日知屋っ子日記Ⅲ(令和5年4月~令和6年3月)

笑顔かがやく日知屋小

市長表敬訪問

 3月4日の放課後、6年生の塩月さん親子が、日向市長を表敬訪問しました。

 これは、日本非核宣言自治体協議会主催の「おやこ記者募集」に応募し、選ばれ、11月に長崎県で被爆体験講話を聞くなど、素晴らしい体験をしてきた報告です。

 全国で8組の家族に選ばれ、すごいことだと思います。

【表敬訪問の様子】

体育科の時間(6年)

 3月1日の4時間目、6年生が運動場で体育科の授業をしていました。この日は、1・2組合同でサッカーの学習でした。

 最近、雨の日も多く、運動場で活動できないことも多いのですが、この日は天気も良く、思い切りサッカーを楽しんでいるようでした。

【サッカーの様子】

卒業式練習

 2月28日の3時間目に、5・6年生が体育館で卒業式の練習を行いました。いよいよ卒業式に向けての練習が始まりました。

 この日は、式次第に従って、一通り流れの確認を行いました。まだまだぎこちなさが目立ちますが、回数を重ねるにつれ、素晴らしいものになっていくと思います。

【練習の様子】

世の中先生の授業

 2月27日の3時間目に、4年生が総合的な学習の時間で「世の中先生」の授業を受けました。この日は、学校運営協議会委員のお二人に来ていただき、黒木PTA会長は建築士の仕事について、日知屋幼稚園の後藤先生は幼稚園・保育園の仕事について話してくださいました。

 お話の後の質問タイムでは、時間が足りなくなるくらいの質問が出て、お二人もうれしそうでした。いい時間でした。

【授業の様子】

お別れ集会・お別れ遠足

 2月22日は、お別れ遠足でした。雨模様だったため、残念ながら校内遠足となりましたが、子どもたちはそれなりに楽しんでいました。

 お別れ集会は、体育館で「〇✕ゲーム」を楽しんだ後、1~5年生が6年生に歌「ありがとうの花」のプレゼントをしました。準備や進行を5年生が担当しましたが、しっかりと頑張る姿が立派でした。

【お別れ集会の様子】

ローマ字入力

 2月21日の2・3時間目、3年生が国語の時間に、タブレットを使ってローマ字で文字を入力する練習をしました。

 この時間は、3名の方に来ていただき、支援をしていただきました。思っていた以上に、入力できる子が多かったように思います。

【ローマ字入力の様子】

委員会活動

 2月20日の6時間目、委員会活動が行われました。活動はこれからも続くのですが、1時間の授業の中で委員会活動を行うのは今年度最後でした。5年生には、6年生が卒業しても困らないように、しっかり引き継いでほしいです。

 なお、環境整備委員会が取り組んでくれた「ペットボトルキャップ回収」で、ポリオワクチン5.8人分になりました。

【保健給食委員会の様子】

【ペットボトルキャップ回収の結果】

安全見守りボランティア感謝集会

 2月19日の1時間目に、体育館で「安全見守りボランティア感謝集会」を行いました。来ていただいた方は7名でした。

 子どもたちは、お礼の言葉や歌「ありがとうの花」のプレゼント、お礼の手紙贈呈で、日頃の感謝の気持ちを伝えました。

【感謝集会の様子】

参観日

 2月16日は、今年度最後の学校参観日でした。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、ありがとうございました。

 4月当初からすると、子どもたちの成長が感じられたのではないでしょうか。頑張っている子どもたちに声をかけてあげてください。

【1年生授業の様子】

最後のクラブ活動

 2月15日の6時間目に、本年度最後のクラブ活動がありました。

 本年度は、4~6年生が5つの活動に分かれて活動しました。異学年との交流も含め、楽しく活動できたことと思います。

【スポーツクラブの様子】

【イラストクラブの様子】