2回目のお土産タイム。今回は、自分向けの記念のものを買っている子が多かったようです。その後、昼食。今回も鹿児島色満載でした。メインは、鶏飯。その他にも、薩摩揚げ、黒豚の冷しゃぶと、とっても豪華で美味しかったです。
これから、平川動物園に向かいます。小雨が降り始めましたが、楽しんできます。
知覧で平和学習をしています。
知覧特攻平和会館について、平和学習をしています。みんな真剣です。ぜひ、感想を聞いてみてください。
2日目の朝です。
おはようございます。2日目の朝を迎えました。寝坊せずに、時間通り集合できました。子どもたちは、熱発することもなくみんな元気です。
ホテルの方たちとのお別れの会を行い、朝ご飯をいただきました。この後、出発します。天気が少し心配ですが、それそれの見学地を満喫してきます。
最後の室長会です。
今日の反省、明日の朝の連絡等、室長会で伝達されました。これで、今日の全メニューが終了です。10時消灯になっています。しっかり眠って、また明日、たくさん学習し、楽しみましょう。
これで、今日のお知らせは終わります。また、明日。
夕食のようすです。
ホテルの楽しみ、夕食です。鹿児島の素材がふんだんに使われた豪華なメニューでした。中には、ご飯を何杯もお代わりしている子もいました。
宿泊先に到着しました。
機器の不具合で、しばらくアップできませんでした。
かごしま水族館では、初めてのお買い物タイム、イルカショー、いろいろな魚の鑑賞など、それぞれ満喫していたようです。無事に1日目の行程を終了し、先程、宿泊先に到着し、室長会を行いました。これから夕食、お風呂です。事故や体調不良等、全くありませんでした。
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。