学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

幸せな日々の記録

学校周辺

 今日は、午前中出張だったので、子どもたちの写真がありません。ただ学校に帰り、周辺を見回すと、きれいな花がたくさん咲いていました。さっそくカメラを持ち出し撮影しましたので、ご覧ください。色とりどりの花を見ていると何となく心も和みます。

     

がんばっています

 今日もいつものように各学級の授業の様子を参観にでかけました。毎回思うことですが、どの学級もいつも感心するほど集中して授業に取り組んでいます。
 今日は、1年生が大きな絵を見ながら、一生懸命お話をつくって発表していました。2名による授業ですが、発表が終わると必ず「みなさんどうですか。」「はい。わかりました。」と受け答えもばっちりでした。2年生は、漢字の勉強をしていましたが、とにかく集中して練習している姿が印象的でした。練習の後のプリントもとてもよくできていました。4年生は、体育館でバスケットボールをしていました。担任の先生がバスケットボールが得意なので、まるで部活動のような熱の入った授業でした。5年生は、理科で種子の育ち方を調べるためにいろいろな条件を考えて、日かげや日なたなどに種子を入れたポットを置いていました。6年生も理科でしたが、とにかく教室内がし~んと静まりかえっていて、じゃまをしてはいけないと感じるばかりでした。その後も参観していると実験の予想を一人ずつ考えていた時間帯だったようです。あれくらい静かだと、集中していい考えも浮かびそうです。
 こんな感じで、10連休前の一週間も本校の子どもたちは、いつも通りがんばってくれそうです。

        

交通教室

 本日は、交通教室を行いました。交通安全協会の皆様のおかげで、家庭訪問やゴールデンウィーク前に希望通りに実施することができました。ありがとうございます。本年度は、児童数も減少したため、歩行練習も自転車の練習もたっぷりと時間をかけ、全員が複数回の練習を行うことができました。おかげで、かなり左右確認の習慣化も図れたように感じています。
 ただ、昨年度1年間で小学生の交通事故が100件ほど起きている事実を知らされ、決して自分だけは大丈夫と言えない状況であることを知りました。このことは、子どもたちの胸にもしっかりと届いたと思います。以前から子どもたちには話していますが、「自分の命は自分で守る」ことを自覚し、今日の交通教室で学んだことをしっかりと生活の中で生かしてほしいと思います。

        

学力テスト

 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査、4・5年生がみやざきの学力状況調査を実施しました。どの学級もこれまで学んできたことをしっかり結果に残そうと学期当初から対策に取り組んできました。全員の子どもたちが時間いっぱい一生懸命に考え、取り組んでいる様子を見て、お疲れ様でしたと声をかけてあげたいと思います。なお、子どもたちの後方でいっしょに問題に取り組んでいた担任の先生もお疲れ様でした。
 なお、学力調査のなかった低学年が通常通り、授業を行っていました。下の写真は、2年生の国語の様子です。2名とも大きな声で音読したり、発表したりしていて集中した学習態度に感心しました。

  

結団式

 閉校についてのコーナーでもご紹介しているように、本年度は、5月26日(日)に運動会を実施します。そこで、まだ新しい学年に進級したばかりですが、今日、運動会に向けて結団式を行いました。団長のあいさつの後、スローガンの発表、赤白を決定し、各団に分かれて円陣を組みました。ちなみに毎年思うことですが、何となく子どもたちって赤団を希望する子が多いように感じています。赤が強そうなのかなあ?。
 団長のあいさつにスローガンにもある「最後の運動会を最高に」という言葉がたくさん聞かれました。みんなで協力して思い出に残る運動会にしてほしいと思います。ちなみに最後の運動会ということで、一般参加の競技も増やしています。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしています。
 最後に、1年生の給食の様子を写真におさめましたので、紹介しておきます。