次回の野菜販売は、12月1日に行います
2018年7月の記事一覧
相互授業参観Ⅱ
1学期もあと3日というこの日に相互授業参観2回目を実施しました。
今日は5,6年生の算数です。6年生1人、5年生1人です。
授業はもうほとんど終わっていますが、どちらも「どんな計算になるのかな」というところをしてもらいました。
お互いの授業を見ることは、決して無駄になることはなく、自分のためになることが必ず見つかります。
今日も、複式ならではの授業の進め方の難しさを勉強させてもらいました。その様子を紹介します。
5,6年生、それぞれ違った問題に挑戦です。
まずは、自力解決です。今日の問題はけっこう難しいなあ!
先生、ここのところがちょっと分かりません。どれどれ、そうだね難しいね。
整数を当てはめて計算してみたら分かりやすいんじゃないかな。
ようし、時間がきたから発表してもらいましょう。
ぼくは、このように考えました。それでいいと思うよ。よくできたね。
2学期も相互参観を取り入れていこうと考えています。
今日は5,6年生の算数です。6年生1人、5年生1人です。
授業はもうほとんど終わっていますが、どちらも「どんな計算になるのかな」というところをしてもらいました。
お互いの授業を見ることは、決して無駄になることはなく、自分のためになることが必ず見つかります。
今日も、複式ならではの授業の進め方の難しさを勉強させてもらいました。その様子を紹介します。
5,6年生、それぞれ違った問題に挑戦です。
まずは、自力解決です。今日の問題はけっこう難しいなあ!
先生、ここのところがちょっと分かりません。どれどれ、そうだね難しいね。
整数を当てはめて計算してみたら分かりやすいんじゃないかな。
ようし、時間がきたから発表してもらいましょう。
ぼくは、このように考えました。それでいいと思うよ。よくできたね。
2学期も相互参観を取り入れていこうと考えています。
相互授業参観
1学期ももうすぐ終わろうとしている時期ですが、今日の2時間目に相互授業参観を実施しました。
4年生の算数の授業をみんなで参観しました。指導案は準備せず参観の視点を決めて授業を
してもらいました。本校は児童の実態に即した授業を展開することを目指していますので、
特に最後の習熟の時間を個に応じた問題に取り組ませています。
子どもたち一人一人も自分の課題を見つけることができる授業になりました。
今日は、小数のたし算の勉強です。どうすればいいのかな?
なるほど、なるほど。位をそろえて計算すればいいんだ。
わたしは、このように考えました。みなさんどうですか?
わたしは、このように計算しました。0はいらないので斜め線で消しました。
よーし、たくさん問題を解くぞ。全部正解するぞ~。
4年生の算数の授業をみんなで参観しました。指導案は準備せず参観の視点を決めて授業を
してもらいました。本校は児童の実態に即した授業を展開することを目指していますので、
特に最後の習熟の時間を個に応じた問題に取り組ませています。
子どもたち一人一人も自分の課題を見つけることができる授業になりました。
今日は、小数のたし算の勉強です。どうすればいいのかな?
なるほど、なるほど。位をそろえて計算すればいいんだ。
わたしは、このように考えました。みなさんどうですか?
わたしは、このように計算しました。0はいらないので斜め線で消しました。
よーし、たくさん問題を解くぞ。全部正解するぞ~。
ぐんぐんタイム
今日の朝の活動(8:15~8:30)は「ぐんぐんタイム」です。
「ぐんぐんタイム」は体力向上の時間です。4月から毎週金曜日の朝は
キャッチボールをしています。少しでも投げる力を高めようというのが目的です。
今朝は、その様子を紹介します。
最初は二人組か三人組で肩慣らしをします。
肩慣らしができたら、徐々に距離を広げてキャッチボールをします。
4月の頃に比べると遠くまで投げることができるようになっています。
来年の体力テストが楽しみです。みんなでがんばろう!
「ぐんぐんタイム」は体力向上の時間です。4月から毎週金曜日の朝は
キャッチボールをしています。少しでも投げる力を高めようというのが目的です。
今朝は、その様子を紹介します。
最初は二人組か三人組で肩慣らしをします。
肩慣らしができたら、徐々に距離を広げてキャッチボールをします。
4月の頃に比べると遠くまで投げることができるようになっています。
来年の体力テストが楽しみです。みんなでがんばろう!
外国語活動サポーター来校
3,4時間目に外国語活動の授業をしました。
今日は、外国語活動サポーターの先生がいらっしゃいました。
1学期2回目の来校です。子どもたちは楽しみに待っていました。
今日は中学年も高学年も好きな物、きらいな物について自己紹介をしました。
3,4年生は、最初にカード当てゲームをしました。
最後に一人ずつ自己紹介をしました。
5,6年生は最初から自己紹介の練習です。
分かりやすくていねいに教えていただきました。
発音もネイティブなみですばらしいです。
ぜひ、2学期も浦城小学校に来てくださいね。
本当にありがとうございました。
今日は、外国語活動サポーターの先生がいらっしゃいました。
1学期2回目の来校です。子どもたちは楽しみに待っていました。
今日は中学年も高学年も好きな物、きらいな物について自己紹介をしました。
3,4年生は、最初にカード当てゲームをしました。
最後に一人ずつ自己紹介をしました。
5,6年生は最初から自己紹介の練習です。
分かりやすくていねいに教えていただきました。
発音もネイティブなみですばらしいです。
ぜひ、2学期も浦城小学校に来てくださいね。
本当にありがとうございました。
木曜日は朝学習の時間
本校は毎朝10分間(8:05~8:15)、がんばりタイム(陰山メソッド)を実施しています。
その後の15分間(8:15~8:30)が曜日によって異なる活動をしています。
本日は木曜日なので朝学習の時間です。国語の時間に勉強した全漢字の定着度を確認します。
今日は全漢字の読みの定着を確認しました。担任だけでなく校長、教頭、養護教諭も加わり、
児童一人一人がどれだけよめるようになったかユニットごとに確認します。
合格したらそれぞれの先生から合格シールをもらうことができます。
個人差はありますが、みんな頑張って覚えようとしています。今日はその様子を紹介します。
校長室でチャレンジしている4年生児童です。
職員室で教頭先生に聞いてもらっている3年生児童です。
保健室で養護教諭の先生に聞いてもらっている5年生児童です。
合格したらシールがもらえます。
今日もよく頑張りました。合格シールを貼ってあげました。
次の機会には他の曜日の活動について紹介します。
その後の15分間(8:15~8:30)が曜日によって異なる活動をしています。
本日は木曜日なので朝学習の時間です。国語の時間に勉強した全漢字の定着度を確認します。
今日は全漢字の読みの定着を確認しました。担任だけでなく校長、教頭、養護教諭も加わり、
児童一人一人がどれだけよめるようになったかユニットごとに確認します。
合格したらそれぞれの先生から合格シールをもらうことができます。
個人差はありますが、みんな頑張って覚えようとしています。今日はその様子を紹介します。
校長室でチャレンジしている4年生児童です。
職員室で教頭先生に聞いてもらっている3年生児童です。
保健室で養護教諭の先生に聞いてもらっている5年生児童です。
合格したらシールがもらえます。
今日もよく頑張りました。合格シールを貼ってあげました。
次の機会には他の曜日の活動について紹介します。
学校の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 3 | 8 2 | 9 1 |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 2 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
5
1
4
6
9
3
延岡市立浦城小学校
宮崎県延岡市浦城町346番地イ
TEL
0982-43-0453
FAX
0982-24-3020
本Webページの著作権は、浦城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。