ブログ

活動の様子

家庭教育学級

 1月27日(月)、家庭教育学級が行われ、本校の第7代の校長である今井正成先生を招聘し、子育ての基本というテーマで講話をしていただきました。人の成長に環境が関係し、知識や技術力等を除いた生き抜く力は環境による産物であり、子育てが重要であると話されました。特に「十分に甘えさせて、決して甘やかさない」という言葉が心に残りました。心療内科医の話で、褒めてはいけないところまで褒めすぎることによって、「自己愛」が増長し、「自分は周囲から特別な扱い受けて当然だ」と思い込んでしまう。また、自分自身への否定的な感情に対するストレス耐性が低下する。というお話はすごく納得しました。他の保護者とも意見交換をしながら、子育てを実戦していってほしいと思います。今井校長先生ありがとうございました。

0