気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
2024年10月の記事一覧
延岡小の姿勢名人!
10月は「正しい姿勢を意識しよう!」を目標に学校全体で取組みました。各学級の姿勢名人を掲示物で紹介しています。(中校舎2階)正しい姿勢は、心も体も整うのでぜひ意識してほしいと思います。
食育だより10月号
運動会最終練習
明日が運動会となりました。各学年共に最終練習が われました。運動場のコンディションがあまり良くない状態での最終練習となりましたが、明日の本番に
向けてがんばっていました。明日の運動会をお楽しみに!
気付き 考え 幸動する力!
今日の昼休みに、校長室前のウェルビーイング・ボードへみんなのためになる活動を考え、記入している3年生児童がいました。前回の経験を生かしながら「こんな風にするといいんじゃないかなぁ?」と相談しながら記入していました。自分のために、そして人のために考え動く素敵な幸動ですね!
今日の考動=幸動(こうどう)!
2年生のトイレのスリッパです。気持ちがいいですね!幸動がしっかり実行されていますね!素敵です!
幸動!
今日の昼休みの終わり頃、掃除が始まる前の様子です。清掃場所に早く着いた二人が、早速掃除の下準備を行っていました。掃除が始まるまで待つのではなく、「早く来たから、先に準備しよう!」と幸動した様子です。素晴らしい行動です。考えて動く(考動:こうどう)が幸動に繋がります!素敵な「考動=幸動(こうどう)」でした!
1年生 石や葉っぱの形を考えて絵を描こう
「石や葉っぱの形を考えて絵を描こう」の学習がありました。直接、思い思いに描いていきました。みんな真剣!そして楽しそうに学習していました。
運動会全体練習
運動会の全体練習が行われました。開閉開式の練習及び対団リレーの練習でした。団長・副団長を中心にまとまりが良く、主体的にがんばる姿の見られる練習でした。本番が楽しみです!
エプロン製作(5の2)
初めてのミシンを使った製作となるエプロンづくりです。今後の調理等でも使用していきます。みんな一生懸命に活動していました。仕上がりが楽しみですね。
家庭教育学級「レザークラフト」
家庭教育学級が開催されました。今回は、レザークラフト教室でカードケースを作成しました。革に刻印を押し、縫い目を付け、縫い合わせる作業に苦戦しながらも楽しそうに活動していました。とても素敵なカードケースが完成しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |