寺小ブログⅠ(H26.12~R4.3)

みんなひとつになって 子どもを大切にし 笑顔あふれる学校

学校だより 第3号!

 梅雨に入り、じめじめした日が続いています!

 さて、校長先生作成の学校だより「第3号」が発行されました。
 今回の記事は、「今後の学校の主な教育活動」や「6・7月の主な学校行事」、「全校朝会の話」が掲載されています。
 
  
0

いよいよ、PTA活動始動!

  これまで、コロナ対策のため、PTAの話合いが延期になっていましたが、やっとPTAの専門部の話合いができました!
 みなさん、はじめは初顔合わせで緊張していたようでしたが、話合いが進むにつれて話合いも弾んでいたようでした。
 3密対策のため、専門部ごとに教室に分かれ、間隔を空けて児童の机についていただき話し合っていただきました!
 ようやくPTA活動が始動します!保護者のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
 

 
0

地域でも やさしい寺小っ子!

 宮崎日日新聞(R2.6.10付け 掲載)に、本校の子どもたちの地域での様子が分かる記事が載っていました!(著作権上から、HPに記事を載せることが難しいですので、お近くに宮崎日日新聞がありましたら、ご一読ください。)

 記事を投稿された方から事前に連絡をいただいており、その方は足に障がいがあり、これまで地域の子どもたちから心ない言葉を耳にして、道路で子どもたちの姿を見ると一歩後ずさりする気持ちで過ごされていたようです。
 今回、子どもたちから温かい言葉をかけられ、「子どもたちと道路ですれ違うことが楽しみになりました!」と電話先で涙ながらに話してくださいました。

 地域でも、やさしい姿を表している寺小っ子に指導者である私たちも誇りに思います!
0

水辺調査に行ってきたよ!

 朝から天気もよく、水辺調査には最適な日和でした。
 4年生は、前日の事前学習で、川のどんなところに気を付けて観察すればいいのか、日向保健所の方に説明していただき、準備万全で現地に行きました。
 
 しかし・・・

 本校から「石並川」まで、約5㎞の道のり!天気も良すぎて、汗ばむ陽気の中、歩き続け、到着した頃には少々ばて気味の子どもたちでした。ただ、子どもたちは、川の水に足を浸けると、まさに水を得た魚のように昨日の事前学習を生かして、観察に没頭していました。
 
 【川の水をバケツですくって、検査薬で調べています!】

 
 【川の中には、どんな生き物がいるのかな?】

 
 【こんなに大きな川エビがいる程、きれいな川なんですね!】

 今回の学習を生かして、自分たちのふるさとを流れる川を大切にしていく心も育んで欲しいですね!
0

キュウリやミニトマトがいっぱいなっていたよ!

 2年生の生活科で、「やさいづくりにちょうせんしよう!」ということで、ハウス農家のハウスに実際に行き、野菜作りのコツを見つけに行きました。
 キュウリのハウス農家と、ミニトマトのハウス農家のハウスへ行きました。どちらも、2年生の保護者の方ということで、子どもたちも「〇〇くんのおじちゃん!」と気軽に話しかけ、どうしたらたくさん出来るのか、お話を聞き、そのあと収穫体験をさせてもらいました。
 2年生は、これから校庭の花壇で、キュウリやミニトマトなどを育てていきます。たくさん、できるようにお世話をしっかりしてね!

【 ↑ キュウリの収穫の仕方を聞いたよ!】

 【 ↑ いろんな形のキュウリがあるんだね!】


 【 ↑ ミニトマトの収穫の仕方を聞いたよ!】


 【 ↑ いろんな色のミニトマトがあるんだね!】
0

日向市小中学校の今後の取組について(市教委より)

 緊急事態宣言解除後の市内小中学校の今後の取組の方針が、市教育委員会より発表されました。ご一読をお願いします。
 現時点での方針ですので、状況次第では変更になる可能性も考えられます。

 〇 R2.5.29 緊急事態宣言解除後の日向市小中学校の今後の取組について.pdf

 学校でも、学校再開ガイドラインのもと、感染リスクを可能な限り配慮し、教育活動を進めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
0

2年生が学校を案内してくれたよ!

2年生が1年生に学校を案内してくれました!
校舎内の教室を説明しながら案内してくれました!
2年生の説明を、1年生もしっかりと聞いていました!
 
 【 ↑ こうばいぶって、いろんなぶんぼうぐがあるんだな~。】

 
 【 ↑ てらさこ小には、こうどうがあります!】

 
 【 ↑ としょしつには、たくさん本があります!】

 
 【 ↑ たいいくかんは、とってもひろいです!】
0

食育の授業があったよ!

 今回は1年生と3年生を対象に食育の授業がありました!
 栄養教諭の先生をお招きし、発達段階に応じて食物の3大栄養素について分かりやすく教えていただきました。
 授業の中では、食事に対するこれまでの自分とこれからの自分を比べる場面もあり、どの子ども達も食物の大事さを理解し、学校では給食を残さず食べることを目標にしていました!
 
0

全校朝会があったよ!

 今回の全校朝会は、放送による全校朝会でした!
 はじめに校長先生から「3つの耳」についての話がありました。
 〇てっぽう耳
 〇ざる耳
 〇さいふ耳
  
【↑放送室でお話をしている校長先生!】【↑放送で校長先生の話を聞く1年生!】
 1年生にはイラスト入りのフリップを準備していただき、その他の教室では各学級の先生方が校長先生の話を聞きながらキーワードを黒板に書いていました。
 次に、特別支援教育担当の先生からお話がありました。
 担当者の先生が、プレゼンを準備したりフリップを準備したりして、各教室では担当者の先生の話に合わせて、ページをめくって子ども達に見せていました。
  
 【↑2年生教室ではプレゼンで!】  【↑6年生教室ではフリップで!】
0

今週より学校再開!

 今日から学校再開となります。
 これまで、長い期間、新型コロナウィルス感染症予防のために臨時休業の措置が執られていましたが、ようやく学校再開となります。しかし、終息したわけではありませんので、学校でも「日向市小中学校における新しい生活様式」のもと、学校活動を進めてまいりたいと思います。
 下記に、本日配付したプリントを掲載しております。ご家庭でもご一読をお願いいたします。
 〇R2.5.25 学校再開について(市教委発).pdf
 〇R2.5.25 日向市小中学校における新しい生活様式(市教委発).pdf
0