学校の様子

1学期終業式

本日で1学期が終了しました。

71日間いろいろなことを学びながら過ごしたことと思います。終業式では校長先生からお話がありました。

   ①「ありがとう」の言葉が増えてきたこと。②チャレンジする人達が増えてきたこと。③朝の読書に静かに取り組めていること。④リーダーシップをとれる上級生がたくさんいること。⑤明るくひとなつっこい人が多いこと。⑥先生達の仲がとてもよいこと。などの話がありました。

最後に、命を大切にすることをみんなと約束して、2学期に287人全員が元気に登校することを楽しみしています。と話されました。

 

児童代表発表では、5年生と1年生の2人が発表してくれました。

 

 二人とも一生懸命練習したようで、とても上手に話してくれました。

1学期の反省を具体的にし、2学期や夏休みにがんばりたいことを、自分の言葉で話してくれました。楽しい夏休みにしてくださいね。2人には放送室に聞こえる、大きな拍手が届きました。

最後にスポーツ少年団からの連絡です。

草川ファイターズは、この夏、「全日本小学生男子ソフトボール大会」に出場します。キャプテン、副キャプテンが「一戦一戦、大切に全力でプレーすること」を誓いました。頑張ってください。応援しています。

 

長い夏休みになります。安全第一で、楽しい夏休みにしてください。2学期にみなさんと元気に会えることを楽しみにしています。

「自校給食最後の日」

2学期からの給食が、「門川町学校給食センター」(五十鈴小裏の高台)から配送されることに伴い、昨日が、草川小の給食室で作る給食としては最後の日となりました。昭和39年9月1日からスタートして以来、実に57年間続いてきた自校給食です。親世代、祖父母世代もお世話になった方々がいらっしゃるのではないでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のメニューは、子どもたちに一番人気の「カレーライス」でした。みんな、一口一口味わいながら給食室で作った最後の給食を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

食器類の返却の際に、給食当番が給食室にお礼を述べたり、クラスみんなで調理員さんたちにお礼を言いに行ったりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業中に給食室から匂ってくる調理の香りで、「今日の給食は何だろう?」と考えることもなくなってしまうのかな・・・少し寂しいですね。

中学生による夏休みの過ごし方

19日(火)門川中学校の生徒会の皆さんによる、夏休み過ごし方についての話がありました。生徒会の皆さんは、自分の出身校に行き、中学生、小学生共に安全で楽しい夏休みを過ごしたいと話をしに来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には6年生の皆さんにどのように今後の小学校生活を送ると、充実した中学校生活ができるか、アドバイスしてくれました。生徒会の皆さんありがとうございました。

修学旅行⑧

修学旅行最後の活動です。西都原考古博物館で勾玉作りです。滑石を削って、勾玉にします。黙々と作業してます。

もくもくと・・・

 モクモクと・・・

 

お土産がまた一つ増えました。

西都をこれから出発して学校に向けて帰ります。

修学旅行⑦

宮崎市は、朝から雨が激しく、急遽フェニックス自然動物園を科学技術館に変更しての行程となりました。変更にも柔軟に対応して、楽しめる6年生は素晴らしいですね。

昼食をとった後、フェニックス自然動物園で買い物ができなかったので、西都市の、このはな館に寄って買い物します。

 

 

 

 

修学旅行⑥

おはようございます。2日目です。全員すっきり目覚めてます。

 

朝ご飯もモリモリ食べてます。今日も一日元気楽しんでくれると思います。天気を見ながらの行程になりそうです。

修学旅行⑤

最後の班長会

本日最後の活動、班長会が終わりました。楽しい修学旅行1日目になったのではないかと思います。明日の子供達の思い出話を楽しみにしてください。部屋での様子はアルバムをお楽しみに♪

本日の更新はここまでとします。おやすみなさい。

修学旅行④

宮崎観光ホテルへ

ロビーに入って「きれ〜い」会場のシャンデリア見て「すご〜い」部屋入って「スゲ〜」子どもたちの声を聞いて、ホテルスタッフの方がとって喜んでいました。ゆっくり過ごしてくださいとホテルの方から言ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

豪華な夕食で拍手がおきました。食べきれないくらいの美味しいご飯でした。おかわりも自由です。何杯食べてるんだろう。

 

修学旅行③

1日目最後の見学地、青島神社に行きました。

きれいな海をバックに集合写真です。

 

 

 

青島神社では、6年生全員で写真が撮れました。

お土産もたくさん買ってました。これからホテルに向けて出発します。

修学旅行②

飫肥城下町散策(班別自主研修)

自分達が事前に立てた計画にそって、協力しながら、城下町を散策してました。

から揚げ〜アイス〜カキ氷〜お土産〜楽しく過ごしてました。