学校のようす

3月15日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 炒り豆腐 和風サラダ

炒り豆腐は、鶏肉や野菜に味を付けて煮た中に、炒った豆腐を入れて、卵でとじた料理です。白くてつぶつぶして見えるのが炒った豆腐です。「炒る」というのは、火にかけて、水分がなくなるまで煮詰めたり、鍋などに入れて火であぶったりする調理法です。「炒る」調理法を使った料理は、他に「炒り卵」などがあります。いり豆腐に使われている、「鶏肉」・「豆腐」・「卵」は、たんぱく質を多く含む食品です。多くの種類の食品からたんぱく質をとることが、たんぱく質の上手なとり方です。

3月14日(月)の給食

麦ごはん 牛乳 キムチ汁 大根煮

大根は部位によって味や食感がかなり違います。上は辛みが弱いのでサラダや酢の物など生で食べるのに向いています。中間の部分は一番甘みが強いのでおでんやふろふき大根などの煮物向きです。下の方は繊維が多く辛みが強いのでピリッと辛みの効いた大根おろしや漬け物、みそ汁などに入れるといいですよ。また、葉っぱも漬け物や煮浸し、菜めしなどにして食べることができます。

3月11日(金)の給食

麦ごはん 牛乳 もずくスープ コロッケ ゆでブロッコリー

朝ごはんはしっかりと食べてきていますか?私たちは日が昇ると目が覚めて、日が沈むと眠ると言う体のリズムを持っています。このリズムはだいたい25時間の周期でまわっていますが、朝の光を浴びることと朝ごはんを食べることで地球時間の24時間にリセットすることができます。朝寝坊をして朝の光を十分に浴びることができず、朝ごはんも食べることができないと、生活リズムがどんどんくずれていってしまいます。生活リズムを崩さないためにも、早寝・早起き・朝ごはん(朝大豆)が大切です。

お別れ集会、全校レクリエーション

3月10日(木)新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となった遠足の代わりに、ZOOMを活用したお別れ集会と全校レクリエーションを行いました。初めての試みでしたが、6年生とのいい思い出の時間となりました。

 

 

卒業記念キーホルダー贈呈

3月10日(木)林業研究グループの方から6年生に卒業記念キーホルダーをいただきました。手作りのキーホルダーにみんなとても喜んでいました。ありがとうございました。