学校の様子

PTA奉仕作業でした。







 10月17日(日)に、今年度のPTA奉仕作業を行いました。本来なら、8月に第1回目を行って、今回が第2回目となる予定でしたが、感染症の影響で今回のみの作業となりました。148家庭の保護者の皆さんが、早朝より、校内の至る所に分かれ、草刈りや草取りを中心に約1時間半、作業していただきました。
 短い時間でしたが、運動場や校舎周り、学級花壇など、見違えるほどきれいになりました。次の日曜日、きれいな環境の中で運動会を行えます。
 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

全体練習③









 今日の1時間目は、3回目の全体練習でした。いつものように蒸し暑い中での練習でしたが、気を抜くことなく練習に取り組めました。
 今日は、開会式やエール交換の練習の後、1・2年生の徒走と全校リレーを実際に行いました。これは、係児童の動きを確かめるためです。どの係も、担当の先生方に教えてもらいながら、スムーズに進めることができていました。
 14日(木)は、予行練習です。さらに練習に気合いが入ると思います。

防災会議を開きました。









 今日の午後、地区長さんや民生委員児童委員さん、学校運営協議会委員の皆さんに集まっていただき、「防災会議」を行いました。
 この会議は、11月に行う「門川町小中学校一斉下校時避難訓練」に向け、各地区の下校時の避難経路について確認するのが主な目的でした。各地区ごとに集まって、最も安全だと思われる避難経路を考え、そして、現地に行って確認しました。
 地区長さんをはじめ、各委員の皆様が、職員が知らないことを次々に教えてくださり、すごく心強くなりました。
 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

たくさん教えていただきました。







 5年生は、2学期から家庭科の学習で、ミシンの使い方を学んでいます。これまでは、練習布を使ってミシン縫いの練習をしてきましたが、今日からは、最終目標の「ナップザック」の製作に入りました。
 自分一人で「ナップザック」を仕上げることができればよいのですが、ミシンの操作は簡単ではないため、今日から「ミシンボランティア」の皆さんにお手伝いをしていただきました。
 ミシン糸のかけ方、下糸の出し方、縫い始め等、学習したことを一緒に確認しながら「ナップザック」を作り始めました。
 ボランティアの方々のおかげで、子どもたちは、安心して製作に取り組めていました。ありがとうございます。

よろしくお願いします。





 今日から、草川小学校に新しいALTがいらっしゃいました。
 今日の1時間目は、運動会の第1回目の全体練習でしたので、全校児童が運動場に集合しました。その際に、新しい先生と対面しました。
 英語での自己紹介では、子どもたちは、ポカンと口を開けていましたが、先生が日本語で話してくださると、笑顔が徐々に増えていきました。
 これから、5・6年生を中心に英語を教えていただきますが、それ以外の学年でも、たくさんのことを教えていただくことになると思います。
 よろしくお願いします。