山本小のあゆみ
学校の様子
夏の交通安全運動
7月11日から7月20日まで夏の交通安全運動です。校区では児童の登校時に地域の方々による、青パトの巡回や立番指導をしていただいています。地域での見守りがしっかりと行われています。感謝です。児童から「おはようございます。 いつもありがとうございます。」という挨拶+ワンも聞けるようになりました。
現場体験学習
12日に、6年生は高鍋土木事務所が行っている橋梁工事の現場体験学習に行きました。事務所の方から、橋梁工事の説明や作業の説明などがありました。子ども達が書いた「みずなしはし」「水無橋」が実際に橋に取り付けられるそうです。なかなか体験できない事です。自分が書いた文字が橋の名として残るのです。いいですね・・・・・
6年生の発表集会
本日6年生の発表集会が行われました。
8月1日に行われる「Team 川南、輝け未来を拓く子どものフォーラム」に発表する
内容でした。「いじめをなくそう。ソーシャルメデイアと上手につきあう方法について」という
テーマで、発表やパネルデスカッションに取り組み、立派に発表できました。
当日も、町内小中学生を前に、堂々とした発表を期待いたします。
6年生のみなさんがんばってください。
【いじめをなくす山本小の取組】
【ソーシャルメディアと上手に付き合う方法】
8月1日に行われる「Team 川南、輝け未来を拓く子どものフォーラム」に発表する
内容でした。「いじめをなくそう。ソーシャルメデイアと上手につきあう方法について」という
テーマで、発表やパネルデスカッションに取り組み、立派に発表できました。
当日も、町内小中学生を前に、堂々とした発表を期待いたします。
6年生のみなさんがんばってください。
【いじめをなくす山本小の取組】
【ソーシャルメディアと上手に付き合う方法】
清掃で心を磨く!
本校では昼休み後、15分間の清掃活動があります。チャイムと共に黙想して心を静め、15分間の清掃に取り組みます。清掃場所が広い割に、人数が少ないので、一人一人の受け持ち範囲は広いですが、子ども達は一生懸命、無言清掃に取り組んでいます。清掃終了後は、清掃班で簡単な反省会を持ちます。清掃でしっかり心も磨いて欲しいです。山本っ子頑張っています!!
心を込めてごしごし! 白い部分が目立ってきました。
無言でごしごし!
清掃の反省会
心を込めてごしごし! 白い部分が目立ってきました。
無言でごしごし!
清掃の反省会
三角形の内角の和
5年生は、今、「合同な図形」を学習しています。本時は「三角形の内角の和が180°になることを理解する」学習でした。まず三角形をつくり、3つの頂点を切り取り、3つの内角をあわせていくことで、確かに180°になります。具体的な操作活動を上学年でも大切です。
「たしかに180°になった!なーるほど!」
「たしかに180°になった!なーるほど!」
七夕かざり?
この鮮やかな作品は、1年生の図画工作で取り組んだ「チョキチョキかざり」の作品です。色紙を折ったり、重ねたりして、はさみを使って、切り方を工夫したり、思いにあった形に切り取ったりして、教室が楽しくなる飾りづくりです。そう言えば今日は、7月7日、七夕ですね!その飾りにもいいかも・・・・・・・・
着衣泳
本校では、毎年夏休み前に全学年、着衣泳を行っています。日常的に起こりえる水の事故に遭遇した時に落ち着いた対応ができるようにするためです。高学年でも普段着を着た状況では泳ぐにくそうでした。
着衣でも上手に浮いています。
ペットボトルを利用した浮き体験です。
着衣でも上手に浮いています。
ペットボトルを利用した浮き体験です。
グリーンカーテン
今週に入り、真夏の天気が続いています。プールからは子ども達の歓声が聞こえてきます。校長室・職員室前に植えたゴーヤがますます成長し、グリーンカーテンらしくなってきました。ゴーヤの中に葉っぱの大きい植物が・・・・キュウリでした。間違って植えたようです。
ゴーヤとキュウリ
ゴーヤとキュウリ
ミニバレー大会
7月3日(日)川南町家庭教育学級ミニバレー大会がありました。本校から3チームが参加しました。Aチーム、Bチームは共に1勝1敗でした。Cチームは、パート優勝をしました。参加された保護者の皆さん、皆大活躍でした。お疲れ様でした。
表彰
全員笑顔でパチリ
表彰
全員笑顔でパチリ
7月全校朝会
本日は7月の全校朝会が行われました。
はじめに校長先生よりお話をしていただきました。
「今日7月1日は何の日?」についてです。今日は「国民安全の日」ということです。
つまり、私たちが毎日の生活をふりかえり、施設や行動が安全かどうかを見直しましょう」と
いう日です。学校では、安全点検をしています。地域でも、危険個所を調べたり避難訓練を
したりします。私たちは「自分の命は自分で守る」ことを心がけて生活していきましょう。
次に、心の教育推進担当の先生より、今月の生活目標「無言でそうじをしよう」について
お話がありました。そうじのめあて「と・む・す・じ・あ」の中で特に今月は「無言清掃」を
心がけて、清掃時間いっぱい頑張ろうとお話いただきました。
【校長先生のお話】
【心の教育担当の先生のお話】
はじめに校長先生よりお話をしていただきました。
「今日7月1日は何の日?」についてです。今日は「国民安全の日」ということです。
つまり、私たちが毎日の生活をふりかえり、施設や行動が安全かどうかを見直しましょう」と
いう日です。学校では、安全点検をしています。地域でも、危険個所を調べたり避難訓練を
したりします。私たちは「自分の命は自分で守る」ことを心がけて生活していきましょう。
次に、心の教育推進担当の先生より、今月の生活目標「無言でそうじをしよう」について
お話がありました。そうじのめあて「と・む・す・じ・あ」の中で特に今月は「無言清掃」を
心がけて、清掃時間いっぱい頑張ろうとお話いただきました。
【校長先生のお話】
【心の教育担当の先生のお話】
ありがとうございます
4
8
9
0
8
6
川南町立山本小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。