寺小ブログⅠ(H26.12~R4.3)

みんなひとつになって 子どもを大切にし 笑顔あふれる学校

大きなクジラが出現!

 教室を見回っていると、大きなクジラがいました!
 その教室は1年教室です!
 今年度より教科書が変わり、「くじらぐも」という教材文を今勉強しています。担任の先生に聞くと、どのくらい大きなくじらくもなのか作ってみよう!ということで、学校に毎日届く新聞紙で作ったとのこと・・・。
 今年度、本校の1年生はとっても元気のいい子どもたち(男子8名、女子1名)です。毎日、にぎやかな大きな声が廊下まで響き渡っています。
 そんな子どもたちは、自分たちが作ったくじらぐもでどこに行きたいのかな~?
0

目の愛護デー!

 10月10日は「目の愛護デー」です。
 2年生の教室をのぞくと、保健室の先生が子どもたちに「目の大切さ」について話していらっしゃいました。
 保健室前に掲示している資料を2年生教室に運び込んで、分かりやすく説明してくださっていました!
 
 【 ↑ 保健室の先生が分かりやすく説明してくださいました!】

 
    【 ↑ 保健室前の掲示物です!】
0

いもほりしたよ!

 1年生と2年生が、何やら芋畑でにぎやかな様子!
 のぞいてみると、いもほりをしていました!子どもたちは、ツルの長さにびっくりしたり、いもの大きさにおどろいていたりしていました!
 収穫したいもは、スポーツフェスティバルが終わったら、料理して食べる予定だとか・・・。どんな味がするのか楽しみですね!

 【 ↑ いものつるって、ながいんだね~!】


    【 ↑ 大きないも、とったど~!】
0

福祉教育の一環で「出前授業」!

 本校では、県立ひまわり支援学校と居住地交流をさせていただいています。
 今年度は、県教育委員会の「社会とつながる特別支援学校」推進事業として行うことになり、さらに充実した交流活動になります。
 今回は、交流活動の事前準備として、県立ひまわり支援学校の先生と、支援学校の児童の保護者をお招きし、出前授業をしていただきました。
 障がいのある方に対して、どのような姿勢で、どのような配慮が必要か学ぶことができました。この出前授業で学んだことを、交流活動で生かせるといいですね!
 
 【 ↑ 保護者の方のお話 】  【 ↑ 県立ひまわり支援学校の先生の話 】
0

先輩先生の授業を見て学びました!

 本校には、昨年度赴任した新規採用の先生(教職2年目)と、今年度赴任した新規採用の先生(教職1年目)がいます。
 今回、2年目の先輩先生が、1年目の先生に国語の授業を見せていただきました。1年目の先生は、先輩先生の授業の進め方であったり、子どもへの配慮の仕方であったり、子どもの気持ちをわき立たせるテクニックであったりといろいろなことを学ぼうと真剣に見入っていました。
 この授業で学んだことを生かして、次回、1年目の先生が授業をする予定となっています。これぞ、OJTだな~と、感心しているわたくし教職30年目の姿がありました!
 
【↑ 先輩先生から学ぶ1年目の先生!】 【↑ いろんな先生も見に来られました!】
0

第1回全体練習!

 本当でしたら、先週の木曜日に行うはずだったスポーツフェスティバルの第1回全体練習が雨で延期となり、無事本日行うことができました!
 初めての練習でしたので、まず、体育主任の先生からの今年のスポーツフェスティバルに向けた話や全体練習への取り組む姿勢などの話がありました。
 その後、開会式の練習をしました。
 雲一つ無い澄み切った青空の下で行うことができ、幸先良いスタートが切れました。このまま本番まで順調に練習が進むことを願っています!
  
0

校舎裏の法面がすっきりしたよ!

 月曜日に校舎裏の法面を見るとすっきり!
 土曜日と日曜日に、シルバー人材センターの方々が整備してくださいました!
それまで、萱のような草木が生い茂り、私たちのような素人ではどうしようもない状態でした。それが、プロの手にかかると見違えるほどすっきりと切られ、意外ととなだらかな斜面に驚きました!

☆シルバー人材センターの方々、本当にお疲れさまでした!
0

稲刈りしたよ!

 5月22日に田植えをしてから、約5か月。これまで、5年生の子どもたちや保護者の方々が草取りや柵設置などをしながら、大切に育ててきた稲がたわわに実り、ついに収穫の時期を迎えました!
 作業の日は、若干曇り空でしたが作業には大変適した天気で、子どもたちもいきいきと刈り取っていました。作業には、5年生の保護者をはじめ、子どもたちのおじいちゃんたちやJA日向美々津支店の青年部の方々もお手伝いしてくださいました。刈った稲は束ねて、昔ながらの方法で天日干ししています。今から脱穀まで、約1週間、太陽の恵みを受けてさらにおいしくなることを願いながら待ちたいと思います。
 
  【稲刈り鎌を使って刈りました!】

 
   【刈った稲を束ねました!】

 
 【天日干しで、さらにおいしくなあれ!】
0

結団式があったよ!

 結団式がありました!あいにくの雨で、体育館で行いました!
 今年のスローガンは、
 「赤白どちらもがんばって 全力発揮で心を燃やせ」
に決まりました。コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3密対策を図った運動会(通称:寺迫小スポーツフェスティバル)となりますが、6年生にとっては最後の運動会となります。赤団・白団がそれぞれに一致団結して、みんなで盛り上げていくことでしょう!
 
       【スローガン披露!】

 
  【校長先生から団旗を受け取りました!】

 
 【赤団、白団に分かれて団長・副団長が団をまとめました!】
0

むかばき学習に行ってきたよ!

 今年度の行縢学習は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、宿泊を行わずに日帰りの体験学習となりました。ただ、お隣の学校「美々津小学校」と合同で行うことについては、毎年恒例となっており、今年度も合同で行ってきました。
 日帰りということで、山頂までの山登りはプログラムに入れることはできませんでしたが、「追跡ハイキング」と「ペナントづくり」を主な活動としてプログラムに位置づけることができました。
 当日は天気も良くハイキング日和で、子どもたちもたくさん思い出ができました。

 
 【着いてすぐオリエンテーションがあったよ!】

 
       【行縢山の全貌!】

 
   【友だちと協力してペナント作り】

 
       【追跡ハイキング!】
0